トップページ > デジカメ > 2013年06月16日 > Sk4LDy1D0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/1131 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000002121300000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
なぜキヤノンユーザーはニコンを敵視しているのか
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い Part5
デジカメinfo part4

書き込みレス一覧

なぜキヤノンユーザーはニコンを敵視しているのか
210 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/16(日) 00:14:42.00 ID:Sk4LDy1D0
記憶色でいいんだよ。
写真は絵画と同じようなものなんだし。カメラがどう積極的に描くか、その個性が重要。
単純に記録機械が欲しいならニコンが良いとは思う。
ニコンカメラはダシとってない味噌汁みたいなもんだ。味噌の味がするって思うだけで旨くはない。
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い Part5
515 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/16(日) 10:20:35.35 ID:Sk4LDy1D0
>>512
常に新しく高スペックなカメラが気になってしょうがないニコン性癖な人間は
ニコン使うほうが幸せになれると思う。

撮って出しjpgよりRAW、縮小画像より等倍、暗所ノイズの出、
ダイナミックレンジ等、大して重要じゃない部分が気になるなら
ニコン使ったほうが良いだろうな。

キヤノンの画質はもう十分な域に達してる。
センサーはオリンピックごとに更新ぐらいのスパンで十分だよ。

そんなことより連写とかWi-Fiとか小型軽量化、内部の処理速度アップとかに
力入れて欲しいな。特に縦撮影が楽な一桁機の小型軽量化は課題。

世間一般は2ちゃんとか価格コムなんて見ないし、カメラの用途はブログ添付
とかスマホで送ったり、せいぜいL判プリント。そういう用途で
フルサイズ一眼買う時代。画素数もその時の主流PCのディスプレイ解像度の
2倍程度もありゃ十分すぎる。撮った写真を壁紙にする人もいるだろうし。
デジカメinfo part4
926 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/16(日) 10:46:52.84 ID:Sk4LDy1D0
>>923-924
実際重箱の隅突くレベルだと思うよ。
よくわかってない馬鹿がDxOとか見ちゃうと悲惨だと思う。
スコア70と90が大差だとか簡単に信じちゃいそう。
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い Part5
522 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/16(日) 11:48:35.00 ID:Sk4LDy1D0
安物レンズのたまの不良はダメで
フルサイズD600の内部ダストまみれ多数報告のニコンに安心って面白い精神構造してるな。
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い Part5
533 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/16(日) 12:27:25.84 ID:Sk4LDy1D0
>>528
最後まで関西弁でやってくれよ・・・
ガキ使の藤原の棒読みイメージで読み始めたのに3行目以降台無しだぜ?
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い Part5
534 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/16(日) 12:31:42.26 ID:Sk4LDy1D0
>>532
君らカメラヲタクと違って大多数の購買層世間一般様は
店で手に取って液晶で確認して決めるからな。

情弱に限って価格コムとか2ちゃんねる、デジカメinfo、DxO
に振り回されて買って実際の撮影現場で首かしげることになる。
俺の方が賢いのになんでモテねーんだよ!とか言ってる奴とニコ厨は似てる。
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い Part5
544 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/16(日) 13:31:02.85 ID:Sk4LDy1D0
>>541
へぇ、DxOなんて去年ここで初めて知ったんだけど。
現場でDxOがどうのとか言ってる奴皆無だけどどういうこった。

>>542
DxO信仰で教祖が変わってお布施不足で乗り換えられないエアニコンユーザーが
経典>>525コピペしまくってキヤノンのケツ叩いてるのかもなw
なぜキヤノンユーザーはニコンを敵視しているのか
218 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/16(日) 14:02:05.24 ID:Sk4LDy1D0
>>211
そうそう。ニコンは高級料理だから水もハイ800円!

http://www.j-cast.com/2013/06/14177332.html
【一眼レフ】キヤノンとニコンの違い Part5
551 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/16(日) 14:07:59.95 ID:Sk4LDy1D0
ニコンはようかん屋だろ。
なぜキヤノンユーザーはニコンを敵視しているのか
220 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/16(日) 14:23:16.84 ID:Sk4LDy1D0
アンカーがブレてっぞ。
手ぶれ補正VRはオンになってっか?まあオンでもゆらゆら揺れるけど。

ニコンも黄色い着色料入ってるやん。黄色く濁ってる上にこれは自然に忠実な
水と言われて800円取られてる状況に見て見ぬふりという。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。