トップページ > デジカメ > 2014年01月13日 > ARvMJi9C0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02010000000021000000015012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Sony α7 / α7R Part26
Sony α7 / α7R Part27

書き込みレス一覧

Sony α7 / α7R Part26
964 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 01:55:00.02 ID:ARvMJi9C0
オリってm43で蹴られちゃうやつでしょ?
俺はいいわwww
Sony α7 / α7R Part26
965 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 01:55:38.03 ID:ARvMJi9C0
ライカはなにつかってるん?
Sony α7 / α7R Part26
971 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 03:29:54.44 ID:ARvMJi9C0
>>969
すまんが、もし知ってたら
ソニーのツアイスよりよく写る2万のレンズ教えてくれないか?
Sony α7 / α7R Part27
17 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 12:31:22.91 ID:ARvMJi9C0
この間、旅行行った時1000枚くらい撮ったけど
バッテリー3本持って行って、2本しか使わなかった
自分は電源はマメに切る方でファインダーモードはオート
自分の私感では、ファインダーを多用する方がバッテリーの減りが早い気がする
Sony α7 / α7R Part27
21 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 12:43:11.19 ID:ARvMJi9C0
>>18
そんな事、言い出したら各社から出てるダブルガウスなやつは、全部プラナーのパクリって事に・・・
Sony α7 / α7R Part27
32 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 13:54:48.50 ID:ARvMJi9C0
トイデジって、もっと違うジャンルじゃね
どっちかっていうと、m43がトイ風味でしょ
Sony α7 / α7R Part27
53 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 21:37:04.21 ID:ARvMJi9C0
>>43
7Rのシャッター音は、いろいろ言われてるけど
俺は好きよ
昔のミノルタのSRT101みたいで、
ジャッキキーン!!ってw
ジッポーのオイルライターの音とガシャって音の混じった感じ
まあ、俺の主観だけどね
Sony α7 / α7R Part27
59 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 22:03:44.20 ID:ARvMJi9C0
>>58
ごっこマン
相変わらずだなww
Sony α7 / α7R Part27
60 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 22:04:28.13 ID:ARvMJi9C0
ごっこマンは
どんなカメラごっこしてんのよ
Sony α7 / α7R Part27
63 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 22:09:30.21 ID:ARvMJi9C0
結構、実用よ?
昔のレンズで合体よw
旅行もMDだのYCだのでMFで充分よ
1泊2日で1000枚くらい撮るわww
Sony α7 / α7R Part27
65 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 22:12:22.66 ID:ARvMJi9C0
>>62
OK俺は、光線漏れ気にするわwww
お前は尿漏れでも気にしてろよwwwww
Sony α7 / α7R Part27
67 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 22:30:35.06 ID:ARvMJi9C0
>>66
ほう、どんな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。