トップページ > デジカメ > 2014年01月13日 > kqK6QExQ0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000011021004020011115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SIGMA DP Merrill part22
【ハイクラス】高級コンデジPart13 【レンズ固定】
Nikon1 V1/V2/J1/J2/J3/S1/AW1 part74
【科学力は】シグマレンズ 57本目【世界一ッイイイイ!】
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part25
デジカメinfo part9
Sony α NEX-7 Part17

書き込みレス一覧

SIGMA DP Merrill part22
241 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 02:38:32.72 ID:kqK6QExQ0
色合いで誰のだかわかるわ。
【ハイクラス】高級コンデジPart13 【レンズ固定】
141 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 09:56:52.35 ID:kqK6QExQ0
>>133
撮影方法を工夫する。
Nikon1 V1/V2/J1/J2/J3/S1/AW1 part74
529 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 10:01:36.53 ID:kqK6QExQ0
70-300で200までならわりとシャープだよ。
80-400の200の方がもっとシャープだけど。
SIGMA DP Merrill part22
269 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 12:31:28.85 ID:kqK6QExQ0
熱心なユーザーしか見ないだろうところでネガキャンしても意味なんてないだろう。
このスレの特定の人を嫌いなだけだと思うよ。
【科学力は】シグマレンズ 57本目【世界一ッイイイイ!】
559 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 12:52:33.95 ID:kqK6QExQ0
個人的にDN3兄弟もArtなのがいまいちしっくり来ない。
SIGMA DP Merrill part22
280 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 13:39:03.50 ID:kqK6QExQ0
>>274
ぱっと見は確かに大切かもね
SIGMA DP Merrill part22
287 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 16:38:13.37 ID:kqK6QExQ0
舞浜のJK盗撮魔はどこ行ったのかな。
【科学力は】シグマレンズ 57本目【世界一ッイイイイ!】
565 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 16:40:41.20 ID:kqK6QExQ0
自動的にどっちかに分類されちゃう感じなんだよね。
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part25
140 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 16:44:28.20 ID:kqK6QExQ0
>>138
OVFならシャッター下りるまでのラグは覚えてしまえば先読みできるけど、
EVFのタイムラグなんて身体で覚えてないでしょ。
SIGMA DP Merrill part22
291 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 16:59:59.83 ID:kqK6QExQ0
>>288
DP3でおそらく近くで構えて撮っただろうから恐ろしいわ。
デジカメinfo part9
666 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 18:32:49.23 ID:kqK6QExQ0
簡単に出せないから出ない
Sony α NEX-7 Part17
917 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 18:37:00.49 ID:kqK6QExQ0
寸法ぴったり合わないなら金型も何もないだろう。
デザインの手間は省けるかもしれないが。
SIGMA DP Merrill part22
331 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 21:29:45.47 ID:kqK6QExQ0
>>330
いや、それ反射じゃない

にじんでるか、ハイライト補正
SIGMA DP Merrill part22
339 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 22:39:34.57 ID:kqK6QExQ0
同じものFoveon以外で撮ると全部にじむから目立たなくなるだろうけど。
輝度の解像度に比べると、いまいちクロマの精細さに欠けるのは、
ユーザの弄れない現像パラメーターのせい?
【科学力は】シグマレンズ 57本目【世界一ッイイイイ!】
584 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 23:52:33.55 ID:kqK6QExQ0
Aはこれといって高級路線ではないんだよね。

ところで、エビフライはSになるの?w


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。