トップページ > デジカメ > 2013年06月24日 > RNr0k+g8P

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/1014 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3001000000000000100011029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
PENTAX レンズ総合 170本目
PENTAX Kマウント旧機種総合
【科学力は】シグマレンズ 52本目【世界一ッイイイイ!】
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part100 ★
PENTAX K-30 20滴目
【ナノ一眼】 PENTAX Q/Q10 Part-51【ミラーレス】
【APS-C】PENTAX K-01 part23【Kマウントミラーレス】

書き込みレス一覧

PENTAX レンズ総合 170本目
562 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/24(月) 00:24:50.54 ID:RNr0k+g8P
>>560
Σ18-35はコマ収差と像面湾曲が少なければ欲しいな
PENTAX Kマウント旧機種総合
2 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/24(月) 00:33:27.47 ID:RNr0k+g8P
関連スレ

PENTAX *istD/DS/DS2/DL/DL2 総合 Part14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1305846999/

PENTAX K100D/ K100D Super/K200D 統合スレ Part 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1345693575/

PENTAX K-m Part28
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1321605438/

PENTAX K-x 42色目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1324220378/

PENTAX K-m/K-x/K-r 統合スレ Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1357774405/

PENTAX K10D/K20D 統合スレ part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1334750360/

【APS-C】PENTAX K-01 part23【Kマウントミラーレス】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1365151437/
PENTAX Kマウント旧機種総合
4 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/24(月) 00:37:13.76 ID:RNr0k+g8P
■ペンタ関連スレ用アップローダ(等倍推薦)■
TaKuMa/R PENTAX DSLR Users UPLOADER
ttp://pentax.mydns.jp/exif/ ※K10D Part45スレ584さん提供
Photoble Uploader for PENTAX
ttp://pentax.photoble.net/ ※K20D Part19スレ1さん提供
【科学力は】シグマレンズ 52本目【世界一ッイイイイ!】
159 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/24(月) 03:15:03.68 ID:RNr0k+g8P
モーター内蔵レンズは純正でも資産たりえないから
製造終了から一定年数経ってモーターが故障したらさようなら
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part100 ★
721 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/24(月) 16:13:48.74 ID:RNr0k+g8P
>>714
操作性の問題でペンタに戻ってきた
PENTAX K-30 20滴目
853 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/24(月) 20:47:31.87 ID:RNr0k+g8P
どんな写真を撮りたいのかにもよるけど、星景だと35mmは狭いよ
【ナノ一眼】 PENTAX Q/Q10 Part-51【ミラーレス】
319 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/24(月) 21:06:33.48 ID:RNr0k+g8P
>>315
重複スレの再利用だから勢いがないだけだぞ
PENTAX K-30 20滴目
864 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/24(月) 23:06:57.05 ID:RNr0k+g8P
残念ながらそのレンジに星撮りにお勧めできる単焦点があんまりないからなあ
現行だとこんな感じだし

Σ20mmF1.8
DA21mmF3.2
Σ24mmF1.8
Σ28mmF1.8
FA31mmF1.8
FA35mmF2
DA35mmF2.4
DA35mmF2.8
【APS-C】PENTAX K-01 part23【Kマウントミラーレス】
962 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/24(月) 23:31:22.83 ID:RNr0k+g8P
>>960
SDMやDCには対応してるよ
社外品でトラブルが多いだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。