トップページ > デジカメ > 2013年06月21日 > Pg/WawhK0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/1068 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000007000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#43[M.ZUIKO]

書き込みレス一覧

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#43[M.ZUIKO]
737 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/21(金) 18:10:41.72 ID:Pg/WawhK0
流れを無視して被写界深度とボケについてのまとめを貼っていく
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#43[M.ZUIKO]
738 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/21(金) 18:11:20.43 ID:Pg/WawhK0
■無限遠のボケ

無限遠点光源のボケ円の直径を被写体の位置で換算すると有効口径と同じになる.

定規を持ったモデルさんにピントを合わせて撮影する.
背景の無限遠点光源のボケ円の直径をその定規の目盛りで測ると有効口径と同じ.
25mm/F1.4と50mm/F2.8はどちらもおよそ17.9mm.
映像素子のサイズは関係ない.

D = f/F
D:有効口径
f:焦点距離
F:F値
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#43[M.ZUIKO]
739 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/21(金) 18:12:04.20 ID:Pg/WawhK0
■背景・前景のボケ

背景が無限遠にない場合は
c = (1 - L/L')D
c:換算ボケ円直径
L:被写体までの距離(ピント位置)
L':背景までの距離
前ボケの大きさは
c = (1 + L/L'')D
L'':前景までの距離
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#43[M.ZUIKO]
740 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/21(金) 18:13:06.09 ID:Pg/WawhK0
■画角が異なるレンズの被写界深度の比較

撮影倍率を同じにして比較する.

m:撮影倍率 (ただしm = f/L で近似)
c:許容錯乱円
前方被写界深度も後方被写界深度も同じとして無理やり近似すると
DOF = 2cF/m^2
被写界深度はF値のみに依存しF値に比例.

これは近似値なので実際には広角になるほど前方被写界深度が浅く,後方被写界深度が深くなり,被写界深度全体は少し深くなる.

25mm/F1.4より45mm/F1.8の方が遠い背景のボケは大きくなるが,被写界深度は25mm/F1.4の方が浅い.
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#43[M.ZUIKO]
741 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/21(金) 18:14:08.93 ID:Pg/WawhK0
■映像素子サイズが異なる場合の被写界深度の比較

画角と被写体の距離を同じにして比較する.

(許容錯乱円サイズも素子サイズに比例で考える)
素子サイズ(長さ)が2倍になればF値も2倍で全く同じ被写界深度・背景ボケサイズになる.
m4/3の25mm/F1.4とフルサイズの50mm/F2.8が同じ被写界深度・背景ボケになる.
計算は省略
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#43[M.ZUIKO]
742 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/21(金) 18:14:46.03 ID:Pg/WawhK0
■被写界深度の詳細な計算

過焦点距離から計算する.
過焦点距離とは,無限遠にピントを合わせた場合の前方被写界深度端(近点)の距離.
過焦点距離にピントを合わせると無限遠が後方被写界深度端(遠点)になる.

H = f^2/(cF)
H:過焦点距離
L:被写体までの距離(ピント位置)
遠点 = HL/(H - L)
近点 = HL/(H + L)

L = ∞ の時,被写界深度は H 〜 ∞
L = H の時,被写界深度は 1/2 H 〜 ∞
L = 1/2 H の時,被写界深度は 1/3 H 〜 H
L = 1/3 H の時,被写界深度は 1/4 H 〜 1/2 H
L = 1/4 H の時,被写界深度は 1/5 H 〜 1/3 H

[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#43[M.ZUIKO]
743 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/21(金) 18:17:12.25 ID:Pg/WawhK0
おしまい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。