トップページ > デジカメ > 2013年11月11日 > blNfG2aJ0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1812 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000013310000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
SIGMA DP Merrill part19

書き込みレス一覧

SIGMA DP Merrill part19
687 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 11:41:18.90 ID:blNfG2aJ0
完全に数人の基地外にスレを乗っ取られて普通のレス無理になってるな
SIGMA DP Merrill part19
689 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 12:11:34.30 ID:blNfG2aJ0
>>675
こいつがじゃじゃ馬なのは高感度が使えないことじゃなくて
低感度でも発生する暗部ノイズな
アスファルトしか撮らない人にはどうでもいいかもしれないが、自分で自由にポジションを設定できないイベント等の人を綺麗に撮れるかどうかは運になってくる
SIGMA DP Merrill part19
692 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 12:19:31.03 ID:blNfG2aJ0
なんか単発だけしかいなくなった割に全て方向性が決まっててどうしようもないなぁ・・・

服はもうベイヤーでは撮れないわ
その上で肌を何とか許容範囲に持って行くのがメリル運用での苦労よ
SIGMA DP Merrill part19
696 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 12:37:54.69 ID:blNfG2aJ0
だからじゃじゃ馬だって話をしてんのに、そんな風に使う奴が悪い!じゃじゃ馬じゃない!
と言い張られても困るがな
SIGMA DP Merrill part19
702 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 13:10:29.80 ID:blNfG2aJ0
>>700
別にレイヤー限定じゃないけど・・・
服だけじゃなく、肌に関しても最高の条件を用意してやればこれ以上は無いと思ってるし
状況次第で明暗がはっきりと別れる一番難しいとこだ
SIGMA DP Merrill part19
703 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 13:19:06.59 ID:blNfG2aJ0
しかしまぁ俺以外丸一日全員単発とか勘弁してくれ・・・
SIGMA DP Merrill part19
704 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 13:34:21.19 ID:blNfG2aJ0
>>695
暗所で動く被写体を素で撮影しようってのはDPの基本性能として
無いものとして扱っていいケース
だからじゃじゃ馬とは違うと言いたいなら分かる

フラッシュや照明や太陽光やレフ板を操ってやりさえすれば最高の写真が撮れるというのが「じゃじゃ馬」の定義に相当すると思うぞ
SIGMA DP Merrill part19
708 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/11(月) 14:10:27.86 ID:blNfG2aJ0
>>706
何のカメラでも重要なのは間違いないけど
メリルだと暴行を受けた死体のようなどす黒いシミだらけの肌になって重要度の意味が違いすぎる

まぁもう終わろう
このスレの「それはDPでやらないから問題ない」でDPの弱点をなかったコトにしてしまう変な空気に一言言いたかっただけだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。