トップページ > デジカメ > 2013年11月07日 > U2xhCfXY0

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/2052 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011122140220000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX レンズ総合 177本目
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-56【ミラーレス】
PENTAX K-3 Part10
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part108 ★

書き込みレス一覧

PENTAX レンズ総合 177本目
780 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 09:33:12.36 ID:U2xhCfXY0
>>779
SPECIFICATIONに書いてある。
10oz(283g)。

重さはFA77と大体同じくらいか。
18-55WRの50g増し程度。
いいね!
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-56【ミラーレス】
711 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 10:56:27.53 ID:U2xhCfXY0
>>710
経験者だから言っておく。
タム10-24はやめておけ…やめておけ……
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-56【ミラーレス】
720 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 11:54:06.17 ID:U2xhCfXY0
>>718
広角での寄りは、レンズレビューのときには必ず1枚は入るくらい普通の撮り方。

25cmなら俺的にはぎりぎりセーフな感じ。
ただそうなるとマクロが早く欲しくなるね。
PENTAX K-3 Part10
599 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 12:01:33.67 ID:U2xhCfXY0
イヤホン端子にイヤホン指したら、合焦音をイヤホンから出せる?
それができると静かな場所での撮影にすげー使いやすくなるんだが。
PENTAX K-3 Part10
610 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 12:58:00.11 ID:U2xhCfXY0
綺麗な柔らかさを出せるレンズって難しいんじゃね?
シャープなレンズって大抵はボケも硬いし。
「開放で柔らかく絞ればシャープ」に良く写るレンズのほうが「開放からシャープ」に良く写るレンズより難しそう。
もちろん「良く写る」ことが条件だけどね。
PENTAX K-3 Part10
622 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 13:26:03.28 ID:U2xhCfXY0
>>616
本当は、好まれるものが良いもの、という訳でもないんだけどな。
センサーの解像度競争などもあって「解像する=良い」という風潮がデジになってから根強い。
まあ、バシっと写ったほうが分かりやすいし仕方ないけどね。
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part108 ★
497 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 13:39:27.34 ID:U2xhCfXY0
K-5が発売されたあたりから急激にKマウントレンズの中古在庫が減った。
まじレンズの棚がすっからかん。
ちょっと前のボディの中古は多いんだけどなw
PENTAX K-3 Part10
637 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 14:51:26.62 ID:U2xhCfXY0
ソフト的に後から硬い物を柔らかくはできるから、最初からシャープなものを求めるのは分からなくはないけどね。
料理で言えば「どうせ後からソースかけりゃいいんだからできるだけ味のない食材のほうがいい」って言うのと似てる。
料理としては別に間違ってない発想だと思う。

でも「素材の味が命!」という人もいる。
そういう人のための食材=Limitedレンズだからね。
理解しなくてもいいけど、「開放からシャープじゃない」ことをダメ出しするのは意味が無いことは知ってほしい。
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part108 ★
501 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 15:00:35.14 ID:U2xhCfXY0
1. ペンタユーザーはカメラ好きが多く扱いが丁寧
2. 毎回買い換えちゃうくらい次機種が進化してくるから買い換えスパンが意外に早い
3. 何故か細かい傷がつきにくい強固なボディ
PENTAX レンズ総合 177本目
886 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 15:03:09.70 ID:U2xhCfXY0
>>879
歪曲を光学的に無理に修正すると、周辺流れや色ずれなどの問題が出てくる。
逆に周辺流れなどを覚悟の上で歪曲を強力に補正したのがDA15。
PENTAX K-3 Part10
643 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 15:07:12.17 ID:U2xhCfXY0
>>640
「活かす」というのが何を指すか知らないが、Limitedレンズが所謂商業向きのレンズではないね。
でもレンズの味を楽しむ、というのは写真趣味としては基本中の基本。
後で補正すれば一緒だろという発想は、極論すれば「絵を書けばいい」ということになるから。
PENTAX K-3 Part10
661 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 15:46:29.81 ID:U2xhCfXY0
>>656
言い訳にしか聞こえないならそれでもいいんじゃないかな。
ただ君が他人の意見に同意できないのと同様、その意見には同意出来ない人もいるだけで。
趣味かつアナログな世界だから「絶対に正しい方向性」は無い。

もし「はっきりしゃっきり写る=良い・正しい」と思ってるなら、まずこのスレをそっと閉じることをお勧めする。
PENTAX レンズ総合 177本目
910 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 17:47:04.38 ID:U2xhCfXY0
>>905
最新カタログより。
一応こんな感じ。

DA★
デジタル一眼レフの画質をかつてない水準に高め、写真表現をさらに飛躍させるために創造された
超高性能レンズ。すべての焦点距離域や撮影距離域において諸収差を良好に補正した高度な描写
能力など、妥協することなくすぐれた光学性能を求めました。

DA Limited
写真表現はきわめてクリエイティブなもの。レンズ独自の個性も、感動をもたらす表現力のひとつ
です。DAリミテッドレンズは、実写による画質評価を繰り返して、数値を越えた味わい深い描写と
立体感の表現を追求しました。触れるほどに愛着を増す、アルミ削り出しの鏡筒の質感も魅力です。
PENTAX レンズ総合 177本目
915 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 17:54:20.41 ID:U2xhCfXY0
>>913
収差を残すのを技術不足と見るとか、無収差こそ最高最良と考えるとか、その辺はどちらでもいい。
個人の見方・考え方の問題だから色々な意見があると思う。

だがメーカー自身がDA Limitedとは>>910だよと定義し、それに沿った製品を発表しただけなのに
それに対して「技術力不足・無収差こそ最高」という意見を出すのはモンスタークレーマーと同類ということ。
君の考え方は否定しないが、言う相手と言い方がおかしい。
PENTAX レンズ総合 177本目
917 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 18:03:13.02 ID:U2xhCfXY0
>>916
「ちゃんとしたレンズが先」なんて主観を押し付けられても困る。
メーカーは売れるものを作るのが商売、個人の都合を満たすために商品を作ってる訳じゃない。
PENTAX レンズ総合 177本目
918 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 18:05:53.93 ID:U2xhCfXY0
そもそも「ちゃんとしたレンズ」とは「ちゃんとした写真」の定義があって初めて成立する。
じゃあ写真には評価のための絶対的な尺度があるということか?
もしそれがYesだと言うなら、他のフォトグラファーとは永遠に話が平行線になると思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。