トップページ > デジカメ > 2013年05月25日 > z6RcC9t30

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1029 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000021043555520111003048



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【α】SONY α57/α37 Part8
【α】 Aマウントレンズ part68
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#43[M.ZUIKO]
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part58
【科学力は】シグマレンズ 51本目【世界一ッイイイイ!】
OLYMPUS OM-D E-M5 Part45

書き込みレス一覧

【α】SONY α57/α37 Part8
460 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 00:27:56.35 ID:z6RcC9t30
ソニーのαのボタン配置は
ごく一般的で全然問題ないと思うよ…

俺の場合、動画スタートボタンだけだなー

俺は、普段背面液晶は閉じてファインダー使用して撮影してるんだけど
確認する時に裏返して収納してある液晶を
起こし直して裏返しを直す。

この時、どうしても毎回
動画スタートボタンに触れてしまって
(動画スタート自体はムービーモード以外は無効にしてるからスタートはしないけど)
「この操作は無効です」みたいなアラートが毎回出て
確認して●押さないと、ずっとそれが表示されたままになってしまう。

これだけがイラっとする。

これ以外の、他の位置にあるボタンで
誤操作したことはないなぁ。
【α】 Aマウントレンズ part68
857 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 07:55:38.20 ID:z6RcC9t30
>>856
そんな動画ファームハックなんかのこと書かれても…(笑)

こっちは
スチル連写程度のことを話題にしてるというのに…ヤダKY…?
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#43[M.ZUIKO]
6 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 07:58:57.26 ID:z6RcC9t30
レンズが小さいんだから
物理的に少量しか入光しないだろ…バカなの?

明るくするには
デカイ玉が必要なの、わかる?(笑)

超魔術かなんかかよwww
【α】 Aマウントレンズ part68
859 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 08:01:03.65 ID:z6RcC9t30

だーかーらー。
そんな動画の話なんか、ここでほとんど誰もしてないっての。

これだから
キモオタは周りが見えないって(笑)
【α】 Aマウントレンズ part68
861 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 08:06:57.12 ID:z6RcC9t30
カメラOS通ってないデータひたすら蓄積して何が楽しいんだか…

PCオタクあがりはそういういじりがホント好きだなぁ…

まぁいいや
自分が知ってる情報吐くだけ吐いたら
ネタがなくなり、存在価値が消えて
自然にいなくなるだろ(笑)
【α】 Aマウントレンズ part68
862 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 08:10:04.06 ID:z6RcC9t30
ここのヤツらは
付帯exifメタデータがちょっとおかしいだけで大問題化するようなお行儀のいい連中

そんな
「どう扱ったらいいかわかんないようなw」
クソデータの耳より情報なんか
理解が深まる前に
おまえが排斥されて仕舞いだよ(笑)
【α】 Aマウントレンズ part68
864 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 08:12:10.94 ID:z6RcC9t30
まさにこれが、KYか

良い人生を(笑)
【α】 Aマウントレンズ part68
867 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 08:38:33.03 ID:z6RcC9t30
間違い探しくんおはようwww
【α】 Aマウントレンズ part68
869 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 08:40:01.49 ID:z6RcC9t30
あぁやっぱりID変えたんだね
朝から残念だったねぇ(笑)
【α】 Aマウントレンズ part68
870 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 08:41:26.01 ID:z6RcC9t30
ここでマジックランタン自慢してウットリしたかったけど


残念だったねw
【α】 Aマウントレンズ part68
871 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 08:42:48.80 ID:z6RcC9t30
ハイテンプレ (笑)


俺の基本スタイルは

自分の説から書き込みスタートしてなくて

ここで変な書き込みがあると、それに突っ込んで攻撃はじめるから

・元々の問題が、そいつ。俺じゃないw
・周りのヤツも、多少賛同してることも多いw
・指摘されたヤツが顔真っ赤にして向かってくることが多い

だから長続き。
俺って天才?wwwww
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part58
991 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 08:55:19.59 ID:z6RcC9t30
本当に切羽詰まった時に
本体充電可やUSB充電可、
市販乾電池可、AC駆動可のありがたみがわかる

いつも撮影環境整ってる人たちには関係ないかもね
【α】 Aマウントレンズ part68
874 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 08:58:39.46 ID:z6RcC9t30
IDコロコロくんは
文責が薄まるから楽チンなんだろうね
いかにも楽しそうな生き方
ここにいればいるほど際立ってくるから面白い
【α】 Aマウントレンズ part68
875 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 09:01:55.81 ID:z6RcC9t30
バイバイ マジックランターン(笑)

