トップページ > デジカメ > 2013年09月15日 > h6Nbdwjv0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/1503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00110000000211210241000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
プロカメラマン専用スレッド Part43
中判デジタルカメラ総合
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104

書き込みレス一覧

プロカメラマン専用スレッド Part43
503 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 02:30:04.01 ID:h6Nbdwjv0
>>497
マジで意味不明なんだけど
どういうこと?
中判デジタルカメラ総合
686 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 03:17:50.78 ID:h6Nbdwjv0
645DFと645DF+なら使える
645AFDには使えない
自分で調べろ
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
216 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 11:29:37.27 ID:h6Nbdwjv0
>>211
フラッグシップじゃなくても
バリアングルなんて入門機にしか付かないもんだ
ユーザー減らしたいアンチは消えろよ
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
221 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 11:35:02.53 ID:h6Nbdwjv0
リンク飛んだら
価格.comがソースのアフィブログじゃねーかよ
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
229 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 12:05:02.37 ID:h6Nbdwjv0
>>226
お前みたいに「あっても困らない機構は全部入れろ」という馬鹿が
カメラをダメにするんだよ
ケータイじゃねえんだぞ
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
256 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 13:43:56.98 ID:h6Nbdwjv0
>>253
付けてほしくない奴が多いのを分かれよ
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
266 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 14:16:19.68 ID:h6Nbdwjv0
素人が分析した「市場の流れ」(笑)
プロカメラマン専用スレッド Part43
515 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 14:53:17.04 ID:h6Nbdwjv0
>>513
マンガ誌で1本やるだけで
同世代のサラリーマンの月収分は稼げるぞ
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
298 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 15:35:45.69 ID:h6Nbdwjv0
>>296
バリアングル着いたら買わないよって言ってるじゃん
そうなったらUsを買い増しする
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
321 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 17:39:33.00 ID:h6Nbdwjv0
>>313
初心者と思われるから嫌なんじゃなくて
初心者しか使わない機能のためにデメリットを強いられるのが嫌なんだよ
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
327 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 17:57:53.42 ID:h6Nbdwjv0
防塵防滴とマグネシウムボディを維持できても
消えないデメリットは他にもある

・液晶部がボディから数ミリ飛び出ている状態が邪魔
・α99のように液晶の枠もマグネシウムにすれば、金型が増えるのでコストが余計にかかる
・ヒンジ部分はどうしてもプラスチックになるので耐久性が落ちる
・ヒンジ部にホコリが溜まる
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
329 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 18:00:35.76 ID:h6Nbdwjv0
>>325
ポートレートでバリアングル使う馬鹿がいるとは思わなかった(笑)
俺もポートレート専科だが
お前に撮られる奴が可哀想だ
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
335 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 18:07:02.53 ID:h6Nbdwjv0
>>325
>ハイアンローアンからの女の子

ハイアングル 胸の谷間狙い
ローアングル スカートの中狙い

撮るなとは言わん
ちゃんとコミュニケーションをとってポーズ指導しろ
大人数で取り囲んでの撮影ならそれも無理なんだろうが
そういう奴は入門機にバリアングルが着けばいいだろ
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
337 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 18:09:28.14 ID:h6Nbdwjv0
金型が完全に異なるから2バージョンなんか無理だろ
ローパスの有無とは事情が違う
入門機にだけ着けるなら文句は言わんよ
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
340 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 18:40:46.47 ID:h6Nbdwjv0
バリアングルの使い方を教えてくれる写真学校や
仕事でバリアングル液晶(が着いているようなカメラ)を使うプロがいたら教えてほしいもんだな
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
343 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/09/15(日) 19:11:42.25 ID:h6Nbdwjv0
>>342
普通にUsと無印2台、使ってないK10D入れれば
計4台持ちのペンタックスユーザーですが?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。