トップページ > デジカメ > 2014年01月24日 > fGRhp22PP

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000201102000020111011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
デジタルMライカ LEICA M8/M9/M/M-E Part35
Sony α7 / α7R Part27
Nikon COOLPIX P300/P310/P330/P340 Part14
Sony Cyber-shot DSC-RX100/DSC-RX100M2 Part36
Ricoh GR series Part112

書き込みレス一覧

デジタルMライカ LEICA M8/M9/M/M-E Part35
942 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 08:50:13.33 ID:fGRhp22PP
昔の資料とか見てたら、M3やM5の発売時にも同じような事言ってる奴がいてワロタ
デジタルMライカ LEICA M8/M9/M/M-E Part35
944 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 08:58:59.52 ID:fGRhp22PP
周りの全てが敵に見えちゃうの?
240礼讃もCCD否定も書いてないんだが
まぁ正直狂信的な人間は嫌いだけど
デジタルMライカ LEICA M8/M9/M/M-E Part35
951 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 10:14:03.04 ID:fGRhp22PP
一応言っておくとM9使ってる人の全部が>>949こんなゴミじゃないからなwww
やめて欲しいわ本当
Sony α7 / α7R Part27
933 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 11:00:23.11 ID:fGRhp22PP
>>931
今日はちょっと体調悪いんじゃないか?
Nikon COOLPIX P300/P310/P330/P340 Part14
15 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 13:03:00.85 ID:fGRhp22PP
ニコワンは連射需要が
Sony α7 / α7R Part27
942 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 13:05:53.31 ID:fGRhp22PP
プリントで渡されたら保存に困りそうだけどな……
データからプリントはいくらでも作れるけど、プリントは劣化するスキャンしないとデータにはならないし
それこそ染料のインクジェットなら退色とか怖いしな
デジタルMライカ LEICA M8/M9/M/M-E Part35
964 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 18:01:42.19 ID:fGRhp22PP
ファインダーを虚像式レンジファインダー、ボディをマグネシウムや真鍮のダイキャスト、センサーは汎用フルサイズ、RAW撮影のみとかだったら15〜20万前後に出来るかもしれんなw
ニコン辺りが出しそうなスペックだけど……
Sony Cyber-shot DSC-RX100/DSC-RX100M2 Part36
879 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 18:07:05.68 ID:fGRhp22PP
一眼レフとかだと高そうに見えるっぽいね
比較的安いカメラだと、バルナック型のライカが一番反応されたけどw
Sony Cyber-shot DSC-RX100/DSC-RX100M2 Part36
883 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 20:17:27.87 ID:fGRhp22PP
カメラ持って歩くなら東京は快適だよ
移住しに来い
Ricoh GR series Part112
965 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 21:34:58.00 ID:fGRhp22PP
ID記念かきこ
Ricoh GR series Part112
969 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 22:04:37.40 ID:fGRhp22PP
一回離したりしてないよな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。