トップページ > デジカメ > 2014年01月13日 > X5kjUox30

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/1290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000112110101020210013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SIGMA DP Merrill part22
【まだまだ】Kodak SLR/n 14n 14nx【使うぞ】

書き込みレス一覧

SIGMA DP Merrill part22
249 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 08:57:24.34 ID:X5kjUox30
公式の作例が、一番使いこなしてるんじゃないのか?
あれ、曲がりなりにもメーカーの顔だからね

SIGMA社に限った話ではないが、使いこなせてないのをUPしていいところじゃないっしょ
SIGMA DP Merrill part22
252 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 09:19:00.98 ID:X5kjUox30
>>250
公式としては、あの作例の使い方が望ましい使い方って意味なんじゃないかな?と思った

DP1mなんか特に、海外の写真でノイズ多いけど
あれは流石にSPPでシャープネス上げ過ぎでノイズ増えてるんじゃないかと感じた
SIGMA DP Merrill part22
258 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 10:41:18.10 ID:X5kjUox30
>>254
フォビオンセンサーに拘りが無いのなら
その画角を、DPシリーズだけで揃える必要はないのだけどな

DP2こそ、他にいくらでもコンデジで選択肢は出てきそう
【まだまだ】Kodak SLR/n 14n 14nx【使うぞ】
719 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 10:53:07.69 ID:X5kjUox30
劣化したコンデンサーが、正常な電圧に耐えられずに逝ったんじゃないか?
SIGMA DP Merrill part22
266 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 11:35:48.82 ID:X5kjUox30
>>264
ノイズとかって、後で何とでも処理できると思うけどな?

等倍に拘る人居るみたいだけど
ぶっちゃけ、等倍で何に使うの??
SIGMA DP Merrill part22
272 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 12:46:09.14 ID:X5kjUox30
SPPだけでRAWいじるのは限界があるね

等倍マニアの人に、ぜひ聞きたいんだけど
SIGMA社以外のメーカーの機種(できればミラーレス交換型かレンズ一体型)で
等倍で納得できる機種ってなにかあるの?
SIGMA DP Merrill part22
283 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 14:30:36.28 ID:X5kjUox30
SIGMA以外だと
方向性が全く違うKodak Z915、というカメラも愛用してるんですが

等倍で見ると凄まじいカラーノイズに、解像感の欠片もない描写だけど
50%くらいに下げると臨場感とか立体感がすごい。癖も強い

特性を理解した上でカメラと付き合っていくのが大事だね、とつくづく思わされる
SIGMA DP Merrill part22
288 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 16:45:06.06 ID:X5kjUox30
DPほど、盗撮に向かない機種も少ないよねw
SIGMA DP Merrill part22
304 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 18:21:34.71 ID:X5kjUox30
ノイズくらい、Neat Imageで簡単に消えないか?
カラーノイズも輝度ノイズもね
SIGMA DP Merrill part22
306 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 18:50:46.16 ID:X5kjUox30
ISO100で使ってるからか、ノイズあんまり気にならんのですけど
http://www1.axfc.net/u/3143456.jpg

SPPでRAW現像してからTIFF出力して、Silkypixに放り込んでNeat Image通したもの
TOKYO BIG SIGHT の夜景。機種は、DP1m
SIGMA DP Merrill part22
322 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 20:47:57.74 ID:X5kjUox30
これは・・・水中でも三脚で固定して撮るものなんだろうか?
手振れならぬ水流ブレがありそうで、水の中でDP使いこなす自信ないわw
SIGMA DP Merrill part22
328 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 20:59:24.76 ID:X5kjUox30
>>324
なるほどね
何とかしてSS稼ぐしかないよね

誰かDPハウジング買う猛者いるのかな?


水中じゃ使った事ないけど、エジプト旅行の時に砂から守るためにハウジング使った事ならある
SIGMA DP Merrill part22
335 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 21:37:49.79 ID:X5kjUox30
現像するときに、ノイズだけじゃなくてゴミ取りもしてるんじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。