トップページ > デジカメ > 2013年11月04日 > NJv9vzRZi

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000012153001270000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D800/D800E Part.67
PENTAX 645D Part16
【α】 SONY αE NEX総合 Part96
Nikon DF(仮)Part3
Nikon D600/610 part28
Sony α7 / α7R Part11
Sony α ILC-3000 Part1
【α】 SONY α99 part17
RICOH THETA
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 62

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

Nikon D800/D800E Part.67
511 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 12:24:29.34 ID:NJv9vzRZi
>>510
D4と同じだろう
PENTAX 645D Part16
380 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 12:25:47.86 ID:NJv9vzRZi
>>379
金を積めば作れる
【α】 SONY αE NEX総合 Part96
531 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 12:30:15.48 ID:NJv9vzRZi
キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる


マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
Nikon DF(仮)Part3
744 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 12:31:12.31 ID:NJv9vzRZi
ついでにプリンタつけてよ
Nikon DF(仮)Part3
746 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 12:33:28.50 ID:NJv9vzRZi
>>745
>>740だよ
しかし、今回は情報が少ないな

すごい驚きが隠れてる気がする
PENTAX 645D Part16
382 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 12:35:45.39 ID:NJv9vzRZi
>>381
いやいや
半導体メーカーが自分で作るわけないよ
大口需要家、つまり、ペンタックスが発注して
独占供給契約を結んでいないときにラインナップに載るんだ

半導体メーカーから市場開拓することは基本ない
Nikon D600/610 part28
371 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 12:37:11.96 ID:NJv9vzRZi
>>370
そう思うなら
このスレ立ててそこでやってね
【初心者禁止】Nikon D600/610 part28 【自称プロ専用】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1382530596/
Sony α7 / α7R Part11
391 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 12:38:18.23 ID:NJv9vzRZi
ゴキブリがレスを荒らしてまで流したいレスがコレ

ほら、ゴキブリ!早くスレを埋め立てないと真実が多くの人の目にさらされちゃうぞ

キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる


マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
Sony α ILC-3000 Part1
358 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 12:40:58.02 ID:NJv9vzRZi
ゴキブリがレスを荒らしてまで流したいレスがコレ

ほら、ゴキブリ!早くスレを埋め立てないと真実が多くの人の目にさらされちゃうぞ

キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる


マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
Sony α7 / α7R Part11
394 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 12:51:12.66 ID:NJv9vzRZi
>>392
いや、問題あるよ。
ニコン1はF0.7に対応するためにマウント径を大きくしてる。
http://digicame-info.com/2012/05/nikon-1-f07.html


APS-Cマウントを流用したα7のように
マウントで蹴られると
円形ボケがラグビーボールボケになる。
なぜなら、半径方向の光は蹴られて
円周方向の光はそのままだから。
しかも、解像に使われるはずだった光が失われるために画質が半分に低下する。

ソニーはこの問題に対応するために
マウント径を拡大することになる。
旧マウントをつかっていたユーザーは切り捨てられ
レンズは無価値となる。
Sony α7 / α7R Part11
398 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 12:53:53.76 ID:NJv9vzRZi
>>395
α7はマウント径が狭すぎて
すべてのレンズで蹴られるダメカメラだよ
【α】 SONY α99 part17
164 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 12:55:27.83 ID:NJv9vzRZi
>>163
ヒント 余計な斜光学系
Sony α7 / α7R Part11
410 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 13:10:39.35 ID:NJv9vzRZi
>>409
周辺落ちするってことは
光の一部がマウントで蹴られてるってことだ
Sony α7 / α7R Part11
413 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 13:16:45.73 ID:NJv9vzRZi
>>412
EFレンズをEFマウントで使えば大丈夫だね
Nikon DF(仮)Part3
766 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 13:18:48.16 ID:NJv9vzRZi
そうそう
俺もF3にノクトン58mmつけて
出掛けると楽しい
RICOH THETA
235 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 13:20:47.93 ID:NJv9vzRZi
>>234
えっ?
もう売ってるの?
Sony α7 / α7R Part11
417 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 13:22:29.15 ID:NJv9vzRZi
>>416
FEだと蹴られるからね
PENTAX 645D Part16
385 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 13:26:31.68 ID:NJv9vzRZi
>>383
大口需要家が新製品を発表するまでは
半導体メーカーもラインナップには載せないよ

