トップページ > デジカメ > 2013年09月15日 > VYvdFSpn0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/1503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数40000007142000000000009532



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon COOLPIX P300/P310/P330 Part13
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-54【ミラーレス】
RICOH GXR Part48
Ricoh GR series Part108
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
Canon PowerShot S120 S110 S100 S200 S95 S90★41
Nikon D4 Part6
PENTAX K-30/K-50 22滴目
Canon EOS 7D part80
Canon EOS 5D Mark III Part63

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

Nikon COOLPIX P300/P310/P330 Part13
56 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 00:37:46.40 ID:VYvdFSpn0
というよりも他にネタが無いから仕方ないw
【ナノ一眼】PENTAX Q/Q10/Q7 Part-54【ミラーレス】
785 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 00:47:33.65 ID:VYvdFSpn0
防塵防滴のQ7とレンズが発売されないかな?と期待
RICOH GXR Part48
450 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 00:48:29.63 ID:VYvdFSpn0
いいなぁ田舎は…都会に住んでいる自分にはそんな場所は無い
Ricoh GR series Part108
872 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 00:58:21.44 ID:VYvdFSpn0
正面の家の衛星アンテナが気になって…
田舎なのでケーブルTVは無いのだろうか?
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
70 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 07:24:01.66 ID:VYvdFSpn0
という事は…4/3のf2通しズームでもフルだとf4ぐらいかな?
まあ自分はボケが好きでないから問題ないが
Nikon COOLPIX P300/P310/P330 Part13
62 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 07:33:12.12 ID:VYvdFSpn0
>>58
そうしたら一部の奴に構図が悪い云々と書かれてしまう
たかがコンデジなのにね
Canon PowerShot S120 S110 S100 S200 S95 S90★41
756 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 07:39:58.63 ID:VYvdFSpn0
>>743
来年の2月3月は増税前の駆け込み需要があり
あまり安くならないと思う
Nikon D4 Part6
777 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 07:50:06.89 ID:VYvdFSpn0
>>771
プロ用一眼レフだから開発に時間がかかりそんなには出ないでしょう
オリンピックに合わせて2015年にD4sが出て2019年にD5かな?
PENTAX K-30/K-50 22滴目
693 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 07:51:44.21 ID:VYvdFSpn0
>>687
ワザとだろう?受け狙いがすべって退場だねw
Canon EOS 7D part80
367 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 07:55:46.75 ID:VYvdFSpn0
>>364
来年の寒い時期に7DUの発表がありそうで
でも70D以上のスペックになるので画素数が3000万画素に上がるか
グリップ一体型しかないかな?
Canon EOS 5D Mark III Part63
759 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 07:58:12.27 ID:VYvdFSpn0
>>754
でも在日が芸能界を支えていてパチンコや裏稼業も在日が占めている
無くなるとつまらない日々が始まるぞw
Nikon COOLPIX A Part7
716 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 08:15:34.87 ID:VYvdFSpn0
GRはマニアがいるのでムックが出ても採算は取れるがAだと…
何しろニコ爺すら買わない代物だから
OLYMPUS OM-D E-M5/E-M1 Part51
99 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 09:27:20.02 ID:VYvdFSpn0
>>87
これが2ちゃんに書き込んだ最期のレスでした…
FUJIFILM X-M1 Part2
964 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 09:28:53.66 ID:VYvdFSpn0
>>962
苦労したんだね…もう手放すんじゃないぞ
【APS-C】PENTAX K-01 part24【Kマウントミラーレス】
960 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 09:30:31.99 ID:VYvdFSpn0
Pモードしか使わないので取れても問題なし
Canon EOS M Part19
951 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 09:48:36.33 ID:VYvdFSpn0
今時の小学生はスマホか携帯ゲーム機のカメラ機能で撮っています
PENTAX K-30/K-50 22滴目
698 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 10:07:56.54 ID:VYvdFSpn0
フィルムの時代はペンタックスを持っていたら盗まれたのにねw
PENTAX 645D Part16
200 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 10:13:32.74 ID:VYvdFSpn0
ミノルタは業務用複写機を作っているからカメラでなくそっちでなかったかな?
ということなら…リコーも複写機としてスポンサーになる可能性もあるね
【APS-C】PENTAX K-01 part24【Kマウントミラーレス】
975 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 22:09:16.92 ID:VYvdFSpn0
ここが埋まった次はここでいいですね?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1372477958/
Canon EOS M Part19
957 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 22:12:17.78 ID:VYvdFSpn0
いずれにしてもMの上位機種と望遠レンズ+1本?の発表待ち
遅くても10月には発売されると思うが?
Panasonic LUMIX DMC-G1/G2/G10/G3/G5/G6 Part38
65 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 22:14:01.16 ID:VYvdFSpn0
そうなればパナはすべて外国産になってしまう
技術者の育成と雇用の為には国産品も残さないと
【OLYMPUS】 E-5 Part24 【4/3 Four Thirds】
354 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 22:28:27.44 ID:VYvdFSpn0
さすがにフルサイズミラーレスは3社くらいしか作れないだろう?
そして価格もm4/3の2.5倍以上すると思うのでm4/3は生き残れると思うが
Nikon COOLPIX P300/P310/P330 Part13
74 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 22:45:05.98 ID:VYvdFSpn0
>>72
静かな部屋でシャッターを押したら意外と大きな動作音がするのが分かる
特に連射をすると…P7700かG15のようなちょっと大きめのコンデジなら静かだね
Canon PowerShot S120 S110 S100 S200 S95 S90★41
811 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 22:53:31.23 ID:VYvdFSpn0
自分ならS110を買って残金を旅行に回すね
PENTAX K-30/K-50 22滴目
714 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 22:55:56.43 ID:VYvdFSpn0
オレンジは服で言うと出会いを求める色らしいので
そんな目で見られてしまうかもw
Canon EOS 7D part80
399 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 22:57:33.04 ID:VYvdFSpn0
>>378
そんな高画素必要ない必要ない…プロならともかくど素人には
800万画素あれば十分
Canon EOS 5D Mark III Part63
791 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 22:59:43.55 ID:VYvdFSpn0
>>768
赤旗の記事かと思った
まあ根っこはマルクスレーニン主義を引きずっている全体主義だからw
OLYMPUS PEN mini E-PM1/E-PM2 part5
508 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 23:02:06.34 ID:VYvdFSpn0
どうしてもパープリンと読んでしまうw
【F1.8】OLYMPUS XZ-1、XZ-2、XZ-10 part20
740 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 23:12:10.84 ID:VYvdFSpn0
観光地で見たサムスンのコンデジに自動開閉キャップが付いていて
あれは日本製品のパクリ?
FUJIFILM X20 Part3
507 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 23:16:59.26 ID:VYvdFSpn0
>>503
この頃は大人のオムツが安く売っているが
FUJIFILM X-S1 Part2
877 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 23:19:10.29 ID:VYvdFSpn0
でも証明写真用の小さな写真にフルサイズ一眼は必要ないだろう?
100万画素もあれば十分過ぎると思う
CASIO EXILIM ZR1000
535 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 23:21:13.60 ID:VYvdFSpn0
その代わり値段が安くより小さく軽くなるぞ
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/style/s02/index.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。