トップページ > デジカメ > 2014年01月28日 > 5U8EBCO10

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/1229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000010250000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55

書き込みレス一覧

なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
82 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 00:23:37.63 ID:5U8EBCO10
>>78
>ただでさえ増感耐性に劣る4/3センサーで
 2EVも補正したら周辺画質が落ちるでしょ?

 いいえ、センターから周辺まで解放からカミソリのよう
 にシャープと評されていますな。
 http://slrgear.com/reviews/showproduct.php/product/1675/cat/67

 マイクロフォーサーズ特にパナレンズでは周辺減光は問題にならんのですわ
 なぜなら、収差補正の光学補正と後処理の完全分離をコンセプトにしてるカメラシステムだから。
 これは、レンズからの直接の光学像を考慮する必要が無いという利点を生かして。
 光学的に補正しやすい収差である球面収差、色コマ収差、非点収差、像面歪曲は徹底して光学補正で行い。
 後処理が容易な倍率色収差、歪曲収差、周辺減光を後処理に任せることで。
 レンズからの直接の光学像を考慮する必要があるカメラシステム[OVFを持つカメラ]と
 比較して、マイクロフォーサーズが次元の違うレンズ性能を実現するキー技術になってるのよ。

 その辺レフ機使いのみなさんには理解できない方が多いようだがね。
 
 >フル用の2本よりパナ有利なのは手ぶれ補正とAFぐらいだが
  それだけではあの価格と周辺光量落ちを許容する理由にはならないな

http://www.photozone.de/sonyalphaff/554-zeissza85f14ff?start=1

フルで使ったらZeiss Planar T* 85mm f/1.4 ZA は周辺減光も大したことないね。
 しかもF値は暗いにも関わらず・・だ。
 LensTipでは悲惨なAF速度、少し多過ぎる非点収差、法外な値段と纏められてる
 EマウントやFEマウントで使うには数多くの十字架を背負うレンズを持ち上げて
 周辺減光や価格で、Leica DG Nocticron 42.5mm f1.2を腐す理由が理解出来ん。

 単なるダブルスタンダードにしか見えないな。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
99 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 08:51:27.92 ID:5U8EBCO10
>>93
やっぱり、予想通りアナタも理解できないんだね(笑)

あとは、性能で見るしかない。
マイクロフォーサーズは、サイズ4分の一のレンズでフル用レンズの
倍のレンズ解像度を持つことでフルに比肩する解像度を実現している、
そのクセ各種収差は非常に優秀。普通こんなレンズは作れない。
何故、こんなことが出来るか?その秘密は収差補正の光学補正と
後処理の完全分離をコンセプトにしてるカメラシステムだからこそ。

特に、Panasonic Leica DG Nocticron 42.5 mm f/1.2は
コストを掛け口径(サイズ)を取って画質に振ったレンズだからな。
MTF見るだけでも凄さがわかる。

LEICA DG NOCTICRON 42.5mm f1.2 MTF Chart
http://panasonic.jp/dc/lens/img/leica_dg_nocticron_42_5/mtf_graph.gif

Canon EF 85 mm f/1.2L II USM MTF Chart
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/standard/ef85-f12lii/img/spec/mtf.png
http://cweb.canon.jp/ef/common/img/mtf/mtf-chart-note.png
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
106 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 10:08:26.16 ID:5U8EBCO10
>>102
>マイクロの安キットレンズでもA3に伸ばして十分な画質なのに、
  わざわざ高価で糞重たいレンズを使う必要があるのか?w

  コイツは、ヒシャカイシンドガーやボケガーに送る
  マイクロフォーサーズとしてのボケ表現レンズの最終回答でしょ。
  
  フルと違って絞らなくても解像するから、そこでフルに負けない
  ボケ表現と味を実現してるってこった。

  解像度と画質だけで言えば>>102の言うとおりであることは、論を待たないね。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
113 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 10:45:05.51 ID:5U8EBCO10
 自分なんかは、カメラを本格的に始めたのは子供が生まれてから。
最初はコンデジから入って、結構満足してたんだけど。
CCDセンサーのコンデジが壊れて、C-MOS機に乗り換えてから
モヤモヤ、ジャミジャミの絵に耐えれなくなった。

