トップページ > デジカメ > 2013年02月09日 > KRQ+f9dr0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000013100000001129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【Eマウント】ソニーα NEX用レンズPart11【SEL】
Sony α NEX-7 Part15

書き込みレス一覧

【Eマウント】ソニーα NEX用レンズPart11【SEL】
323 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 11:58:42.13 ID:KRQ+f9dr0
>>322
単焦点に限って言えば割高ではないかなぁ
50F18はすげー綺麗だし
12mm(換算16mm)をキットレンズ+ワイコンっ実現できるって結構すごいし
でももう16F28ってキットに付かないんだよな
ちょっと勿体ない
【Eマウント】ソニーα NEX用レンズPart11【SEL】
326 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 12:08:33.26 ID:KRQ+f9dr0
1650でカバーしちゃったし16F28リニューアルは優先順位低いんじゃないかなぁと個人的には思ってる…
85mm、50mmマクロ、100mmマクロが残ってるし
20mmは発表されたけど
Sony α NEX-7 Part15
871 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 12:21:15.45 ID:KRQ+f9dr0
>>870
安っぽいとまでは思わないけど、あのオレンジリングが赤だったら間違いなく発売日に買ってた
Sony α NEX-7 Part15
873 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 12:35:03.24 ID:KRQ+f9dr0
うちのα見てみたら赤だと思ってたら普通にオレンジだったw
【Eマウント】ソニーα NEX用レンズPart11【SEL】
331 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 13:17:18.81 ID:KRQ+f9dr0
取り回しいい超広角ズームって魅力的だと思うわ
俺は8-16買っちゃってるんだけども
Sony α NEX-7 Part15
878 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 21:32:59.87 ID:KRQ+f9dr0
>>874
抽象的すぎる…
俺はNEX-7とRX100持ってるけどソニーのマウントに執着がないならK-5でいいんじゃない?
Sony α NEX-7 Part15
880 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 22:02:06.23 ID:KRQ+f9dr0
>>879
解像感高い→レンズによる
暗部に強い→NEX-7のほうが強い
Sony α NEX-7 Part15
892 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 23:29:50.23 ID:KRQ+f9dr0
>>891
作例よろしく
Sony α NEX-7 Part15
894 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 23:54:53.23 ID:KRQ+f9dr0
>>893
『解像感も暗部ノイズもJPGを見るだけならRX100の方が綺麗』
っていう部分がどうも
論拠になってる画像を上げて欲しいってわけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。