トップページ > デジカメ > 2013年03月03日 > ZDseIPqK0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/1196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000001111117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3 Part32

書き込みレス一覧

Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3 Part32
571 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/03/03(日) 07:59:55.77 ID:ZDseIPqK0
やっぱ全角クンは馬鹿だなw
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3 Part32
592 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/03/03(日) 18:40:53.27 ID:ZDseIPqK0
>>585
クソ高い割にボンヤリ動画の5D3よりマシな部分が有るってだけだろw
ソニーセンサーより東芝センサーのほうが多少は動画向きって程度。
鳴り物入りで登場したα99もボンヤリ動画だったし
後出しのフルサイズ陣営が軒並みGH2・3に完敗してるのも余計に評価を上げてるキガス

>>589
そもそもパナはレンズを売って儲けるって商売のスタンスだから
ボロ儲け出来るレンズ補正を切り捨てる訳がない。
手ぶれ補正ほしけりゃ、高いPOWER OIS入りを買えっていう
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3 Part32
594 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/03/03(日) 19:37:32.75 ID:ZDseIPqK0
>>593
そいつは荒しのキャノネッツだから放置で
http://hissi.org/read.php/dcamera/20130303/b3VZYXIrSGRQ.html
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3 Part32
597 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/03/03(日) 20:23:20.29 ID:ZDseIPqK0
>>595
まあGH3は動画重視でソニーセンサーのカスタムっぽいし
m4/3のサイズ上、静止画は限界じゃないか?
GX2に同センサーが載りそうだし、G7にも載れば機種間の差は少なくなるかもね。

他社が静止画を捨てたセンサー開発をする事は歩留まり上、考えられんが。
もし第2の画素混合→Binningセンサーが出ればDSLRムービー市場が再熱しそう
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3 Part32
600 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/03/03(日) 21:05:44.66 ID:ZDseIPqK0
また「AF性能ガー、EVFの遅延ガー、連写性能ガー」かよw
m4/3って時点で静止画では勝てないんだから諦めて2台持ちで我慢しろw
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3 Part32
603 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/03/03(日) 22:55:24.15 ID:ZDseIPqK0
やっぱ連射ニコワン荒しかw
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3 Part32
607 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/03/03(日) 23:47:22.81 ID:ZDseIPqK0
阿呆だw
GH2では1600万画素から一気に画素混合する仕様だから60pで記録できなくて
GH3でBinningで400万画素に落として画素混合する方式に変更して
やっと60pで記録できる様になったのにw

やっぱニコワン荒しは馬鹿だなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。