トップページ > デジカメ > 2013年09月15日 > so8quK0Y0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/1503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000020310023221300019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
297
Canon PowerShot S120 S110 S100 S200 S95 S90★41
Canon EOS M Part19
Nikon D3200 Part4
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
デジカメinfo part6
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 57
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-54【ミラーレス】

書き込みレス一覧

Canon PowerShot S120 S110 S100 S200 S95 S90★41
761 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 09:46:51.96 ID:so8quK0Y0
>>342
星空これだけ撮れたら十分じゃないだろうか。
これだけで自分は十分買う動機になる。
あとはG16にするかどうか。
Canon EOS M Part19
952 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 09:53:36.74 ID:so8quK0Y0
コンデジで十分と思いつつ、たまに素人写真展なんか見るとやっぱり大伸ばしした写真にも憬れる。
EOS M買うか、後継機種を見るか。。

後継機にもベイブルーがあればいいのになあ
Nikon D3200 Part4
637 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 11:01:03.19 ID:so8quK0Y0
 D3200の合焦の音が好き。
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
212 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 11:20:41.57 ID:so8quK0Y0
K-5U安くならないかなあ・・・
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
213 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 11:23:20.87 ID:so8quK0Y0
ところで今更だと思うけどUとUS
初一眼ではどっちがいいですか?
風景、人物、テーブルフォト、スポーツ等オールラウンドに使いたいのです。
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
233 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 12:10:36.21 ID:so8quK0Y0
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hu5150/dcl/camera_news/article/pentax/pentax_2012_0402_01.html
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
289 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 15:19:49.10 ID:so8quK0Y0
さあ、K-5Usを買うときがいよいよ来たようだ。
ボディ+シグマの簡易マクロ付きズームにしようと思ってるんだけど、どうでしょう。
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
295 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 15:29:23.42 ID:so8quK0Y0
うん、いいものを底値で買って長く使う。
我ながら賢いわ。
デジカメinfo part6
447 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 16:16:24.46 ID:so8quK0Y0
インフォ管理人はブログだからともかく、monoxさんは謎だな。
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
301 :297[sage]:2013/09/15(日) 16:18:36.61 ID:so8quK0Y0
17-70mm F2.8-4 DC MACRO考えてますけど、どうかな。
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
305 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 16:28:26.69 ID:so8quK0Y0
>>304
サンクス!
Σ17-50/2.8もよさげですね。
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
170 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 17:34:04.66 ID:so8quK0Y0
http://blog.mingthein.com/2013/09/13/lens-review-the-olympus-12-40/
すばらしい!
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 57
807 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 17:50:58.74 ID:so8quK0Y0
OM-DとK-5USで迷っています。
被写体は風景、ネイチャーフォトがメイン、たまに人物。
レンズ資産はありません。
どちらがオススメでしょうか?
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 57
809 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 18:08:48.21 ID:so8quK0Y0
>>808
サンクス。
m43には強力なマクロレンズ60MMがあるけど、ペンタはどうだろう。タムキューかなあ
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 57
812 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 18:58:48.34 ID:so8quK0Y0
>>811
画質を重視したいと思ってるんだけど、
M4/3のレンズも評判よさげなので、あえてAPS-Cじゃなくても、などとも思ってるのですが・・・
E-M1はほしいけど、チト予算的に厳しいですね。。。
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-54【ミラーレス】
795 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 19:25:24.89 ID:so8quK0Y0
山Q
超広角
マクロ

これだけ早く出してくれよ〜
インタビューではもういつでもOKみたいな感じじゃなかった?
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
204 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 20:18:49.69 ID:so8quK0Y0
>>203
それはそれでかっこいいね
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 57
821 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 20:28:12.11 ID:so8quK0Y0
>>818
そうですか・・・分不相応な感じですね。
レンズが高けりゃK-30やK-50でも余計に変わらんか・・・

素直にM4/3検討しっます。
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 57
822 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 20:29:54.61 ID:so8quK0Y0
あ、パナの安いモデルでね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。