トップページ > デジカメ > 2013年09月15日 > dsebUvhQ0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002244320000000007720033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX K-30/K-50 22滴目
【OLYMPUS】 E-5 Part24 【4/3 Four Thirds】
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
Sony α NEX-3 Series Part4
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104

書き込みレス一覧

PENTAX K-30/K-50 22滴目
685 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 04:46:04.91 ID:dsebUvhQ0
>>683
富士フイルムX-E1かX-M1でも買っとけ。
【OLYMPUS】 E-5 Part24 【4/3 Four Thirds】
342 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 04:55:08.93 ID:dsebUvhQ0
http://imefix.info/20130911/551233/rare.jpeg
「オリンパスM.ZUIKO DIGITAL 12mm F2 ED」\65,415(価格コム)
・歪曲は未補正のRAWでは5.4%の極めて大きなタル型で、単焦点レンズとしては期待外れ
・周辺光量落ちは開放で1.3EVの極めて大きな値で、多くの場面で目に付く
・解像度は中央はとてもシャープだが、周辺部は驚く程ではない
・倍率色収差は四隅で色収差がピークで1.5ピクセルに大幅に増える

「パナソニック Lumix G 20mm F1.7」\31,498(価格コム)
・素のままだと歪曲は3.26%のタル型で、単焦点レンズとしては極めて大きい
・周辺光量落ちは開放では1.5EVと極めて大きい値で、実写で容易に目立つ
・中央部の解像力は開放から非常に高いが、周辺部の解像力は少し悪くなる
・色収差は(補正前だと)1.5ピクセルで単焦点レンズとしてはかなり目立つ

「パナソニックLumixG 14mm F2.5 ASPH.」\29,780(価格コム)
・自動補正されていない状態では歪曲は-5%の極めて強いタル型
・周辺光量落ちは、開放で約1.2EVで実写でも容易に目に付く
・解像力は、単焦点としては多少残念なもの
・色収差は(補正前は)0.9ピクセルで目立ち、単焦点としては若干大きい

「オリンパスM.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8」\19,911(価格コム)
・補正されていない状態では4.5%もの単焦点レンズとしては極めて大きな歪曲
・周辺光量落ちはF2.8では0.8EVでそれ程大きくはない
・周辺と四隅が全体的に非常に甘く、絞っても十分にシャープにはならない
・倍率色収差の大きさは驚く程で、周辺部では3ピクセルに達し、大きな問題がある

マイクロときたら、歪曲だけ電子補正に任せて後はピシッとした性能出す思想かと思いきや、なんのなんの、
歪曲以外も駄目レンズっていうw 駄目だこりゃ。
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
57 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 05:26:26.49 ID:dsebUvhQ0
>>24
> 昨日見てきたんだけどね、正直ニコンとキヤノンを売り払ってシステム揃えたくなった。
やめとけよ。あちらさんは光学ファインダーでレンズ性能が目に見えてしまうゆえ誤魔化しのないレンズ、
値段分の価値があるレンズを作ってる。
マイクロフォーサーズときたらこうだ。

http://imefix.info/20130911/551233/rare.jpeg
「オリンパスM.ZUIKO DIGITAL 12mm F2 ED」\65,415(価格コム)
・歪曲は未補正のRAWでは5.4%の極めて大きなタル型で、単焦点レンズとしては期待外れ
・周辺光量落ちは開放で1.3EVの極めて大きな値で、多くの場面で目に付く
・解像度は中央はとてもシャープだが、周辺部は驚く程ではない
・倍率色収差は四隅で色収差がピークで1.5ピクセルに大幅に増える

「パナソニック Lumix G 20mm F1.7」\31,498(価格コム)
・素のままだと歪曲は3.26%のタル型で、単焦点レンズとしては極めて大きい
・周辺光量落ちは開放では1.5EVと極めて大きい値で、実写で容易に目立つ
・中央部の解像力は開放から非常に高いが、周辺部の解像力は少し悪くなる
・色収差は(補正前だと)1.5ピクセルで単焦点レンズとしてはかなり目立つ

「パナソニックLumixG 14mm F2.5 ASPH.」\29,780(価格コム)
・自動補正されていない状態では歪曲は-5%の極めて強いタル型
・周辺光量落ちは、開放で約1.2EVで実写でも容易に目に付く
・解像力は、単焦点としては多少残念なもの
・色収差は(補正前は)0.9ピクセルで目立ち、単焦点としては若干大きい