また今度、活きのいいの頼むよ
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part58
994 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 09:08:20.14 ID:z6RcC9t30
たぶんだけど(笑)
本体で充電できるようにする方が
開発コストは下がると思う
バッテリーの形式も考えなくていいし

チャージャー別は
ボディ内のリソーススペース配分ができない言いわけだろ

あとからの
おいしいオプション・付属品ビジネスは
展開しにくくなるがな(笑)
【α】 Aマウントレンズ part68
879 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 09:10:58.04 ID:z6RcC9t30
もうID変えてやがる…

前には戻れないのぅ、なぁ?
うっすーい、な。おまえの存在。(笑)
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#43[M.ZUIKO]
9 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 09:48:00.43 ID:z6RcC9t30
そうそう

そんな感じにイライラ混乱してて。
行間からの恨み節、おいちい(笑)(笑)(笑)

反論できないって、可哀想だね。オヨヨ
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#43[M.ZUIKO]
13 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 10:35:32.62 ID:z6RcC9t30
>>12
バカだなぁおまえ。

普通にしてるのに
そんなことを言いふらしちゃ
また動くかもよ?
【α】 Aマウントレンズ part68
881 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 10:37:40.95 ID:z6RcC9t30
シグマ8-16
気に入ってます
今日も使おうと考えています
【α】SONY α57/α37 Part8
462 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 10:43:51.54 ID:z6RcC9t30
そろそろ、オプションでいいけら
背面液晶がついてないモデルも出してくれないかな…

メーカーって
カメラマン舐めてるだろw
あんなんなら外付けするって。

自分はファインダーしか見なくていいって…
どっちかっていうと
モデルの方によく見せてるよね、液晶は。

クライアントたちはつながってるMBPモニタの方だし
【科学力は】シグマレンズ 51本目【世界一ッイイイイ!】
505 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 11:17:28.70 ID:z6RcC9t30
首輪にかけて格好よく前向きゃ
なんのレンズでもいいんだろおまえ。(笑)
【科学力は】シグマレンズ 51本目【世界一ッイイイイ!】
507 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 11:35:04.60 ID:z6RcC9t30
そういうのは
SNSでやれ前世紀おじさん(笑)
【α】SONY α57/α37 Part8
464 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 11:37:00.45 ID:z6RcC9t30
モデルが見たがる
彼女らはポージングの参考にするから必死。

おまえらにはわからない世界
【α】SONY α57/α37 Part8
467 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 11:45:42.51 ID:z6RcC9t30
ふぅ…相手することが適切なのかわからないけど。

>>465
「ゴメンねーモニタついてるカメラじゃないからー、ホラ。
終わったらあっちのMacで見てねー」
と言えるか、言えないか。
撮影リズム乱されるのがあるか、ないか。

この差の大きさがわからないならバイバイキーン(笑)
【α】SONY α57/α37 Part8
469 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 11:56:25.68 ID:z6RcC9t30
なるほどー
「αなんぞは、そんなことに使われるわけない!決まっとるプンプン!」


ですかwww
【α】SONY α57/α37 Part8
471 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 12:07:08.64 ID:z6RcC9t30
おまえら
「そんな(カッコいい)使われ方は、
ニコキヤノフラッグシップだけに決まっとる!プンプン!」

wwwwwww
【α】SONY α57/α37 Part8
473 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 12:24:15.46 ID:z6RcC9t30
ID:EXaVEPvi0
「勝手に自作したストーリーの中で自笑しているのよ〜」

意訳

「ぐぬぬ」
【α】SONY α57/α37 Part8
474 :名無CCDさん@画素いっぱい[ここで、これだ。(笑)]:2013/05/25(土) 12:25:47.62 ID:z6RcC9t30
モデルと楽しくコミュニケーション取れなかったり
ぬこに近寄るとシャーッと逃げられるキモキモオーラのおまえらには

超広角使いこなすのは無理www

遠くから
気配だけは周囲から気持ち悪がられながら
盗撮同然に「抜いて」狙ってろwww



シグマ8-16
気に入ってます
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#43[M.ZUIKO]
15 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 12:47:50.65 ID:z6RcC9t30

自分と他人の違いがもうわからないらしい笑
【α】 Aマウントレンズ part68
883 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 12:49:04.67 ID:z6RcC9t30
デカイのが、「問題点」…

なぁるほどねぇ。
【α】SONY α57/α37 Part8
477 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 13:05:40.72 ID:z6RcC9t30
>>476
57だとちょっとフロントヘビー過ぎ、かなw
で楽しくて全然オッケーですよ