コンパクトで普段から常に持ち歩けて、動画もOK、運動会でも使える超望遠もこなせる
マイクロに乗り換えたのがきっかけ。

マイクロフォーサーズという規格は、システムカメラとしてメーカーが本気で作ってるところがいい。
本気で作ってるから、大は一眼レフ代替機から小はコンデジ代替用の小型機まで幅の広い
選択肢を提供してるし、2メーカー体制で安価な銘レンズも多数あるし、焦点距離も超広角から超望遠まで
フォロー済・・とにかく間口が広い安心感がある。

一眼のフルサイズ、自分はコイツには合理性を見いだせないから食指が動かない。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
116 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 11:00:34.64 ID:5U8EBCO10
>>112
  一眼レフ爺の典型だって自覚ある?、
  貴方は、写真はデジタルになって久しいのに未だにフィルム時代を引きづってる。
  
  >しかしフルサイズにフルサイズ用レンズをつけた方がトータルとして良いのは周知の事実。

  機器の選択にはメリットとデメリットがあるんだよ。
  あなたが、フルサイズの一眼レフが好きなのは分かるが得られるメリットと引き換えに
  ついてくるデメリットを無視してるだけ。

  自分みたいにいつも鞄にカメラとレンズ4本位を放り込んで、何時でも写真を撮る 
  用途にフルサイズのレフ機は使えない。

  >コンデジみたいにセンサー小さくて電子補正してるからぱっと見で隅々まで解像してるような気がするだけ

  また一眼レフ爺の悪い癖が、光学的補正は良い補正、後処理での補正は悪い補正という思い込み。
  デジタルなんだから最終的なJPG出力が全てという当たり前の事実に気づいていない。
  それだけなんだよね。

  もしかしたら、デカいカメラと巨砲レンズが自身が自己顕示の道具になっちゃってるのかもしれないね。  
 
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
120 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 11:07:26.44 ID:5U8EBCO10
>>115
 >プロ用一眼レフからエントリークラス、ミラーレスにコンデジまで作って、

 ほうほう、それを一つのフォーマット(マウント)で提供してるメーカーって何処?
 知らんからぜひ教えてくれ。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
121 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 11:11:40.81 ID:5U8EBCO10
>>eKQ8tciQ0

  機器の選択にはメリットとデメリットがあるんだよ。
  あなたが、フルサイズの一眼レフが好きなのは分かるが、
  得られるメリットと引き換えについてくるデメリットを無視してるだけ。

  また一眼レフ爺の典型、光学的補正は良い補正、後処理での補正は悪い補正という思い込み。
  デジタルなんだから最終的なJPG出力が全てという当たり前の事実に気づいていない。
  それだけなんだよね。

  もしかしたら、デカいカメラと巨砲レンズが自身の自己顕示の道具になっちゃってるのかもしれないね。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
126 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 11:33:39.09 ID:5U8EBCO10
>>122
 >あなたの価値観は否定しないけど、それを他人に押し付けちゃダメだな。

 こらこら、それはこっちのセリフだっつーの(笑)

 >世の中でどっちがウケているか?という話であれば、出荷数を見れば分かる。
  ミラーレスの出荷は一眼レフより少なく、MFTのシェアも近年は右肩下がり。
  消費者はより大きいセンサーのカメラに流れていってるし、そういう傾向がある。

  それは、直近の傾向だろ、自分の考えは一寸違う。
  今のレフ機特にフル機の需要を支えてるのは金持ってる団塊の世代で。
  この層もあと10年位でピークアウトするだろう。
  

 >人は便利だと思うほうを選択する。一緒だよ。

  そう人は今後、レフ機とミラーレス機ドッチを便利だと思うかだね。
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 55
129 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 11:59:43.07 ID:5U8EBCO10
>>127

>逆にフルやAPS-Cが将来無くなると主張してるのがマイクロ擁護派の意見だろ?

 誰がそんなことを言ってるんだ?
 マジレスすると、近い将来レフ機は無くなるだろーが、
 フォーマットサイズは用途によっていろいろ残るだろ。

>大型センサーのカメラが安価に作れるようになったから、広まっているだけ。
 フルやAPS-Cはこれからも主流からハズレることはないと思うね。

 結局はレンズ交換式のカメラの場合、フォーマットサイズの規定してしまうレンズのサイズが
 どの程度許容されるかってところだからね。

 ミラーレスではマイクロフォーサーズがマウントシェアはトップだからね。
 ミラーレスでは今の所その辺が需要的には最大公約数だといえるだろう。

>ミラーレスから一眼レフにステップアップする人もいる。
 本格的な撮影するなら、一眼レフしかないからね。

 確かに、今はね・・。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。