トップページ > デジカメ > 2014年01月13日 > k68wYgkX0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数011100000000000000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D4 Part7
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part31 [TAMRON]
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い Part11
Canon EOS 5D Mark III Part69
Canon EOS 7D part82
ニコンの次の新機種は何か36
ニコン使ってるのは爺ばかり
Canon EOS 70D Part8
Canon EOS-1D X Part14
Nikon D600/610 part30

書き込みレス一覧

Nikon D4 Part7
550 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/01/13(月) 01:57:54.98 ID:k68wYgkX0
>>548
そういうこと。

>>542
F2.8以上の明るさを持つレンズにだけ対応するAFポイントがある。

>>541
光束幅の広さを基線長と考えれば、簡単に理解できる。
でも、F5.6センサーでも設計次第では、F2.8センサーがなくても遜色ないものにできる。
Nikon D4 Part7
551 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/01/13(月) 02:00:47.09 ID:k68wYgkX0
>>549
F2.8とF5.6に対応する絞り込みをセンサー分で行ってる。
[色乗り最高] タムロン総合スレ Part31 [TAMRON]
362 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/01/13(月) 02:04:48.10 ID:k68wYgkX0
安過ぎる。
首都圏なら、まともな特定派遣でも20万前後はいくし、これが標準的な相場。
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い Part11
942 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/01/13(月) 02:13:31.85 ID:k68wYgkX0
>>913
距離情報をカメラに出力する最近のレンズは解像力が高いものも多い。
最新型の70-200F2.8LISのU型とか新型サンニッパがいい例。
Canon EOS 5D Mark III Part69
210 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/01/13(月) 02:16:57.14 ID:k68wYgkX0
純正かサードパーティかの選択は、性能と価格と自分の財力で決めればいいじゃん。
難しいことを考える必要なし。
Canon EOS 7D part82
901 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/01/13(月) 02:19:43.61 ID:k68wYgkX0
ペンタのように撮像素子を微振動させることでモアレを軽減させる方法もあるが、適切なキャリブレーションが必要。
Nikon D4 Part7
554 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/01/13(月) 02:23:13.77 ID:k68wYgkX0
>>552
AF速度を遅くせずに、解像度アップに見合ったAF精度にしなかったからだろうか?
ニコンの次の新機種は何か36
594 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/01/13(月) 02:28:56.78 ID:k68wYgkX0
>>593
絞りで1段分暗くなる。
テレコンで画質低下。

>>592
同感
ニコン使ってるのは爺ばかり
572 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/01/13(月) 02:39:25.11 ID:k68wYgkX0
鉄ちゃんや空港で写真撮影してる人のニコン率は、10年前より増えている。
でもD300/300sよりも7Dを持ってる人の方が多い印象がある。
Canon EOS 70D Part8
600 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/01/13(月) 02:41:21.41 ID:k68wYgkX0
>>599
AFエリアの広さも70Dの方が広いのでは?
Canon EOS-1D X Part14
213 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/01/13(月) 02:47:56.09 ID:k68wYgkX0
やりなれない操作はしないのが賢明
Nikon D600/610 part30
975 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2014/01/13(月) 02:52:30.18 ID:k68wYgkX0
>>973
よくぞ言ってくれた。
何を買わせるかという面でも点でなく線でのマーケティングが大切。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。