トップページ > デジカメ > 2013年09月15日 > aepHOm9B0

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/1503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000030240000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D700 Part70
最近のツァイスってどうよ?
Canon IXY Digital総合 その72
つまらないモノを撮ってしまった・・・41枚目

書き込みレス一覧

Nikon D700 Part70
220 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 14:06:46.08 ID:aepHOm9B0
>>212
親指でも、半押しでもAF動いたら親指の意味無いやんか。。
Nikon D700 Part70
221 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 14:08:45.94 ID:aepHOm9B0
外部スピードライトが勝手に発光したり補助光が勝手に光るようになった。
最近のツァイスってどうよ?
870 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 14:10:47.97 ID:aepHOm9B0
どれにつけてもおやつは
Canon IXY Digital総合 その72
713 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 16:00:21.03 ID:aepHOm9B0
そう。>>673だよなぁ
Nikon D700 Part70
224 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 16:35:00.12 ID:aepHOm9B0
いやD700に取り付けた状態で。
揺するとピカピカピカってなる。
肝心の時光らなかったりする。
ぐぐるとD700で他でも起こってるようだ
Nikon D700 Part70
226 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 17:00:02.54 ID:aepHOm9B0
そう単純じゃないんだなこれが。
Nikon D700 Part70
227 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 17:01:53.52 ID:aepHOm9B0
SU-800、SB-800、SB-600全てで同様
SU-800は補助光だけだけど。しかも点きっぱなし。
D300では起こらない。
Nikon D700 Part70
229 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 17:15:50.02 ID:aepHOm9B0
そうなんですよ。いってくる。
つまらないモノを撮ってしまった・・・41枚目
142 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 17:41:15.14 ID:aepHOm9B0
>>140
薄識なんだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。