トップページ > デジカメ > 2013年04月27日 > pvmxqJq+0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000000663333951210046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
OLYMPUS PEN E-PL1/PL1s/PL2/PL3/PL5/PL6 part 25
OLYMPUS OM-D E-M5 Part44
Canon EOS Kiss X7 part.1 (iの無い方)
Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX2 Part18
Panasonic LUMIX DMC-G1/G2/G10/G3/G5 Part35
Canon EOS 6D Part12
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3 Part34
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【32】
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part57
Canon EOS 60D Part31

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

OLYMPUS PEN E-PL1/PL1s/PL2/PL3/PL5/PL6 part 25
82 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 00:10:07.10 ID:pvmxqJq+0
まったく答えになってないなw
OLYMPUS OM-D E-M5 Part44
209 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 00:14:49.08 ID:pvmxqJq+0
>>207
> ダウンウジング

なんぞこれ?
Canon EOS Kiss X7 part.1 (iの無い方)
402 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 01:05:25.67 ID:pvmxqJq+0
人間はどこまでなまけたい生き物なんでしょうねw
OLYMPUS PEN E-PL1/PL1s/PL2/PL3/PL5/PL6 part 25
86 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 01:09:19.21 ID:pvmxqJq+0
何を待ってるんだ?
Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX2 Part18
367 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 11:12:25.03 ID:pvmxqJq+0
>>365
> GX1とG20mmレンズをどこも値下げし始めたな

かなり前から値下げ傾向です
Panasonic LUMIX DMC-G1/G2/G10/G3/G5 Part35
939 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 11:13:04.42 ID:pvmxqJq+0
>>932
OLYMPUS OM-D E-M5 Part44
241 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 11:15:22.29 ID:pvmxqJq+0
>>235
1年経てば技術は進歩する。
技術が進歩すれば手ぶれ補正ユニットをさらに小型化することもできる。
頭を使おうな
Canon EOS 6D Part12
115 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 11:41:36.48 ID:pvmxqJq+0
>>112
今時専ブラ使わずに2ちゃんねるやってんのかおまえwwwwww
Panasonic LUMIX DMC-G1/G2/G10/G3/G5 Part35
940 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 11:43:18.32 ID:pvmxqJq+0
>>936
おいおまえ
これのかたつけようぜ
おれはずっと待ってんだぜ

85:名無CCDさん@画素いっぱい :sage:2013/04/27(土) 01:07:26.00 ID: WW+CxN+z0 (1)
ID:pvmxqJq+0
待ってるぞ
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3 Part34
310 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 11:43:49.88 ID:pvmxqJq+0
>>304
おいおまえ
これのかたつけようぜ
おれはずっと待ってんだぜ

85:名無CCDさん@画素いっぱい :sage:2013/04/27(土) 01:07:26.00 ID: WW+CxN+z0 (1)
ID:pvmxqJq+0
待ってるぞ
OLYMPUS OM-D E-M5 Part44
246 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 12:27:02.40 ID:pvmxqJq+0
>>243
こんな簡単なこともわからん
おまえが馬鹿だよw
OLYMPUS OM-D E-M5 Part44
247 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 12:27:35.40 ID:pvmxqJq+0
>>245
同じ大きさというソースは?
Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX2 Part18
373 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 12:29:56.95 ID:pvmxqJq+0
>>369
20mmの新しいのが出る噂なんて
今のところまったくないから心配しなくていい
Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX2 Part18
374 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 12:32:01.59 ID:pvmxqJq+0
>>371
Wレンズキットが28800円ってどこ?
電動ズームレンズキットはその価格で出てるけど
Wレンズがその価格ってのは見た事ないなあ。
Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX2 Part18
375 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 12:32:49.27 ID:pvmxqJq+0
あ、夢かw
その価格には絶対にならないから諦めろ
Micro Four Thirds --- マイクロフォーサーズ【32】
106 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 12:34:09.96 ID:pvmxqJq+0
238 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/04/27(土) 09:04:56.02 ID:vJoZZ/+J0
大人気のEOS-KissはOM-Dの何倍も製造してるが販売数もケタ違いに多いので、
売り切れ→世代交代→改良が進む好循環。OM-Dは売れないからいつまでも在庫の
山が減らず改良できない悪循環。笑われ者さらし者の負け戦をいつまで続ける?
Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX2 Part18
377 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 13:45:25.82 ID:pvmxqJq+0
>>376
14-45はリニューアルされてないから
旧も新もないよ。
2017もいいがおすすめは2514
Canon EOS 6D Part12
119 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 13:47:21.41 ID:pvmxqJq+0
外出してまで2ちゃんねるやってるやつは2ちゃんねる依存症w
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part57
190 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 13:59:26.67 ID:pvmxqJq+0
>>188
おまえ質問理解してる?
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3 Part34
312 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 14:21:00.76 ID:pvmxqJq+0
ストーカー?