「オリンパスM.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8」\19,911(価格コム)
・補正されていない状態では4.5%もの単焦点レンズとしては極めて大きな歪曲
・周辺光量落ちはF2.8では0.8EVでそれ程大きくはない
・周辺と四隅が全体的に非常に甘く、絞っても十分にシャープにはならない
・倍率色収差の大きさは驚く程で、周辺部では3ピクセルに達し、大きな問題がある
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
58 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 05:27:41.50 ID:dsebUvhQ0
「レンズ小型化のために歪曲性能は割り切って、電子補正に任せられる部分は任せて何が悪い?」なんていう
マイクロ信者の擁護を見たことあるが、これ読むと歪曲が大きいだけでなく全てにおいて2流レンズじゃねーか。
歪曲の件ですら俺は「レンズ単体で性能を追求してないならその分安い値段で交換レンズを提供すべき」という意見だが
ここまでひどいとマイクロ信者の主張に説得力は何もない。
肝心のレンズ性能がひどいなら何のためのレンズ交換式カメラだろう?
上述のような(勿論全部がこうではないだろうが)性能しか出せないほど小型化する意味があるのか??
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
60 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 06:03:47.69 ID:dsebUvhQ0
>>59
広角ズームだってマイクロフォーサーズはこんなんだが・・・
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/302/157/html/006.jpg.html
http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/302/157/006.jpg
一眼レフメーカーならピシッとした性能の作ってるぞ。
例えばニコンAF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED。スーパーレンズだ。
価格コムで174,800円するがマイクロのこれが76,711円もするのに比べれば割安だな。

凄いレンズや個性的なレンズ、勿論全て値段なりの価値があるレンズたちを付け替えられるのが
レンズ交換式カメラの愉しみ、意味なんだよね。
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
61 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 06:26:14.96 ID:dsebUvhQ0
AF-S NIKKOR 14-24mm f/2.8G ED、価格コムのユーザー満足ランキング(過去1年分)レンズ部面で2位だ。
1位はキャノンLレンズの中でも神レンズの誉れ高いEF135mm F2L USM。
Sony α NEX-3 Series Part4
134 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 06:35:24.63 ID:dsebUvhQ0
カメラってのは「撮りたい時に手元にある」のが大事だから、レンズ交換式カメラに特段思い入れがなければ
高級コンデジにしておけば?
【OLYMPUS】 E-5 Part24 【4/3 Four Thirds】
343 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 06:38:03.62 ID:dsebUvhQ0
結論:フォーサーズとマイクロフォーサーズは全くの別物。
マイクロは、フォーサーズ思想に惚れ込んだおまえらが手を出すべき代物ではない。
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
65 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 07:04:37.57 ID:dsebUvhQ0
交換レンズってのは他社ユーザーにも「あれいいなー。使ってみたいなー。ぐぎぎ」と憧れられる製品の
二つや三つなければいけない。
果たしてマイクロフォーサーズにその様なレンズがあるだろうか?
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
67 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 07:10:08.06 ID:dsebUvhQ0
電子補正に頼ったマイクロフォーサーズレンズは、テストの点数だけはいいが人間的に面白味のない
ガリ勉君に通じるものがある。
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
69 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 07:19:07.01 ID:dsebUvhQ0
>>66
何言ってんのかなあ?マイクロのF2.8なんてフルサイズ換算F5.6かそれ以下だぜ。
PENTAX K-30/K-50 22滴目
694 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 07:53:18.50 ID:dsebUvhQ0
>>691
南米か。世界で最も危険な地域の一つじゃないか!
冒険野郎だな。
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
83 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 08:40:42.55 ID:dsebUvhQ0
>>78
いやいや、単体レンズというからにはしっかりした(まあ、高いレンズは高いなり、お手頃レンズはそれなり又は
値段の割に良い)性能出てないと…。でなきゃレンズ単体で金取る価値ないでしょ?
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
86 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 08:49:07.12 ID:dsebUvhQ0
>>78
レンズ交換式カメラの世界では、シグマ、タムロン、トキナー、コシナ以外にも今は無きレンズメーカーが
沢山あって、それらは純正レンズより下と見られてたわけだが、どこのメーカーも歪曲5%もあるレンズなんか
出してなかったよw
そんなもん商品にならないからな。
お前さんは酔狂にも“交換レンズ”のレベルに達してないレンズを有難がってるわけ。
加工しまくり画質で満足で、機動性が大事と言うなら、高級コンデジで充分だろ。その方がいいじゃろ。
何故なら高級コンデジはレンズに手抜いてないから。
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
91 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 08:58:43.00 ID:dsebUvhQ0
>>89
今や高級コンデジでAPS-Cセンサーのもあるし、センサー大きく、技術の粋を集めたレンズ搭載された
リコーGRとかの方がよっぽどいいだろ。
お前は何?おもちゃカメラでレンズ交換式カメラごっこしたいの?w
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
94 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 09:05:03.95 ID:dsebUvhQ0
元祖PENは今でも語り継がれている。それは何故か?
米谷さんの方針で、安カメラとは言えレンズには手を抜かなかったからだ。
カメラ価格にしては考えられないコスト掛けたレンズを載せていた。
マイクロフォーサーズのやり方を否定するつもりはない。俺は買わなきゃいいだけだからなw
だがオリンパスがマイクロフォーサーズにPENの名前を冠したのは大いなる皮肉、そして冒涜である。
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
96 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 09:13:57.93 ID:dsebUvhQ0
本日の結論
「おもちゃカメラでデジイチごっこするよりも、大人なら高級コンデジで遊ぼう。女子供は好きにしなさい」
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
188 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 19:29:39.85 ID:dsebUvhQ0
>>184
「スペックも必要だろうけど」じゃなくて高スペックが必要なんだよw
何故ならレンズ単体で何万円もお金を取るのだから。
それだけの値打ちがなくてはいけない。
電子補正頼りの駄目駄目レンズじゃ話になりませんなあ(・∀・)
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
192 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 19:36:04.47 ID:dsebUvhQ0
>>190
君が冷静になるように俺が書き込まないといけないw
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
350 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 19:38:20.61 ID:dsebUvhQ0
本日の裏切り者

