トップページ > デジカメ > 2013年11月07日 > Itc5pNFw0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/2052 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000300000000000234012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon Df Part7
デジカメinfo part8
Nikon Df にガッカリ
FUJIFILM X-Pro1 Part16

書き込みレス一覧

Nikon Df Part7
489 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 08:16:20.58 ID:Itc5pNFw0
つか感触感触いうなら
D610の電子ダイヤルをカチカチ鳴る操作感にすればいんじゃねw
Nikon Df Part7
491 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 08:25:57.69 ID:Itc5pNFw0
>>476
>Dfがこの形だというのにも何かしら必然性がある。

だから爺さんやクラカメ調をオサレって思う連中の好みに合わせるためだろ
なにをいまさら
Nikon Df Part7
500 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 08:54:50.72 ID:Itc5pNFw0
まあクルマでいえばニュービートルくらいのもんだね
オリジナルがRRなのにそれをFFに無理やり押し込んででも形にするのは
オリジナルの歴史や伝統を利用して、それをこのましく思う層に訴えるため
ミニくらい独自の発展ができるかっていわれるとそれはわからないが
Nikon Df Part7
776 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 20:15:31.67 ID:Itc5pNFw0
>>765
そこらへんはダイヤルが多めについてたって何も変わらないけどな
けっきょく見てくれが違うだけでいまどきのデジタル一眼レフなんだから
簡単にとれるのがつまらないなら、必要なのは道具を取り替えることじゃなくて
撮影の難易度を上げることじゃないのか?
Nikon Df Part7
786 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 20:35:55.25 ID:Itc5pNFw0
>>774
6Dのが軽いけどね
Nikon Df Part7
804 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 21:22:24.86 ID:Itc5pNFw0
D800ベースにするともっとデカくなるからできなかったんだろうな
かといって1から開発してたらこの値段じゃ済まないだろうし
5000台限定で木箱に入れて200万、そのかわりに贅を尽くした設計
とかにしたほうがこういう商品はありがたみが増す気がするけど
Nikon Df Part7
807 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 21:32:27.29 ID:Itc5pNFw0
いやいや高嶺の花だから憧れるってのはあるでしょ
カタログモデルにすると安く作らなきゃならなくなって
結果的にこんなふうに発表された段階ですでに
ちょっと古いスペックなんてことになるし
デジカメinfo part8
352 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 21:37:22.55 ID:Itc5pNFw0
DSLRのトップメーカーの一角が現在のありようを自ら否定するような商品だせば
議論の的には当然なるだろうと思うよ
それが販売に直結するかはまたべつの話だろうけど
こういうものは出だしはよくても持続性があるとは限らないし
Nikon Df にガッカリ
310 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 22:10:50.00 ID:Itc5pNFw0
>>309
絞り環ついてないと電源つけなきゃ絞り値わからないのは同じじゃないか
あと、スリープモードにすれば復帰もすぐだし
ほっておけばまたスリープに入るわけで
Nikon Df Part7
820 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 22:13:16.91 ID:Itc5pNFw0
α7はでっぱな1位だったような
FUJIFILM X-Pro1 Part16
352 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 22:27:35.95 ID:Itc5pNFw0
>>347
それはレンズ何本買おうが関係なくね?
撮影時にまでほかのレンズ買いたい強迫観念に悩まされてるんなら
心療内科受診したほうがいいよ
Nikon Df にガッカリ
312 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/07(木) 22:29:54.78 ID:Itc5pNFw0
カメラ版のキャンプ生活か
なんだかんだいって至れり尽くせりになって
本末が転倒しかかってるところまで同じなような


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。