トップページ > デジカメ > 2013年02月09日 > bdaeSPqO0

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/1129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31000000020000000001400011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【デジカメ】 カメラバッグについて語る 32個目
【APS-C】PENTAX K-01 part21【Kマウントミラーレス】
Canon EOS 5D Mark III Part58
Canon EOS 60D Part29
【LR】Adobe Photoshop Lightroom Part.18
Nikon D600 Part17

書き込みレス一覧

【デジカメ】 カメラバッグについて語る 32個目
961 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 00:11:05.50 ID:bdaeSPqO0
>マンフロットの055PROBとか
無理がある。
しっかりカバーできるケースに入れるか、
三脚自体にしっかりストラップ取り付けて。
【APS-C】PENTAX K-01 part21【Kマウントミラーレス】
227 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 00:37:32.87 ID:bdaeSPqO0
そこだけで
終わっちゃう奴も多いけどな
【APS-C】PENTAX K-01 part21【Kマウントミラーレス】
231 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 00:53:30.52 ID:bdaeSPqO0
年取ったら綺麗にぼけるのが目標w
Canon EOS 5D Mark III Part58
21 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 01:12:36.69 ID:bdaeSPqO0
すべてのプロの機材を把握している>>19に脱毛
Canon EOS 5D Mark III Part58
26 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 09:21:21.57 ID:bdaeSPqO0
5D3のほうが、仕上がりが平均している印象
線が太いというか輪郭強調の銀塩写真時代風
>>25
スキントーンは自力で作るべき
CN両刀な自分からですけどそこはどっちがというか自分の力量で。
自分もえらそうなこと言えませんが。
ブラインドで比べて差が判らなくもなります。
Canon EOS 60D Part29
856 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 09:28:58.89 ID:bdaeSPqO0
式場は屋外パーティーでピーカン限定ということなら納得です。
イベント会場だとしたら外限定なセッティングデータだぞ>>852
1/500secなんて室内向きでは決して無いし有り得ないわ。
Canon EOS 5D Mark III Part58
43 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 19:54:53.17 ID:bdaeSPqO0
>>32
俺はCNどっちもLR4で現像してる
フリッカーの上がってた画像だけみてのそれぞれの素直な感想
キヤノンはソフトで輪郭強調掛けたくなる元データというだけ
おれは出来栄えが「らしく」表現できればなんでもいい。
油絵だろうとパステルだろうと心に響く絵が撮れたらおk
【LR】Adobe Photoshop Lightroom Part.18
853 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 20:06:22.15 ID:bdaeSPqO0
>>844
俺のところのモニターはEIZO ColoredgeCG245Wがメイン画像処理用で
サブPCがNECMultisync LCD2690wuxi2

いずれもハードウエアキャリブレーションで3週間と2週間おきにアラートが出て
再キャリブレーションを促される。センサーは I1 display pro
display2はフィルタ劣化で凄い色になってる。怖すぎるわ…
【デジカメ】 カメラバッグについて語る 32個目
980 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 20:15:45.02 ID:bdaeSPqO0
>>975
Incase DSLRpro backpack使っております。
現地に運ぶだけに限定でお勧めしますね。
背負ったままの撮影や長時間背負っての移動は止めましょう。
背筋痛やら肩こりやら体痛めます。
今日それやってフェルビナスター35を買ってきましたorz
所詮おしゃれバックパックだった。
F-stop Macpacホグロフスのほうが現地で元気に取れること請け合いっす。
【デジカメ】 カメラバッグについて語る 32個目
981 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 20:16:57.26 ID:bdaeSPqO0
×取れる
○撮れる
Nikon D600 Part17
267 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 20:27:52.15 ID:bdaeSPqO0
>>266
28-200mm持ってないならノイズのこと含めいい加減なこと書かんといて
LRに掛ける前に本体で周辺減光解除を標準でも十分効いてる。
重さはあなたの筋力と気合次第じゃないの


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。