トップページ > デジカメ > 2014年01月13日 > SDR8So2b0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000013200000000000108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【α】 Aマウントレンズ part75
Sony α7 / α7R Part26
Sony α7 / α7R Part27

書き込みレス一覧

【α】 Aマウントレンズ part75
131 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 00:13:01.88 ID:SDR8So2b0
>>128
だからAFの遅さは親指AFによるMF併用や
フォーカスレンジリミッターとかでフォローできるっつーの
ってか、オートサロンって車かねーちゃんだろ?
AFの早さってなんだよwwwww
カワセミのように飛ぶのか?F1のように時速ウン百キロで過ぎ去るのか?
バカバカしい

>>130
フォーカスレンジリミッターで然程くろうしない
【α】 Aマウントレンズ part75
139 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 08:43:29.89 ID:SDR8So2b0
>>138 >>133
物理リミッターはしょぼいよね それでも十分使えるけど
99は論理的に任意の距離間にリミットを制御できる
Sony α7 / α7R Part26
989 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 09:38:25.66 ID:SDR8So2b0
>>809
ちょうどEマウント純正24mmツアイスが該当する
あれは24/2でしょ?
FF換算で36mm F3 だから FE35/2.8をほぼ代替する

あとはAPSCレンズのが解像力の面で不利だから
実際の性能としてどこまで出てるか、とか
1段分の光量を失って尚、画質差がどこまででてるか
という2点「だけ」がFFのEカメラ+FE35レンズのメリットとなる

んで、これは極めて個人的な感想だが、
多少はFE組のが上回るだろうけど、殆どの人は気にならないレベルで
「ほぼ同等」とみなせる程度の性能差しかないと思うよ。

だから、「少なくとも今の」FEカメラは、APSCカメラに対して
メリットがほとんど存在しない。 あえて挙げるならAEアダプタつけて
小型FF-Aカメラとして運用できるって点だけ。
Sony α7 / α7R Part26
991 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 09:45:16.06 ID:SDR8So2b0
で、確かFEの2470はF4通しだっけか?
これはAPSC換算1650/2.8 となるので
これもAPSC-Aにちょうど同じのがあるから

解像と1段差し引いたセンサ画質とLAEA+SAL1650とのサイズ差分
くらいっきゃメリットがない

唯一明らかにAPSCより口径が大きいのはFE標準ズームと55/1.8だけ
よって、α7姉妹は
 オールドレンズ母艦
 LAEA利用前提の小型Aカメラ
 キットズーム+5518カメラ
として運用するのが合理的となる。それ以外の運用ならNEXと大差なくなる
Sony α7 / α7R Part26
992 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 09:48:27.62 ID:SDR8So2b0
ちなみに、フルサイズAカメラは、
高性能なSAL2875 F2.8が実売五万で売られてる
APSC換算で 18−50 F1.8
こんなレンズが仮に出たとしても明らかに高価で重く大きく
解放では低性能となるのでFF-Aのがお得となる
他にもF2以下のレンズはみんなAPSCでは真似出来ない

この辺りもFFカメラとしてAPSCに対する大いなるアドバンテージになる
Sony α7 / α7R Part26
995 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 10:18:08.49 ID:SDR8So2b0
>>994
選択の幅の広さは間違いなく性能の一つでしょう
Sony α7 / α7R Part26
996 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 10:23:57.21 ID:SDR8So2b0
DXOとのセンサテストみると、同世代のAPSCとFFなら
だいたい1段分位の差がある。
逆に言うとその程度の差しかない。

つまりFFレンズがAPSCレンズより口径1段分ちいさければ
画質面でもボケ量の麺でもFFアドバンテージは削られる。

APSC24/2とFF35/2.8は 被写界深度、画角、センサ画質においてほとんど差がでない。
個人的にはA7+FE35は、NEX+SEL24もってるならかなり無意味なチョイスだと思います。
Sony α7 / α7R Part27
70 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 22:37:25.37 ID:SDR8So2b0
>>22
そのレスしたの俺だけど、何が違うのか教えてよ。

>>23
逆光表現にセンサーサイズが関係するとは初耳だね
理屈教えてよ語れるなら、ねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。