トップページ > デジカメ > 2013年11月13日 > B0V1GRhA0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1966 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001100001711120015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【NIKKOR】70-200mmを語るスレ Part3
EOS 70D VS D7100
Nikon D7100 Part12
Nikon 1 V1/V2/J1/J2/J3/S1/AW1 part71
Nikon D600/610 part28

書き込みレス一覧

【NIKKOR】70-200mmを語るスレ Part3
679 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/13(水) 10:50:52.29 ID:B0V1GRhA0
軽くても写りがいいレンズが欲しいからF4を買う
重くてもF2.8の明るさ、AF爆速、キレキレの写りが欲しくてVR2を買う
どっちも全然妥協じゃないし

VR2が買えるならそこそこの財力もあり、写真を本気で撮ってる奴だから重さも余裕だろう
もしF4が妥協だというなら、妥協に13万出せるわけである意味金持ちだろう
そんな奴らがお互いを妬む必要が無いわけだよw

重いだの、妥協だの、スレわけろだの無理やり理由作って煽ってるバカは
他社工作員か、どっちも買えないほどの貧乏人確定でーすw
EOS 70D VS D7100
278 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/13(水) 11:36:15.87 ID:B0V1GRhA0
連写できても赤飽和写真ではね・・・
EOS 70D VS D7100
282 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/13(水) 16:53:33.40 ID:B0V1GRhA0
>>281
現実はこれですが・・・
http://www.imaging-resource.com/camera-reviews/sony/a7r/#IQC

ISO100で赤い布のディティール見てくださいね
ISO100でこれですからw
EOS 70D VS D7100
283 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/13(水) 17:03:15.29 ID:B0V1GRhA0
赤い布なのか、ビニールなのかもわからない5D3
http://www.imaging-resource.com/PRODS/canon-5d-mkiii/FULLRES/E5D3hSLI000100NR2D.HTM

キッチリ解像。ディティール豊富なα7RとD800E
http://www.imaging-resource.com/camera-reviews/sony/a7r/FULLRES/AA7RhSLI00100NR2D.HTM
http://www.imaging-resource.com/PRODS/nikon-d800e/FULLRES/D800EhSLI00100.HTM


・結論
キヤノンはISO100でも赤が飽和w
Nikon D7100 Part12
513 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/13(水) 17:27:11.42 ID:B0V1GRhA0
あたため機能なら俺はオート靴下の方がいいな
履くのめんどくさいし
【NIKKOR】70-200mmを語るスレ Part3
685 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/13(水) 17:37:00.10 ID:B0V1GRhA0
>>684
自演のボロが出たんじゃねw


AF速度や解像等、レンズ性能については計測できるのである程度の客観視ができる
コスパ・手軽さ・許容重量なんていうのは主観的部分が大きい
そこを突いて荒らすわけですね

腹話術で喧嘩して、釣られて周りが書き込むよう誘導
良くある手口ですよねw
Nikon 1 V1/V2/J1/J2/J3/S1/AW1 part71
849 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/13(水) 17:42:13.86 ID:B0V1GRhA0
>>847
買ったったーwwって人見て、俺も釣られて買っちゃっただろうが!金返せw
っていう意味じゃないの?
Nikon 1 V1/V2/J1/J2/J3/S1/AW1 part71
850 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/13(水) 17:43:38.23 ID:B0V1GRhA0
S1はポストビューも切れるんじゃなかったっけ?
もし切れるならJ1との差はそこもでかいような
Nikon 1 V1/V2/J1/J2/J3/S1/AW1 part71
851 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/13(水) 17:48:04.69 ID:B0V1GRhA0
S1の説明書見たら撮影直後の画像確認ON/OFFあるね
動体どんどん撮りたい人は、ここは大きいと思うよ
【NIKKOR】70-200mmを語るスレ Part3
687 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/13(水) 17:52:24.07 ID:B0V1GRhA0
>>686
ならすぐに妥協とかいう言葉を使うなよ
>>683にも「妥協」とか書いてあんだろ

>>685は無理やり焚きつけるアホに対する皮肉だよ
EOS 70D VS D7100
286 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/13(水) 18:19:10.27 ID:B0V1GRhA0
>>284
http://www.imaging-resource.com/PRODS/canon-1dx/canon-1dxA7.HTM
お好きなのをどうぞ
【NIKKOR】70-200mmを語るスレ Part3
707 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/13(水) 19:38:50.59 ID:B0V1GRhA0
>>705
レンズの話しろよクズ
Nikon D600/610 part28
867 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/13(水) 20:07:01.72 ID:B0V1GRhA0
元も子もない事言うけど、
ローパスくらい自分で掃除すればいいのにw
Nikon D600/610 part28
874 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/13(水) 21:42:27.63 ID:B0V1GRhA0
>>871
新宿SCならたまに行くよおー
というかピントチェックも自分でや(ry

まぁローパス触るの怖いなら任せた方が良いと思う
多分自分で一回やったらどうでも良くなると思うけどw
【NIKKOR】70-200mmを語るスレ Part3
712 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/13(水) 21:43:19.18 ID:B0V1GRhA0
>>709
いや、ここは両方持ってないスレをだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。