トップページ > デジカメ > 2014年01月28日 > 7xu3wsjH0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1229 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000004000000010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part89
EF24-70mm F2.8L II USM Part 1
【IS4段】EF70-200mmF4〜L IS Part 5【蛍石】
Canon EOS 5D Mark III Part69

書き込みレス一覧

EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part89
494 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 09:27:26.58 ID:7xu3wsjH0
>444
AFの速度や精度とか、色味とか、カメラにつけたときの見た目とかw
EF24-70mm F2.8L II USM Part 1
995 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 09:29:56.23 ID:7xu3wsjH0
まあ、大口径の宿命ですな > 逆光耐性
コーティングはたかが知れている。
EF24-70mm F2.8L II USM Part 1
996 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 09:31:54.60 ID:7xu3wsjH0
だから何故フードがあんな小さくしょぼくなってしまったのか、理解できない。
大きめのサードパーティor自作フードで撮影されることをおすすめする。
【IS4段】EF70-200mmF4〜L IS Part 5【蛍石】
598 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 09:34:20.28 ID:7xu3wsjH0
センサーのゴミの問題は、保管時や移動時、ボディをうつぶせにしておくだけでもずいぶん違う。
Canon EOS 5D Mark III Part69
822 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/28(火) 17:20:31.62 ID:7xu3wsjH0
AFポイントの範囲拡大と精度向上は期待したい>マーク4
今更無いとは思うがMFに耐えられるマットも欲しいところ。
あとは、画素数と解像度UPかな。センサーノイズがどれくらい解消できるんだろうか。
動画はもうほっといてスチールの性能を上げようよ>canon


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。