トップページ > デジカメ > 2014年01月28日 > S0rJX7li0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100000000000000000004410



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-59【ミラーレス】
デジタル一眼レフで動画撮影
PENTAX X-5
PENTAX レンズ総合 183本目
【NEX M4/3】DPspirit SIGMA 30mmF2.8 EX DN 2
デジカメinfo part10
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9

書き込みレス一覧

【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-59【ミラーレス】
201 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 01:45:37.16 ID:S0rJX7li0
ぶれの量に画素ピッチは関係ないよ
必ず発生するような現象だったらとっくにこのスレで話題になっててもおかしくないような気がするんだけどな
デジタル一眼レフで動画撮影
17 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 02:36:49.79 ID:S0rJX7li0
>>15
アフィカスさんちーっす^^
PENTAX X-5
413 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 22:02:06.09 ID:S0rJX7li0
>>411
いずれ出るのは確実だと思う

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20131225_628900.html
>−− コンパクトデジタルカメラはどのようなラインナップにしていくのでしょう?

> 高倍率ズーム機に関しては、現在X-5という製品を投入していましたが、主に海外で市場が
>確実に伸びていますから、ここへのアプローチは強めて行きます。全体を見渡した話をしますと、
>一般的なカメラカテゴリーではなく、今後、市場が拡大する領域、スマートフォンでは届かない
>領域に商品開発の軸足を置いていきます。
PENTAX レンズ総合 183本目
976 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 22:20:23.93 ID:S0rJX7li0
>>963
DA18-135WRにストロボ
【NEX M4/3】DPspirit SIGMA 30mmF2.8 EX DN 2
61 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 22:31:10.40 ID:S0rJX7li0
あんま売れてなさそうだしな
60mmはマクロかOS入りなら欲しかったけど
デジカメinfo part10
63 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 22:44:47.78 ID:S0rJX7li0
シグマのTrueIIエンジンみたいに延々と使い回しになったら嫌だな
PENTAX レンズ総合 183本目
983 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 23:31:29.80 ID:S0rJX7li0
>>982
参考に

DA*55
http://www.youtube.com/watch?v=nWj97A5TdDk
DA18-135WR
http://www.youtube.com/watch?v=XYhjhnM4FRs
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9
205 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 23:41:12.46 ID:S0rJX7li0
今まで散々出したり引っ込めたりしてきたじゃん
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9
208 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 23:54:05.44 ID:S0rJX7li0
Qレンズだけじゃないよ
DA*30mm F1.4はロードマップに載っていたけど立ち消えになったし、AFリアコンは一度引っ込めてからの再登場だし
PENTAX レンズ総合 183本目
988 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 23:58:15.15 ID:S0rJX7li0
>>987
焦点距離域を考えたら遅いといっていいレベル


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。