俯瞰も面白そうだけど
最近ローアンばっかり撮ってるわ
8mmで狙ってると
マジで前玉に被写体危うく当たる当たるw
いい題材があれば
これで動画もチャレンジしてみたいですなぁ
【α】SONY α57/α37 Part8
481 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 13:23:31.35 ID:z6RcC9t30
>>479
フィルムカメラにはひとつもなかったよ、ねーw
それでいい写真バンバン撮れてた。
【α】SONY α57/α37 Part8
482 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 13:30:21.13 ID:z6RcC9t30
おまえらって
AF、背面液晶ないとさ。

もう満足に写真撮れなくなってるの???
こりゃ、また。(笑)
【α】 Aマウントレンズ part68
885 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 13:42:12.86 ID:z6RcC9t30
そう思うなら
脳みそ使って

いい書き込みしろよ…な?

見にきたら
他人がいつもいい感じに整備しててくれるのを期待とか
どんだけクズなんだよ、おまえ。(笑)
【α】SONY α57/α37 Part8
483 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 13:50:35.91 ID:z6RcC9t30
ぬこ(w)は
「今撮ったの見せて見せてー。」
って言わなくていいなぁ…

どんなキチガイ・変態要求も
撮影拒否できない
かわいそうな生き物だけどね(笑)
【α】SONY α57/α37 Part8
485 :名無CCDさん@画素いっぱい[くやしいのぅwww]:2013/05/25(土) 14:10:48.67 ID:z6RcC9t30
おんもしろいなぁ。

もうこんなことしか書けない人間がいるんだ。

ホント、おんもしろい。
【α】SONY α57/α37 Part8
488 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 14:28:21.64 ID:z6RcC9t30
ただアイロニーちらつかせ
煙に巻くだけで
「【α】SONY α57/α37」のことは一言も触れず、と。

ここら消えていいよ(笑)
【α】 Aマウントレンズ part68
887 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 14:38:32.05 ID:z6RcC9t30
使用メディアの移り変わり、流行り廃りは
あれこれわめいてもしょうがないんじゃないかな…

これに終止符が打たれることは永遠にないだろ
【α】 Aマウントレンズ part68
889 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 14:42:26.57 ID:z6RcC9t30
D4のバッテリーと
αの新シリーズのインフォリチウム

どっちが能力高いのん…?
【科学力は】シグマレンズ 51本目【世界一ッイイイイ!】
509 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 14:48:57.12 ID:z6RcC9t30
コウモリくんからはすごい不評だけどな。
「シグマのは、メッチャうるそうてうるそうて…」
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#43[M.ZUIKO]
20 :名無CCDさん@画素いっぱい[おイタはパナ坊やかwww]:2013/05/25(土) 15:06:00.46 ID:z6RcC9t30
ID:AoTFTHdd0
ねぇねぇ、何が酷いの???
http://www.amazon.com/dp/B00CFCTDD6

ねぇねぇ。
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#43[M.ZUIKO]
21 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 15:24:27.03 ID:z6RcC9t30
結局、トリガー引くのは
こういったタイプのヤツ(ID:AoTFTHdd0)と
いつでも相場が決まってるww
【α】SONY α57/α37 Part8
491 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 17:40:19.24 ID:z6RcC9t30
>>490
ん?
今日はこのIDは40回ぐらいだろw
【α】 Aマウントレンズ part68
892 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 18:59:23.14 ID:z6RcC9t30
>>891
「たった」これだけで?
他のIDも見てないし…

君って…簡単なつくりなんだね(笑)(笑)(笑)
まぁこれからもそのままで。

でわまた
OLYMPUS OM-D E-M5 Part45
181 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 19:00:37.78 ID:z6RcC9t30
どれ?「キチガイオリンパ」って???

見てみたいなぁマジで。(笑)
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#43[M.ZUIKO]
30 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 22:06:27.90 ID:z6RcC9t30
>>26
↑↑↑↑
くはwwwwwww
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#43[M.ZUIKO]
31 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/05/25(土) 22:07:45.31 ID:z6RcC9t30
26 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/05/25(土) 21:49:29.03 ID:uKgo4oPG0
1時にねて7時に起きて一日中2chか。
ほかのみんなはカメラもって出かけてるときに引きこもってずいぶんといい暮らしだな。



27 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2013/05/25(土) 22:02:16.84 ID:7hopzE7S0
そんなことどうでも良いからレンズの話をしよう。



↑↑↑↑↑↑
くはwwwwwww
[LUMIX]マイクロフォーサーズ用レンズ#43[M.ZUIKO]
35 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/05/25(土) 22:58:36.36 ID:z6RcC9t30
m4/3が画質いいとか言ってる時点で…
どこ見ても
他システムの「中央付近だけ」だからなのに…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。