トップページ > デジカメ > 2014年01月28日 > 4xJ8GC5mP

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000312511



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX レンズ総合 183本目
PENTAX K-30/K-50 28滴目
一眼レフカメラのストラップ Part3

書き込みレス一覧

PENTAX レンズ総合 183本目
951 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 20:48:19.17 ID:4xJ8GC5mP
HD WRで+1万は厳しそうだなw
55-300は2万上がった
PENTAX レンズ総合 183本目
953 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 20:50:36.01 ID:4xJ8GC5mP
最近発売された写真の悩みを解決する本ってのに18-135が「ペンタックス唯一の高倍率ズームレンズ」「広角側での樽型収差も少なめ」「全体的な解像度も高く」と書かれてて参考にすべき本じゃないと思った
PENTAX レンズ総合 183本目
956 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 20:58:27.68 ID:4xJ8GC5mP
他社は知らんけど、安くていい単焦点があるのに18-135を使おうと思わんかなー
前も誰か書いてたけど20-40と比べたらコスパいいよねって感じはある
防滴で静かなAFで広角から使えるのが16-50と20-40と18-135しか選択肢ないからあると便利だと思いつつ結局使わなくなった
PENTAX K-30/K-50 28滴目
565 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 21:21:14.28 ID:4xJ8GC5mP
あれ、なんで今更K-30撮り方ハンディブックとか出たの
PENTAX レンズ総合 183本目
973 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 22:13:56.18 ID:4xJ8GC5mP
A09写りはいいとしてうるさいの嫌じゃないか
PENTAX レンズ総合 183本目
977 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 22:21:21.94 ID:4xJ8GC5mP
そんなもんなのか
PENTAX K-30/K-50 28滴目
568 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 23:34:10.55 ID:4xJ8GC5mP
K-30を底値で買ってるのは初一眼層じゃないか?
PENTAX レンズ総合 183本目
984 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 23:36:23.05 ID:4xJ8GC5mP
>>982
爆遅だけど、音がない分ストレスは低いよ
55-300は遅いうるさいだからね
比較してももちろん55のほうが早い
人撮る時に肌に合わせようとすると抜けること結構あるからその辺の方が問題かな
ボディにもよるんだろうけど
一眼レフカメラのストラップ Part3
103 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 23:50:00.47 ID:4xJ8GC5mP
CLOOP三脚使わない人にはいいよ
レンズ下向いてくれるから長いの使うとき便利だし、安心感もある
手巻きしやすくなるから買ったけど思ったよりよかった
値段が気にならなきゃ買えばいいよ
PENTAX レンズ総合 183本目
986 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 23:53:04.78 ID:4xJ8GC5mP
自分の場合55-300使うのはうるさくてもそんな困らんシチュエーションだからもう音は諦めた
子供の発表会とかだと使えないだろうなー
PENTAX レンズ総合 183本目
987 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 23:54:22.76 ID:4xJ8GC5mP
AF速度といえば、20-40はDCなのにそんな早くなくてがっかりした


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。