トップページ > デジカメ > 2013年09月15日 > m0P0V1Dl0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/1503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000001101000100028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
フォーサーズ終了のお知らせ
ニコンの次の新機種は何か32
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
Nikon D7100 Part10
Nikon D600 Part23

書き込みレス一覧

フォーサーズ終了のお知らせ
438 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 01:49:17.30 ID:m0P0V1Dl0
ニコンが一眼レフのシェアでトップに立ったのって、実はデジタル化後。
フィルムの時代は評価はよくてもシェアは取れてなくて良くて三番目ぐらいだったのね。
ニコンの次の新機種は何か32
914 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 01:51:25.80 ID:m0P0V1Dl0
そのK-3とやらはいつ発表なんだよ?
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
230 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 12:06:14.05 ID:m0P0V1Dl0
K-3の製品版の実機見せてもらったけど、K-5系の正常進化って感じだったよ。
K-5ii持ちの人は買い替え、買い足しは迷うだろね。

バリアン? なんか嘘情報流してるんじゃないかな、それか別にもう1ライン有るのか。
詳しく書くと身バレするので書けないが、触った感じは悪くないんじゃないかなあと思った。

多分ソニー製の2MローパスレスのCMOSだと思う(詳しくは聞いてない)

てっきりフルサイズが出ると思っていたので、APS-Cと聞いてがっかりしてたんだ、
今思うと、もう少し根掘り葉掘り聞いておけばよかったかな。
Nikon D7100 Part10
70 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 13:19:19.84 ID:m0P0V1Dl0
>>65
k-3が出るまで待ってみれば?
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
293 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 15:21:34.63 ID:m0P0V1Dl0
底値で買うのが趣味なんですよ。
Nikon D600 Part23
189 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 19:31:57.19 ID:m0P0V1Dl0
>>185
14mmF.2.8Dね〜 あれなんでライナップに残してるのかね?
在庫余ってるのかなあ?
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
400 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 23:40:24.27 ID:m0P0V1Dl0
k-3dがAF大幅進化してるといいね。
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
402 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 23:41:38.63 ID:m0P0V1Dl0
dは余分だったな「、K-3のAFが」に修正。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。