トップページ > デジカメ > 2014年01月13日 > DeL/MaHb0

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/1290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110001100010128



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-58【ミラーレス】

書き込みレス一覧

【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-58【ミラーレス】
715 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 10:31:47.46 ID:DeL/MaHb0
>>710
MFだとAFよりも更に寄れるってことですか?
因みにマクロ撮影だと02より01の方が向く感じですかね
ちらほら話題に出るマクロレンズですが、01でも十分じゃないのかなと思うのは自分が初心者だからなのかな
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-58【ミラーレス】
721 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 11:44:50.60 ID:DeL/MaHb0
>>718
マクロレンズならこれより更に寄れるってことですよね
因みに上げた2つの画像ですが、コントラスト、シャープネスがHardとコントラスト、シャープネスがSoftになってますが自分が使ってるQ10にはその様な設定項目はなく、設定出来るのが数値を±4しかないんですがこれはどういうことなんでしょうか?
Qなら上記の様な設定は出来るけど、Q10は出来ないみたいな感じなんですかね
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-58【ミラーレス】
728 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 15:05:01.51 ID:DeL/MaHb0
>>724-725
因みに上げた画像ってカスタムイメージのパラメーターを弄ってるんですかね?
とりあえず変な写りになったら面倒なので、パラメーターは各自デフォのままです

>>726
マクロレンズの勉強してたら最大撮影倍率のことも書いてありました
マクロレンズ以外は確かレンズによりますが、例えば0.6倍だったりするんですよね?
んで、マクロレンズは等倍だから被写体が大きく写せるって書いてあった気がします
初心者なのでどれだけ寄れるのかを知りたかった感じですw

>>727
なるほど
Qシリーズは画像上げた場合、どれだけ細く設定してもコントラスト、シャープネス等の項目はSoft、Normal、Hardのいずれかで表示されるってことなんですよね?
カスタムイメージ弄る設定画面は±4しかなかったので、Q10ではSoft、Normal、Hard設定不可だと思ってました
一度上げてみればいいんでしょうけど、あれってPC経由で上げるんですよね?
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-58【ミラーレス】
733 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 16:36:22.60 ID:DeL/MaHb0
>>730
例えば言った倍率が立派なマクロレンズの倍率でしたかw
まだまだ勉強不足ですね、ほんと

>>731
MF練習してみます
確か01で回る部分でやるんでしたよね?
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-58【ミラーレス】
751 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 20:17:12.66 ID:DeL/MaHb0
>>735
課題としてこれから調べてみます
自分が見たページはきっとサイズも大きなデジタル一眼レフだったんでしょうねw

>>739
そういうことだったんですね
詳しく説明してくれたおかげで要やく分かりました!
後で初アップロードしてみようかなと思いますw
一昨日町中で撮ったパンジーです
まだまだ慣れてないので、シーンモードで撮ったものですが
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-58【ミラーレス】
754 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 22:05:32.62 ID:DeL/MaHb0
Q10を手にしてから初アップロードです
初のマイカメラでもありますw
シーンモードで撮った写真ですが、今後はシーンモードではなく勉強して自分なりに設定しながら撮影したいですね
http://pentax.photoble.net/?exif=140113036
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-58【ミラーレス】
761 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 23:45:50.94 ID:DeL/MaHb0
>>757
楽しんでますね!
もともと紫色好きとエヴァが嵩じて買ったQ10ですw
Q10買うまでは写真を撮るのなんてスマホ付属ので十分と思ってましたが、大間違いでした
今は撮影が楽しくて仕方ないです
難しいのは3月終わりに1歳になるチビの撮影ですね
止まる時を待って、止まった瞬間シャッター切ってるんですが、「あっブレたw」の繰り返しですw
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-58【ミラーレス】
762 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 23:51:58.47 ID:DeL/MaHb0
>>760
ISOはまだ良く分からないので、屋外晴天時は100で屋内は蛍光灯下では200にしてます
アップした写真は晴天時でしたが、建物の日陰により暗くなってしまいました
シーンモード・マクロISO100でした
ISOに関してももっと勉強せねばですねw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。