トップページ > デジカメ > 2014年01月13日 > 58aZ9QSx0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1290 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000110010020006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D5100 Part17
Nikon1 V1/V2/J1/J2/J3/S1/AW1 part74

書き込みレス一覧

Nikon D5100 Part17
434 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 09:07:02.69 ID:58aZ9QSx0
福袋で買ったD5100用にバッテリーグリップ注文した
尼本国の値段より少し安くて評価も良かったから一番安い2,649円のこれにしたけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GZL4XNS/ref=sr_1_28?s=electronics&ie=UTF8&qid=1389570384&sr=1-28
5,000円位のと何かが違うんだろう?
このMB-D51とかって勝手に純正品みたいにしているのとたぶん中身は一緒
http://dx4jp.com/125452
Nikon D5100 Part17
436 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 13:04:11.08 ID:58aZ9QSx0
>>435
明日届けば分かることだけど、それ以外の値段の差は材質?

リモコンなし
2,649円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GZL4XNS/ref=sr_1_28
4,380円
http://www.amazon.co.jp/dp/B0067FJKGC/ref=sr_1_84
リモコン付
5,980円+送料
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CM2LG1Q/ref=sr_1_149
リモコン・単三ケース付
5,500円
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BB5VXQI/ref=pd_sim_sbs_e_1
Nikon D5100 Part17
442 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 14:48:16.01 ID:58aZ9QSx0
>>441
ママに買ってもらえば
Nikon D5100 Part17
447 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 17:48:05.08 ID:58aZ9QSx0
>>446
箱も中身も一緒だけど美科だと6,000円以上もするみたい
http://dx.com/p/meike-multi-power-battery-grip-for-nikon-d5100-102995?utm_rid=11983688&utm_source=affiliate
それから尼の拡大写真にしたときの最後の合成写真のが一番いいけど
明らかに違う商品になってる
あれって何なんだろう?
http://www.amazon.co.jp/dp/B00GZL4XNS/ref=sr_1_28
Nikon1 V1/V2/J1/J2/J3/S1/AW1 part74
545 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 20:34:48.13 ID:58aZ9QSx0
>>536
いくらニコワンでもレンズを含めると邪魔にならないか?
毎年クラス会してるけど邪魔になるからいつもコンデジにしてる
その方が誰でも遠慮なく使い易い
去年まではS710だっけど、安いから18.5mmの代わりにXZ-1買った
レンズがいいからか同じ1/1.7型CCDでもシャープに写る
今年はこれを持って行くつもり
Nikon1 V1/V2/J1/J2/J3/S1/AW1 part74
549 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2014/01/13(月) 20:59:38.55 ID:58aZ9QSx0
>>546
コンパクトな10mmと明るい18.5mmで迷っている様だから
コンパクトで明るくて追加レンズより安く買えるXZ-1を勧めた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。