942:名無CCDさん@画素いっぱい ::2013/04/27(土) 13:49:40.34 ID: SqU92LuoO (3)
どーでもいい
OLYMPUS OM-D E-M5 Part44
258 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 14:24:27.19 ID:pvmxqJq+0
>>255
え?
なんか勘違いしてないか?

>>253は>>251がうpした画像の中に予備バッテリがあるのを見て
「自分も予備バッテリ買ってくるかな」
って言ってるんじゃないの?
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part57
198 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 14:58:53.14 ID:pvmxqJq+0
>>191 >>196
こいつらはどうして質問の内容が理解できないの?
馬鹿なの?
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part57
203 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 15:21:39.01 ID:pvmxqJq+0
>>200
> そもそも「どっちか」なんて究極の2択自体意味の無い質問だからだよw

おまえが勝手に「意味のない質問」って決めるな。
質問者が「どっちがいい?」って聞いてるんだから
答は「●●がいい」かもしくは「どちらもよくない」だ。

「意味が無い質問だから答えない」とか基地外かおまえwww
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part57
204 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 15:23:41.41 ID:pvmxqJq+0
>>202
フラッシュはどうするの?
そこのEVFもっていったらフラッシュをビルトインできなくなるよ
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part57
208 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 15:38:29.62 ID:pvmxqJq+0
>>207
それこそ「意味がない」画像だわw
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part57
214 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 16:34:50.61 ID:pvmxqJq+0
>>209
> 理解したことをアピる必要もない

いやいや
アピれとは言ってない
理解しろと言ってんだよw
どこまだもアホ間抜けだな、おまえってwww
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part57
215 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 16:38:07.51 ID:pvmxqJq+0
文句ばっかり言ってるやつはE-P3が発売されてから今まで
最低でもオリンパスに対して要望は出した上で文句言ってるんだろうな?
またその要望が取り入れてもらえるようにブログやその他の行動で
アピールしてきたんだろうな?
そういうこともせずに、あのメーカーはできてるのにオリンパスができないのは
開発陣が無能とかほざいてるんじゃないよね。
ぼくちゃんの欲しいもの出してくれないメーカーはみんな無能でちゅうぅぅぅぅ
とかほざいてんじゃねえよ、ガキじゃあるまいしw
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part57
217 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 16:40:56.61 ID:pvmxqJq+0
>>209
あ、こいついつものIDコロ助だわ

695 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/27(土) 10:48:20.30 ID:UFi/WNEG0
どうすればいいの?
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1367027177238.jpg

696 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/27(土) 10:48:24.61 ID:I1dhcrSe0
どうすればいいの?
http://2ch-dc.mine.nu/v4/src/1367027177238.jpg

697 :名無CCDさん@画素いっぱい:2013/04/27(土) 10:49:13.65 ID:I1dhcrSe0
すまん、書き込みエラーって言われたからリトライしたら…orz

700 :696:2013/04/27(土) 15:54:16.57 ID:qK0qH1DJ0
>>699
どうすればいいの?
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part57
221 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 17:08:24.49 ID:pvmxqJq+0
>>219
単芝単芝うっせえんだよカス
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part57
223 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 17:13:50.25 ID:pvmxqJq+0
>>220
おまえかわいそうなやつだな。
どうしてもおれをコイズってやつにしたいようだな。
前も言ったよな、別人だって。
これ以上の勘違いはやめておけ。
おれはコイズとかいうやつがどんなやつか知らんが
どうしてもおれにコテハンをつけたいのであれば
おれが名乗ってやる。
これからはおれのことを皇帝と呼べ。
いいな、わかったか?
Panasonic LUMIX DMC-GX1/GX2 Part18
382 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 17:24:34.70 ID:pvmxqJq+0
>>378
おいおいどうしたどうしたw
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130427/MEVRVnB2TnMw.html
Canon EOS 6D Part12
131 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 17:25:40.01 ID:pvmxqJq+0
>>130
おいおいどうしたどうしたw
おれに馬鹿にされたのが悔しくて発狂したのか?
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130427/MEVRVnB2TnMw.html
OLYMPUS OM-D E-M5 Part44
261 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 17:26:13.59 ID:pvmxqJq+0
>>260
おいおいどうしたどうしたw
おれに馬鹿にされたのが悔しくて発狂したのか?
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130427/MEVRVnB2TnMw.html
Canon EOS Kiss X7 part.1 (iの無い方)
421 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 17:26:57.36 ID:pvmxqJq+0
>>419
おいおいどうしたどうしたw
おれに馬鹿にされたのが悔しくて発狂したのか?
みっともないぞおまえw
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130427/MEVRVnB2TnMw.html
Canon EOS 60D Part31
423 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 17:27:46.33 ID:pvmxqJq+0
>>418
おいおいどうしたどうしたw
おれに馬鹿にされたのが悔しくて発狂したのか?
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130427/MEVRVnB2TnMw.html
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part57
225 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 17:30:43.13 ID:pvmxqJq+0
単芝なんて気持ち悪い言葉使ってんじゃねえよ

