トップページ > デジカメ > 2013年06月06日 > QWtK1jYK0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/1060 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000130051101002014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part59
【F1.8】OLYMPUS XZ-1、XZ-2、XZ-10 part19
Sony Cyber-shot DSC-RX100 Part26

書き込みレス一覧

OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part59
564 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/06(木) 11:23:08.92 ID:QWtK1jYK0
>>563
何に価値を見出すかは人それぞれ。
お金持ちでもカメラはコンデジで十分って人もいるし。
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part59
566 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/06(木) 12:11:53.01 ID:QWtK1jYK0
>>565
発売まで、もうさしたる話題ないしなぁ。

よくよく考えて見ると、目をみはる革新がR-P5にあるのかも疑問に思えてきた。
発表以後に出てくる情報で、OM-D後継に載るセンサーが楽しみになってきたし。
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part59
567 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/06(木) 12:12:29.22 ID:QWtK1jYK0
何だよ「R-P5」って。
「E-P5」ね。
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part59
568 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/06(木) 12:14:31.37 ID:QWtK1jYK0
・・・と、今OM-D持ってて、やっぱり次を待つためにE-P5の予約をキャンセルした
オレがあおってみる。

PENはじめての人向けかな。
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part59
581 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/06(木) 15:21:58.71 ID:QWtK1jYK0
発表後のお祭りも終わって、オレの周りの人間もチラホラキャンセルしてる
奴が増えてきてるよ。

だってそうだろ。数ヶ月で旧センサー、それもかなり開きのある差をつけられ
てのものなんだもんね。
今OM-D持ってるならよけいにやめといたほうがいい。
1/8000のSS必要な場面がその数ヶ月に何回あるの?って話。
今まで1/4000で困ったことが何回あった?っていうことだよ。

スマフォでAF?
そんなの一回使ったら飽きるスイーツ向け機能。

大事なのはセンサーとAF能力。
VF-4?
今のEVFで見えなくて困った?ほんとにそうならクレームもんだけど・・・。
【F1.8】OLYMPUS XZ-1、XZ-2、XZ-10 part19
755 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/06(木) 15:28:16.29 ID:QWtK1jYK0
>>754
XZ-1は、カメオタ意識しすぎたプログラムのおかげでオートでISO200、SS1/2
なんてことになるから、何も考えずにシャッター押すと手振れ量産するんだよ。

それをわかってて、ISOをあげるなりするスキルがあればいいけど、なければ「
何これ?」となる機種。

素人のスナップカメラではない。
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part59
583 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/06(木) 15:31:16.09 ID:QWtK1jYK0
>>582
プレミア会員でログインしてからオンラインショップ行くと、当初から5%割引価格が
表示されてる。
それからカートに入れて決済するところでポイントがあれば15%まで使える。

そして最後のクレジット番号などを入力する画面でプレミアクーポンでさらに-5%。
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part59
584 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/06(木) 15:32:48.04 ID:QWtK1jYK0
販売価格 X 0.95 X 0.85 X 0.95 でいいのかな。
【F1.8】OLYMPUS XZ-1、XZ-2、XZ-10 part19
757 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/06(木) 15:57:08.80 ID:QWtK1jYK0
>>756
いつまでもISO200って今時のカメラとしてはバカなんだよ。

もっとも高感度綺麗かっていうとそんなことないけどね。
 あ、それと液晶の色が変っていうのも周知の事実。

今買う機種ではけっしてない。
他の持っててコレクションの一つとして、しか価値ない。

オレも19,800円のとき買ったけど、結局使ってない。
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part59
588 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/06(木) 16:26:05.13 ID:QWtK1jYK0
>>586
東京とか大阪なら、夏のフォトパス感謝祭とかあるからポイントなんて
数千単位でもらえるから、それまで待てば?

安く買えるに越したことはない。
Sony Cyber-shot DSC-RX100 Part26
434 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/06(木) 17:11:16.07 ID:QWtK1jYK0
>>433
私は絞り変えて動画撮ってる。
おもしろいよ。
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part59
599 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/06(木) 19:09:42.59 ID:QWtK1jYK0
>>590
実はどっちでもいいのです。

ネタを投下したかっただけ。
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part59
607 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/06(木) 22:23:20.10 ID:QWtK1jYK0
>>606
「買わせない」って・・・。
そんなことして何になるんだwww。
ポイント足りないって言うから、ポイントやくさんもらえるイベントがあるよって教えて
あげただけ。

でも正直心の奥底に、ほんとに数ヶ月で後悔するやもしれんという一抹の不安はあるな。
E-P3のときに味わったからな。

E-P3発売時に、OM-Dのようなカメラが出るっていうのは情報としてあったっけ?
オレは情弱だったから知らなかった。
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part59
608 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/06/06(木) 22:23:51.74 ID:QWtK1jYK0
「やくさん」→「たくさん」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。