121:名無CCDさん@画素いっぱい:2013/09/15(日) 11:12:53.38 ID:oC3TihU70
>>117
貧乏なのでペンタ機下取りに出してE-M1を買おうともくろんでいる私への挑戦ですか?
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
353 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 19:41:45.36 ID:dsebUvhQ0
>>213
> ところで今更だと思うけどUとUS
> 初一眼ではどっちがいいですか?
> 風景、人物、テーブルフォト、スポーツ等オールラウンドに使いたいのです。

一眼なら何でも楽々撮れると思うなよ。
キャノンとニコンが売れてるのは理由があるんだ。性能が凄いし交換レンズも豊富。
デジイチ入門なら、まず何と言ってもEOSを薦める。
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
355 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 19:47:20.16 ID:dsebUvhQ0
一眼レフっていうのはどういうカメラかって言うと、どんな用途にも対応するカメラなんだ。
その為には本体性能が高く、交換レンズが豊富に揃ってないといけない。
そこを満たしてないシステムカメラは一流になれない。
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
195 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 19:51:34.23 ID:dsebUvhQ0
> 露出補正のバーがシャッター半押しで水準器になるのな
> GJ

光学ファインダーじゃあるめぇし、ファインダー像にでかでか水準器表示させればいいじゃねえかw
ソニーみたいに。格好いいぞ。
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
359 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 19:53:39.44 ID:dsebUvhQ0
>>356
ペンタも長所も欠点も分かるベテランが買うなら問題はないが、相談者は「初一眼」だかんね。
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
199 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 20:05:15.50 ID:dsebUvhQ0
>>196
http://www.rupan.net/uploader/download/1379243024.jpg
がさつでいいんだよ。ユーもこんななるくらい使い込んじゃいなよ!
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
201 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 20:10:55.45 ID:dsebUvhQ0
>>197
M型ライカの機動性?全然だよ。バルナックよりずっと大きくなってしまったし、
ボディー重量ときたら一眼レフのニコンFM・FE系より重いんだ。
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
205 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 20:19:41.57 ID:dsebUvhQ0
>>202
http://www.youtube.com/watch?v=h4aiSU7C18w
PENTAX K-30/K-50 22滴目
713 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 20:31:53.14 ID:dsebUvhQ0
>>710
付いてるよ。
キットレンズのDA Lや、単体でもプラマウントのDA35mm F2.4やDA50mm F1.8はフードも別売り。
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
363 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 20:34:46.58 ID:dsebUvhQ0
>>362
上から保護シート貼ると目立たなくなるぜ。
傷付ける前に貼っとくのが一番だけどな(・∀・`)
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
368 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 20:54:41.24 ID:dsebUvhQ0
竹刀が頭に当たった瞬間は竹刀がぐにゃりと「へ」の字になるのである。
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
370 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 20:57:08.28 ID:dsebUvhQ0
バリアングル液晶欲しけりゃミラーレスなり他社デジイチがあるやん。
PENTAX K-5/K-5 II/K-5 II s Part104
376 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 21:11:16.57 ID:dsebUvhQ0
>>373
そうだ。他社ユーザーが「入門機もペンタプリズム、視野100%ファインダーにしてくれ」とごねたら
「ペンタ買えば?」と言われるようなものだな。
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
217 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 21:22:38.34 ID:dsebUvhQ0
> 田中希美男 @thisistanaka 5時間
> いまtweetしたE-M1の注目の機能だけど、なぜだろうか、オリンパスは積極的にアピールしない。
> プレスリリースにも記載がない。AFの学習機能といい、回折現象を補正する機能といい(レンズ
> 交換式カメラでは、たぶん世界初だろう)、画期的な撮影機能だと思うけどなあ…。

回折現象うんちゃらは富士フイルムが既にやってたと思うが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。