トップページ > デジカメ > 2013年11月11日 > lbrazYUz0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000502000030123218



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
コンデジと一眼レフに明確な画質の差はあるの?
D3/D700等FXで安レンズを使ってる人の為のスレPart8
カメオタの使う気色悪い表現 二言目
Canon EF 24-70mm f/4 L IS USM Part1
【ネオ】AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G【ノクト】
Sony Cyber-shot DSC-RX100/DSC-RX100M2 Part34
Nikon D4 Part7
ニッコールレンズ in デジ板 79本目

書き込みレス一覧

コンデジと一眼レフに明確な画質の差はあるの?
791 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 11:07:05.04 ID:lbrazYUz0
人間の目って、ランダムスキャン合成、&HDRみたいなもんですかね。

>>788
強烈にすごい、っていうよりは究極にご都合がいい、って感じですかね
それが目的だから当然なんですけどね
D3/D700等FXで安レンズを使ってる人の為のスレPart8
484 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 11:12:07.04 ID:lbrazYUz0
>>483
ケチだな。そんなとき両方買うのがスジだろ?
性能用と雰囲気用。
カメオタの使う気色悪い表現 二言目
678 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 11:13:08.33 ID:lbrazYUz0
キャノン   違うでしょ!  キ・ヤ・ノ・ン
コンデジと一眼レフに明確な画質の差はあるの?
793 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 11:23:53.28 ID:lbrazYUz0
しかし一度メモリに落とすと
読み出したときは、濡れた藁半紙のようにあやふや、ふにゃふにゃ。
Canon EF 24-70mm f/4 L IS USM Part1
106 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 11:25:17.88 ID:lbrazYUz0
ニコンにすれば?
コンデジと一眼レフに明確な画質の差はあるの?
795 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 13:25:50.53 ID:lbrazYUz0
ベイヤーなんだよ。カメラのセンサー以上に群が大きいのかも
カメオタの使う気色悪い表現 二言目
681 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 13:26:39.77 ID:lbrazYUz0
ボケが堅いなあ。レンズ何?
【ネオ】AF-S NIKKOR 58mm f/1.4G【ノクト】
364 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 18:05:48.72 ID:lbrazYUz0
伸びしろ
コンデジと一眼レフに明確な画質の差はあるの?
798 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 18:08:31.33 ID:lbrazYUz0
小さい頃、家のカメラはpen、ハーフ判
なんとなく、高級品は横向け写って
安いのは縦向け写ると理解してた
Sony Cyber-shot DSC-RX100/DSC-RX100M2 Part34
509 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 18:11:19.88 ID:lbrazYUz0
>>508
返品
Sony Cyber-shot DSC-RX100/DSC-RX100M2 Part34
525 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 20:26:16.27 ID:lbrazYUz0
>>524
返品
Sony Cyber-shot DSC-RX100/DSC-RX100M2 Part34
532 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 21:40:53.02 ID:lbrazYUz0
それとてもわかりやすいな!
Nikon D4 Part7
99 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 21:49:31.23 ID:lbrazYUz0
まさかのまさか、視度調整なんていうオチだったり。
Sony Cyber-shot DSC-RX100/DSC-RX100M2 Part34
539 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 22:18:48.11 ID:lbrazYUz0
じゃあ10年後に聞けばいいよ。君には10年はやい
Sony Cyber-shot DSC-RX100/DSC-RX100M2 Part34
545 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 22:42:56.14 ID:lbrazYUz0
>>540
君は今が不毛な考察だ。 不毛なのか?
Sony Cyber-shot DSC-RX100/DSC-RX100M2 Part34
547 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 22:44:55.59 ID:lbrazYUz0
>>542
>完全に自信がうせてしまいました

気がついたなら、カメラ辞めて、もう寝なさい。
明日学校だろ?迎えのバスに乗り遅れるよ。
Sony Cyber-shot DSC-RX100/DSC-RX100M2 Part34
549 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 23:04:30.03 ID:lbrazYUz0
パスプリーズ
ニッコールレンズ in デジ板 79本目
139 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 23:05:06.21 ID:lbrazYUz0
レンズの個性ですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。