トップページ > デジカメ > 2013年11月07日 > g59HHPIg0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2052 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000111325010010000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon Df Part7

書き込みレス一覧

Nikon Df Part7
501 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/11/07(木) 08:56:22.88 ID:g59HHPIg0
AFやめてファインダーの良いカメラにすればよかったのに。
贅沢一切なし、機能的に必然性のないダイヤルもつけない。
格好は悪いし自慢できないけどMFカメラの快感は味わえる。
値段は13万円。
こんなのだしたらみんなびっくりして意外に売れるんじゃないか。
Nikon Df Part7
515 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/11/07(木) 09:33:05.61 ID:g59HHPIg0
俺はDFが売れることを願っている。売れればまた面白いカメラをだすだろうし。
値段のことを言うのはMF操作の面白さを多くの人が知れば、今後のカメラも
面白くなるだろうと思うの。
カメラってオモチャだろ。記録という意味ならスマホかコンデジで十分じゃない。
素人のオモチャにAFなんていらないよ。どうしても高機能製品が欲しいなら
D800を買えばいいんだよ。DFは高いとは思わんが中途半端だと思うのよ。
Nikon Df Part7
539 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/11/07(木) 10:25:41.23 ID:g59HHPIg0
トヨタ車で思いついたんだが、DFってトヨタ車みたいだな。
既存の部品を集めて外側だけ変えて客の気を引いている。
Nikon Df Part7
568 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/11/07(木) 11:18:45.05 ID:g59HHPIg0
日本光学工業がいいと思うよ。逆輸入のFM3Aを買ったとき英文のマニュアルしか
持ってなかったら只で日本語マニュアルくれたし、中古のF2の状態もみてくれた
しな。
Nikon Df Part7
571 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/11/07(木) 11:21:58.28 ID:g59HHPIg0
プロはそもそもDFをかわんだろう
Nikon Df Part7
591 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/11/07(木) 11:56:42.97 ID:g59HHPIg0
DfMk2って何。
Nikon Df Part7
617 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/11/07(木) 12:46:18.77 ID:g59HHPIg0
日本のニコ爺はあまり買わないと思うよ。年金が多い連中は80台でもうヨイヨイ
だ。
60代あたりは金がない。40代50代が買うんじゃないか。
世界のニコ爺のことは知らない。
Nikon Df Part7
626 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/11/07(木) 12:56:41.09 ID:g59HHPIg0
Fに憧れた世代って相当の年だろう。
こんな重いカメラ持てないんじゃないか。
目も悪くてピントも合わないと思うよ。
40代を狙ってるんじゃないか。
Nikon Df Part7
633 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/11/07(木) 13:12:31.06 ID:g59HHPIg0
>ニコ爺最後の戦い
気に入った。
視力の衰えは心眼でカバーだな。
Nikon Df Part7
637 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/11/07(木) 13:19:59.03 ID:g59HHPIg0
>635
やっぱり軽い安いからだろうな。
ニコンが軽いのをだしてくれるといいんだが。
Nikon Df Part7
642 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/11/07(木) 13:25:51.79 ID:g59HHPIg0
>638
ソニーのこと良く知らないんだが、NEXってAPSじゃないか。
ニコンの軽いフルサイズが欲しいのよ。
Nikon Df Part7
646 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/11/07(木) 13:29:51.13 ID:g59HHPIg0
>645
それは知ってるんだが、俺はニコン製が欲しいのよ。
Nikon Df Part7
660 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/11/07(木) 13:56:07.90 ID:g59HHPIg0
>650 それはいいのよ。Aisが使えればいいんだから。
>653 
ファインダーは残念だったけど俺は割り切った。光学ファインダーをつければ重
くなる。軽さのためならEVFで我慢する。でもニコン製が欲しい。他社より値段
が高いのも了解している。
Nikon Df Part7
683 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/11/07(木) 15:41:32.96 ID:g59HHPIg0
DF買って写真教室に入ろうかと思ってる。
ズームレンズは何がいいんでしょうか。
Nikon Df Part7
722 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/11/07(木) 18:14:12.00 ID:g59HHPIg0
683です。皆様有難うございます。単はAisですが24,35,5085,90を持ってます。
ノクトン58mとかいわれるとすぐ欲しくなりますが、今回は写真教室でレンズ
交換で遅れをとらないようズームを考慮中です。
DFは初心者には向かないかもしれませんね。レンズも含めて先生に聞いてみます。
昔から学校が苦手で。とにかく有難うございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。