168:名無CCDさん@画素いっぱい :sage:2013/04/26(金) 22:56:02.82 ID: 31bfBgl60 (1)
単芝のやつウザいからコテつけろよ

219:名無CCDさん@画素いっぱい :sage:2013/04/27(土) 17:01:08.16 ID: q3rcm66a0 (1)
また単芝が暴れてるのか
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part57
227 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 17:46:29.99 ID:pvmxqJq+0
>>226
> PENにEVFが内蔵されるのは当然の成り行き。

何が当然だよw
デジタルのPENはPEN-Fの名前・デザイン・コンセプトを引き継いではいるが
PEN-Fと同じではないんだよ。
それが証拠にPEN-Fには背面液晶モニターはなかったよね。
PEN-FのファインダーがデジタルPENでは背面液晶モニターに置き換わった。
それだけの話。
おまえの論理ではデジタルPENがファインダーを搭載しなければならない理由はどこにもない。
出直してこい。
OLYMPUS PEN E-P5/E-P3/E-P2/E-P1 part57
232 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 18:20:41.06 ID:pvmxqJq+0
>>228
その画像は>>86 = >>99 = >>102 = >>106 が下手くそな加工をして作ったブラック画像
それともあんた同一人物?
OLYMPUS OM-D E-M5 Part44
264 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 18:52:27.40 ID:pvmxqJq+0
254 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 14:00:15.65 ID:SMQLzMhS0
>>246
今日もコイズか
最近のコイズはコイズである事を見破られるとID変えるけど

220 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 17:02:01.25 ID:SMQLzMhS0
>>214
そういうこいつはいつものコイズだわ
Canon EOS 6D Part12
136 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 18:54:22.83 ID:pvmxqJq+0
>>134
どうした?
何言ってんだおまえは。
そんなに悔しかったのかw
在日とか言い出してるし、どうしようもねえクズだなこいつはwwwwwwww
Canon EOS 6D Part12
137 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 18:55:29.76 ID:pvmxqJq+0
火病ってますやんwww

130 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 17:04:29.15 ID:0EQVpvNs0
>>115
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130427/cHZteHFKcSsw.html

97 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 17:05:16.89 ID:0EQVpvNs0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130427/cHZteHFKcSsw.html

260 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 17:07:52.15 ID:0EQVpvNs0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130427/cHZteHFKcSsw.html

419 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 17:08:25.19 ID:0EQVpvNs0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130427/cHZteHFKcSsw.html

378 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 17:09:15.83 ID:0EQVpvNs0
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130427/cHZteHFKcSsw.html
Canon EOS 6D Part12
138 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 18:56:10.16 ID:pvmxqJq+0
今時2ちゃんねるをIEでやってるのか、おまえはwwww

112 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 06:41:06.38 ID:0EQVpvNs0
専ブラ使うのは粘着ニートの証wwwwwwwwwwwww
OLYMPUS OM-D E-M5 Part44
268 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 19:49:56.71 ID:pvmxqJq+0
EVFの性能がじゅうぶんなものになれば
OVFはEVFになっていくかもね。
拡大はできる、ピーキングなどの情報も出せる、
メリットの方が多いのでは。
今度のエプソンのEVFはかなり期待できると思う。
逆にOVFのメリットって何なんだろう。
OLYMPUS PEN E-PL1/PL1s/PL2/PL3/PL5/PL6 part 25
100 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 20:21:19.17 ID:pvmxqJq+0
>>97
おいおいどうしたどうしたw
おれに馬鹿にされたのが悔しくて発狂したのか?
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130427/MEVRVnB2TnMw.html
OLYMPUS PEN E-PL1/PL1s/PL2/PL3/PL5/PL6 part 25
102 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 20:57:01.26 ID:pvmxqJq+0
>>101
おまえかわいそうなやつだな。
どうしてもおれをコイズってやつにしたいようだな。
前も言ったよな、別人だって。
これ以上の勘違いはやめておけ。
おれはコイズとかいうやつがどんなやつか知らんが
どうしてもおれにコテハンをつけたいのであれば
おれが名乗ってやる。
これからはおれのことを皇帝と呼べ。
いいな、わかったか?
Panasonic LUMIX DMC-GF1/GF2/GF3/GF5 Part48
708 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/04/27(土) 21:07:53.76 ID:pvmxqJq+0
>>706
ズームレバーじゃなくてズームダイヤル?
そんなもん見た事ないなあ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。