トップページ > デジカメ > 2014年01月24日 > bYJCvjvc0

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/1160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0120000000001010000100107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
FUJIFILM X-T1 Part1
【α】 SONY αE NEX総合 Part96
OLYMPUS OM-D E-M1 Part8

書き込みレス一覧

FUJIFILM X-T1 Part1
594 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 01:56:48.51 ID:bYJCvjvc0
ボディとレンズは同時に間に合わせて欲しかったな
【α】 SONY αE NEX総合 Part96
850 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 02:24:07.93 ID:bYJCvjvc0
発表まで後少しなのにリーク少なすぎるね
FUJIFILM X-T1 Part1
597 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 02:34:42.73 ID:bYJCvjvc0
sonyが安いフルサイズ出してしまったからAPS-Cにそこまで出す気しなくなったのはあるなー
マウントの問題やシャッターがイマイチで防防も微妙らしいけど
FUJIFILM X-T1 Part1
643 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 12:21:43.71 ID:bYJCvjvc0
何でそんなにリーズナブルにこだわる人がいるんだw
FUJIFILM X-T1 Part1
670 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 14:44:17.07 ID:bYJCvjvc0
防塵防滴のボディが出るのにそれにレンズを間に合わせていないのと
そのボディが出る前後のレンズを防防にしなかったのはちょっとなぁ
XF10-24mmF4は防防にしてレンズキットで出してくれても良かったんじゃないかなぁ
OLYMPUS OM-D E-M1 Part8
712 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 19:29:12.28 ID:bYJCvjvc0
4/3ルモアさんでE-M1の12-40mmレンズキットが200ドルオフって書いてるように見えるんだけど
あとE-M10が699ポンドらしいんだけど

英語が全くわからない!誰かわかる人みてきてw
OLYMPUS OM-D E-M1 Part8
717 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 22:04:56.91 ID:bYJCvjvc0
>>715
ありがとー
口悪いけど良いやつだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。