トップページ > デジカメ > 2013年09月15日 > IeEpAHOeP

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1503 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000300000000002032111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Canon EOS 70D part4
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part84
【科学力は】シグマレンズ 54本目【世界一ッイイイイ!】
Canon EOS Kiss X7 part.1

書き込みレス一覧

Canon EOS 70D part4
904 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 08:20:03.90 ID:IeEpAHOeP
>>894
ほれ

http://www.the-digital-picture.com/Reviews/ISO-12233-Sample-Crops.aspx?Lens=836&Camera=736&Sample=0&FLI=0&API=1&LensComp=675&CameraComp=736&SampleComp=0&FLIComp=0&APIComp=1
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part84
493 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 08:29:41.23 ID:IeEpAHOeP
>>492
おおよそ、フルで使う
35mm、50mm辺りの画角がズーム中央域で得られる
3倍程度のズームレンズの事。
そもそもフル、APS-Cで区別の無い焦点距離表示されるレンズを
使う側の利便性=実際の画角から、混同を避ける意味で
広角・標準・望遠ズームと、主に販売店の知恵だったような気がする。
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part84
494 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 08:36:39.03 ID:IeEpAHOeP
>>493
あ、わりい、俺とんちんかんな答えしてしまった・・・
「標準ズーム」の話だと思ったった。
標準レンズの方は、広角レンズでも無く
望遠レンズでも無い、その真ん中のレンズって事よw
EF・EF-Sレンズ雑談・購入相談 Part84
526 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 19:26:52.88 ID:IeEpAHOeP
65mm前後が正解だろ。
実際人間の顔を真正面から写すと
50mmだと多少突顔に写る事しばしば
85mmだと丸顔になる事多し。
Canon EOS 70D part4
920 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 19:36:13.97 ID:IeEpAHOeP
>>917
確かにキヤノンのノイズは今となっちゃ褒められたもんじゃ無い。
どうも「気にいらんのならフルどうぞ」って声が聞こえてしょうが無い。
だが70Dは「少々」じゃなくて相当7Dから進化してるように見えたけど・・・
違うの?
Canon EOS 70D part4
926 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 21:12:42.78 ID:IeEpAHOeP
>>925
どーひいき目に見ても見ても
Fujiのはノイズリダクションてんこ盛りってだけだろ。
ディテールだいぶ犠牲にしてる。
RAWだろうがシャープネスやNRはデフォで盛りつけ可能。
Canon EOS 70D part4
929 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 21:40:45.35 ID:IeEpAHOeP
>>927
だと思う。
酒のラベルだったかの比較でも、俺には
あからさまなディテール損失の方に目が行っちまう。
【科学力は】シグマレンズ 54本目【世界一ッイイイイ!】
572 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 21:55:29.83 ID:IeEpAHOeP
レンズなんてどれでもOK。
大事なのはそのボディーでちゃんとピントが来るかどうか。
コレにつきますねぇ。
Canon EOS Kiss X7 part.1
681 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 22:47:06.30 ID:IeEpAHOeP
>>674
作例見ただけだけど
X7はAWBのとり方がちょっと独特じゃない?
ちょっと前まではCanon-Filmと言われてたけど
最近はそうでも無いのかね・・・
Canon EOS 70D part4
940 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 22:51:07.54 ID:IeEpAHOeP
そんな事言ったら
ネコ追っかけ回してる岩合も相当異常なオーラ発してる。
カメラで夢中に撮影してる奴は
やっぱどこか怪しいオーラでるもんだろ。
Canon EOS Kiss X7 part.1
683 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/15(日) 23:32:45.67 ID:IeEpAHOeP
>>682
5D系は昔からチョイアンダー気味、
で、実は非常に階調豊か、だよね。
APS-Cはピクセル小さいので
もっと割り切った感じで白も粘りがない・・・
のは想像出来るけど、
チューニングがオーバーに振ってあると確かに
両刀使いじゃ厳しそうねえ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。