トップページ > デジカメ > 2013年11月07日 > ZLQA9X0p0

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/2052 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000000438



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part3

書き込みレス一覧

Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part3
468 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 10:00:51.25 ID:ZLQA9X0p0

Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part3
539 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 22:18:12.29 ID:ZLQA9X0p0
6万円代でRX100と競合するイメージができない
GMが比較される相手はあくまでも三万円代の型落ちNEX、PEN、GFシリーズだと思うんだがな
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part3
540 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 22:19:13.71 ID:ZLQA9X0p0
もっといえば三万円代でミラーレス機が買えるのになんでRX100が売れてるんだろう、とも思うんだが……
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part3
547 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 22:39:25.13 ID:ZLQA9X0p0
>>541
だとするとやっぱGMの比較対象はRX100じゃなくてミラーレス機エントリー機だよな
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part3
556 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 22:59:25.38 ID:ZLQA9X0p0
>>553
マジで!?と思ってリンク先を見たが、これは…無理じゃね?
1cmの差には見えないんだが
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part3
558 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 23:00:44.44 ID:ZLQA9X0p0
GM1はRX100と同サイズって言ってる人らはもしかして普段ボディキャップでも付けてるのか?
だとしたら話が噛み合わないのも当然なんだが
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part3
562 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 23:05:42.02 ID:ZLQA9X0p0
>>559
1.5cmってかなりあるよやっぱ。
無理矢理入れて無理矢理出せるかもしれないけど現実的じゃない。
Panasonic LUMIX DMC-GM1 Part3
564 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 23:10:18.19 ID:ZLQA9X0p0
人任せにしないで自分で調べたらGM1がキャップ無しで54mm、RX100が36mm
ちなみにDP2が56mmなので近い感じだな
だからポケットに入るかどうかでGMが選ばれるのはやっぱ難しいと思われる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。