>>384
ペンタ金ないもんな
問題だ、、、、、
Sony α7 / α7R Part11
424 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 13:27:48.42 ID:NJv9vzRZi
ゴキブリがレスを荒らしてまで流したいレスがコレ

ほら、ゴキブリ!早くスレを埋め立てないと真実が多くの人の目にさらされちゃうぞ

キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる


マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 62
208 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 13:33:18.20 ID:NJv9vzRZi
>>207
レンズに油とかつかない?
よく知らんけど
RICOH THETA
237 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 13:34:02.44 ID:NJv9vzRZi
ああ、アメリカか
裏山
Nikon DF(仮)Part3
775 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 13:36:00.50 ID:NJv9vzRZi
>>32
めんど嫌ならスマホカメラにするだろ
Sony α7 / α7R Part11
432 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 13:49:52.18 ID:NJv9vzRZi
>>431
マウント径が狭すぎたなね
口径比:F, フランジバック:L, マウントの内径:a, センサー対角長:bとする。
センサーに垂直に光束が入射したときのマウント面での光束の直径 = L/F
テレセントリック光学系ではセンサーのコーナー部でも垂直に入射するから
L/(2F)だけセンサーよりも外にはみ出す。それは対角のコーナーでも同様。
つまりすべての光束が蹴られないためには
a >= b + L/F, 変形してF >= L/(a - b)
Q.E.D.

ニコン1はF0.7に対応するためにマウント径を大きくしてる。
http://digicame-info.com/2012/05/nikon-1-f07.html


APS-Cマウントを流用したα7のように
マウントで蹴られると
円形ボケがラグビーボールボケになる。
なぜなら、半径方向の光は蹴られて
円周方向の光はそのままだから。
しかも、解像に使われるはずだった光が失われるために画質が半分に低下する。

ソニーはこの問題に対応するために
マウント径を拡大することになる。
旧マウントをつかっていたユーザーは切り捨てられ
レンズは無価値となる。
Nikon DF(仮)Part3
786 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 13:51:50.80 ID:NJv9vzRZi
>>783
ハイブリッドファインダーだと
最初からニコンルーマーで出てた


まあ、明日の今頃にはわかるな
Nikon DF(仮)Part3
788 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 13:52:35.39 ID:NJv9vzRZi
>>781
MF専用にすればファインダーが明るくなるからだよ
オートフォーカスユニットに光を分散させる必要がなくなるからね
Sony α7 / α7R Part11
434 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 13:54:28.57 ID:NJv9vzRZi
>>433
フランジバックが短すぎたね
フランジバックに余裕があれば
テレセンを改善できたのに
SONY α900 part63
433 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 13:55:08.55 ID:NJv9vzRZi
>>432
ほら、比較

ソニーのカメラはザラザラだよ?


ISO12800/高感度NR(弱)で撮ってみたのですが非常にノイズが多いですね。

センサーを作っているメーカーなのに、画像処理エンジンがニコンやキヤノンより
出来が悪いのは、
ひとえにソニー技術者の怠慢以外の何物でもありません。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000353883/SortID=15751985/
Sony α7 / α7R Part11
441 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 14:08:13.67 ID:NJv9vzRZi
>>438
後ろ玉を前に出すと
マウントで蹴られる光は増えるぞ
Sony α7 / α7R Part11
443 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 14:26:44.90 ID:NJv9vzRZi
キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる


マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
Sony α NEX-5 Series Part18
995 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 14:27:46.87 ID:NJv9vzRZi
>>992
ニコン1はF0.7に対応するためにマウント径を大きくしてる。
http://digicame-info.com/2012/05/nikon-1-f07.html


APS-Cマウントを流用したα7のように
マウントで蹴られると
円形ボケがラグビーボールボケになる。
なぜなら、半径方向の光は蹴られて
円周方向の光はそのままだから。
しかも、解像に使われるはずだった光が失われるために画質が半分に低下する。

ソニーはこの問題に対応するために
マウント径を拡大することになる。
旧マウントをつかっていたユーザーは切り捨てられ
レンズは無価値となる。
Sony α7 / α7R Part11
454 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 17:00:45.03 ID:NJv9vzRZi
キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる


マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
【α】SONY α58/α57/α37 Part11
822 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 17:25:27.71 ID:NJv9vzRZi
キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる


マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
SONY α900 part63
441 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 17:25:57.95 ID:NJv9vzRZi
キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる


マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
Sony α NEX-5 Series Part19
36 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 17:26:55.94 ID:NJv9vzRZi
キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる


マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
Sony α NEX-5 Series Part18
997 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 17:27:31.89 ID:NJv9vzRZi
キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる


マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
Sony α NEX Eマウントレンズ Part22
103 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 17:28:06.18 ID:NJv9vzRZi
キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる


マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 62
223 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 17:29:16.67 ID:NJv9vzRZi
>>222
いい選択だと思うよ
ニコンの次の新機種は何か35
131 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 17:31:23.50 ID:NJv9vzRZi
>>130
15時だよ
Sony α7 / α7R Part11
465 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 17:50:22.40 ID:NJv9vzRZi
ゴキブリがレスを荒らしてまで流したいレスがコレ

ほら、ゴキブリ!早くスレを埋め立てないと真実が多くの人の目にさらされちゃうぞ

キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる


マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
Sony α NEX-5 Series Part18
1000 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 17:51:59.15 ID:NJv9vzRZi
1000ならマウント径不足発覚で
α7大こけwwwwwwwwwで
ソニーゴキブリ顔面蒼白ブルーレイwwwwwwwww
Sony α NEX Eマウントレンズ Part22
105 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 17:53:02.42 ID:NJv9vzRZi
>>104
アホだなあ

ニコン1はF0.7に対応するためにマウント径を大きくしてる。
http://digicame-info.com/2012/05/nikon-1-f07.html


APS-Cマウントを流用したα7のように
マウントで蹴られると
円形ボケがラグビーボールボケになる。
なぜなら、半径方向の光は蹴られて
円周方向の光はそのままだから。
しかも、解像に使われるはずだった光が失われるために画質が半分に低下する。

ソニーはこの問題に対応するために
マウント径を拡大することになる。
旧マウントをつかっていたユーザーは切り捨てられ
レンズは無価値となる。
Sony α NEX/ILCE Eマウントレンズ Part23
558 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 17:54:58.95 ID:NJv9vzRZi
ゴキブリがソニースレを荒らしてまで流したいレスがコレ

ほら、ゴキブリ!早くスレを埋め立てないと真実が多くの人の目にさらされちゃうぞ

キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる


マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
Sony α NEX-7 Part17
476 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 18:23:34.12 ID:NJv9vzRZi
>>475
ヒント F値の定義
詳しくはニコン特許を読め。式5だ
ニコンの次の新機種は何か35
133 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 18:30:19.82 ID:NJv9vzRZi
いや、15時に変わったよ
アメリカに合わせるためにね
Sony α7 / α7R Part11
470 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 18:37:31.26 ID:NJv9vzRZi
>>468
ホント大変らしいよ
マウント欠陥が日本カメラと2ちゃんの共同作業でばれて
大キャンセル祭りwwwwwwwww
Nikon DF(仮)Part4 【Pure Photography】
35 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 18:38:20.15 ID:NJv9vzRZi
ついに二コマートデジタルが出るのか
Sony α7 / α7R Part11
473 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 18:54:44.48 ID:NJv9vzRZi
>>472
今回はそれが裏目に出たね
みんなキャンセルしてるもんなあ

マウントで蹴られて周辺グダグダだもんなあ
Sony α NEX-6 Part6
645 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 18:55:22.73 ID:NJv9vzRZi
キヤノンマウントの内径は54mm、
ソニーFEは46mm
APS-C用のNEXを流用したからソニーの内径は小さい
しかも、信号接点を確保するためセンサーは中心より上にシフトさせている。
だから、明るいレンズを実現できないし、周辺画質が悪くなる


マウントに対してセンサーサイズがぎりぎりなため
周辺光量落ち(特に四隅)は顕著だ
ー日本カメラ11月号108ページ
http://i.imgur.com/glLhHUW.jpg
Nikon D600/610 part28
405 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/11/04(月) 18:57:36.30 ID:NJv9vzRZi
機能が大杉だよな
F2の頃は取説も薄かったのに

同人誌ぐらいでいい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。