トップページ > デジカメ > 2013年09月05日 > MwMMoA9e0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/1706 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000110254215



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【LR】Adobe Photoshop Lightroom Part.21
【レンズカメラ】DSC-QX10 DSC-100【ソニーSONY】
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 66【ダメ?】

書き込みレス一覧

【LR】Adobe Photoshop Lightroom Part.21
715 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/05(木) 17:49:17.08 ID:MwMMoA9e0
>>1を声に出して読めって感じだなw
【レンズカメラ】DSC-QX10 DSC-100【ソニーSONY】
320 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/05(木) 18:46:10.62 ID:MwMMoA9e0
大口径レンズは面白いけどフォーカス精度や操作性の面で持てあましそう
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 66【ダメ?】
763 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/05(木) 20:25:50.31 ID:MwMMoA9e0
>>761
いちおう葉の流れは捉えてるけど、露出オーバーめは意図的?
葉にいろんな色がでてるはずだけどその良さを捨ててるというか
【LR】Adobe Photoshop Lightroom Part.21
719 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/05(木) 20:55:05.32 ID:MwMMoA9e0
LrとPsをRAWでやりとり?
必要ある?
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 66【ダメ?】
769 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/05(木) 21:07:16.82 ID:MwMMoA9e0
>>765
師匠、勉強になりましたw


これいいねw
【LR】Adobe Photoshop Lightroom Part.21
721 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/05(木) 21:16:59.68 ID:MwMMoA9e0
取るに足らないレスを見逃せなくってID検索かw

おぼっちゃんだなwww

補足がいるんならつけてもいいけど?
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 66【ダメ?】
775 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/05(木) 21:25:33.21 ID:MwMMoA9e0
>>770
「群」の造形美としたら「光」って要素の左上は邪魔かな

写真の主題としてはもうちょっとインパクトがある造形美じゃないと辛いと思う
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 66【ダメ?】
780 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/05(木) 21:34:59.83 ID:MwMMoA9e0
>>778
この反応の速さはやっぱ「見て見てー!」なんだなw
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 66【ダメ?】
785 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/05(木) 21:38:19.32 ID:MwMMoA9e0
>>782
バランスとしては光が合ったほうがいいんだよ
そこまで考えて構図が作られてる

でも、それが効果的?ッて部分で疑問になるだけでトリミングで片つかないよね、と。
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 66【ダメ?】
807 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/05(木) 22:11:38.20 ID:MwMMoA9e0
>>788
縦方向の写真と横方向の写真が合体しちゃってるね

悪い意味でおもしろいねこれ

鳥がぽつんと入ることで横方向の視線ができちゃって構図が散漫になる
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 66【ダメ?】
816 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/05(木) 22:25:44.87 ID:MwMMoA9e0
>>805
波はきれいに揃わなくって難しいんだよね

絵的な整然さと動的なダイナミックさのどちらとも言えない中途半端な写真だね
太陽のゴーストがちょっと面白いけど構図の中で生きてないし
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 66【ダメ?】
825 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/05(木) 22:35:21.44 ID:MwMMoA9e0
あの斜めの切り取りと浮ついた言葉見て、
あーE-PL3君かーと思ったwww
【LR】Adobe Photoshop Lightroom Part.21
725 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/05(木) 22:40:37.57 ID:MwMMoA9e0
>722
CS6は現状、新機種のカメラ対応のみ
機能拡張までやっちゃったら、みんなCCよりCS6を選ぶから
【ここ】ここがダメだよ!お前の写真 66【ダメ?】
846 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/05(木) 23:22:27.55 ID:MwMMoA9e0
>>839
下のヤツ

雲が主役だから地上がぎりぎりってのは常に悪いわけじゃないんだけど、
太陽が入ることで強いぽいんとができてバランスの要求が発生してる

それとやっぱ巨大な白トビはなんとか解決しないとね
【LR】Adobe Photoshop Lightroom Part.21
731 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/09/05(木) 23:27:36.47 ID:MwMMoA9e0
adobe公認のスクールなんとかで安くかえるって


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。