トップページ > デジカメ > 2014年01月24日 > Xl4on7t+0

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/1160 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000000212129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX K-3 Part16
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part25
PENTAX レンズ総合 183本目
【汎用】現像ソフト総合スレ18【RAW】
【APS-C】PENTAX K-01 part26【Kマウントミラーレス】
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9
PENTAX 645D Part16
≡▲ 猫撮り専科 86匹目 ≡゚ェ゚≡

書き込みレス一覧

PENTAX K-3 Part16
85 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 01:33:01.54 ID:Xl4on7t+0
いまどきのレンズはフローティング機構で近接時の収差を補正してたりするからなあ
単純にバックフォーカシングにしても画質的に実用になるかな
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part25
305 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 19:47:31.72 ID:Xl4on7t+0
>>274
1670酷いな
PENTAX レンズ総合 183本目
624 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 19:52:20.02 ID:Xl4on7t+0
DALの白なら欲しい
【汎用】現像ソフト総合スレ18【RAW】
134 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 20:41:00.07 ID:Xl4on7t+0
次は照明を高演色性蛍光灯に変えなきゃな
【APS-C】PENTAX K-01 part26【Kマウントミラーレス】
250 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 21:32:20.94 ID:Xl4on7t+0
>>245
せめてレンズ名が入っていれば作例としての価値があったかもしれんが、あれじゃあな
PENTAX K-3 Part16
104 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 21:58:15.30 ID:Xl4on7t+0
>>102
K-3のJPEGなら6016*4000*24bit≒69MBくらいメモリを食うんじゃないか?
PENTAX フルサイズKマウント一眼レフ Part9
52 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 22:35:58.36 ID:Xl4on7t+0
ユーザーが欲しいと思うものを作ってないから売れてないってだけ
K-3の動画レバーとヘッドホン端子はどれだけの人が使っているんだか
PENTAX 645D Part16
538 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 23:12:26.83 ID:Xl4on7t+0
Hasselblad H5D-50c
50MP CMOSセンサー(ソニー製?)

Phase One IQ250
44x33mm 50MP CMOSセンサー(キャノン製?)
http://www.dpreview.com/news/2014/01/24/phase-one-announces-iq250-50mp-cmos-medium-format-back

CMOS化の流れは避けられないだろう
≡▲ 猫撮り専科 86匹目 ≡゚ェ゚≡
682 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/24(金) 23:14:20.58 ID:Xl4on7t+0
室内飼の黒猫は写真撮るの難しい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。