トップページ > デジカメ > 2013年02月09日 > 0xLJMy800

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1129 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000703130310119



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon D3100 Prat11
Nikon D5200 Part2
【お通夜だ!】Nikon D5200 Part2【(-∧-;) ナムー】
D7000を選ぶ理由は皆無、k-5の圧勝
Nikon D3200 Part4
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part94
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 49
PENTAX レンズ総合 166本目
PENTAX K-m/K-x/K-r 統合スレ Part2
単焦点なんかいらないNo63

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

Nikon D3100 Prat11
531 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/02/09(土) 14:33:31.02 ID:0xLJMy800
ほう
Nikon D5200 Part2
4 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/02/09(土) 14:34:28.18 ID:0xLJMy800
>>1
一番下なにこれつながらないよ
ちゃんと訂正しろや
アンチの立てたスレからそのままコピペとかアホか
【お通夜だ!】Nikon D5200 Part2【(-∧-;) ナムー】
8 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 14:37:37.99 ID:0xLJMy800
ぶっちゃけ前スレもアンチの立てたスレだよね
Nikon D5200 Part2
7 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/02/09(土) 14:38:35.66 ID:0xLJMy800
>>6
404 Not Found
Nikon D5200 Part2
10 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/02/09(土) 14:40:39.89 ID:0xLJMy800
いやマジでつながらないんだけど
俺のPCがおかしいのか?
Nikon D5200 Part2
12 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/02/09(土) 14:44:05.85 ID:0xLJMy800
>>9
把握しました
D7000を選ぶ理由は皆無、k-5の圧勝
526 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/02/09(土) 14:46:21.73 ID:0xLJMy800
どうせセンサー替えただけのマイナーチェンジでしょ
APS-Cなんて手抜きに決まってる
Nikon D3200 Part4
105 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/02/09(土) 16:12:24.65 ID:0xLJMy800
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1207/25/news051.html
D100とくらべて精細とかアホだろww何年前の機種だよ
比較するならD7000とかD90だろ
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part94
842 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/02/09(土) 16:15:06.09 ID:0xLJMy800
ペンタのエントリー機はコスパ高いからな
迷うのは無理ない
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 49
926 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/02/09(土) 16:57:52.37 ID:0xLJMy800
>>918
F3はリモコン使えないから注意しておいたほうがいい
K-01はSONYのテレビのリモコンとかスマホのリモコンアプリでシャッターを切れる
【お通夜だ!】Nikon D5200 Part2【(-∧-;) ナムー】
10 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 17:50:47.21 ID:0xLJMy800
>>9
初心者優先デジタル一眼質問・購入相談室 49
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1354725739/
【お通夜だ!】Nikon D5200 Part2【(-∧-;) ナムー】
13 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/09(土) 18:27:36.51 ID:0xLJMy800
ダメというか無駄と言ったほうが正しいかも
PCのスペックだって要求されるし
PENTAX レンズ総合 166本目
63 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/02/09(土) 18:30:42.11 ID:0xLJMy800
ピュアオーディオ板かと思った
PENTAX レンズ総合 166本目
64 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/02/09(土) 18:34:20.97 ID:0xLJMy800
オンキヨーは硬質で少し冷たい感じ、デノンは少し緩めで暖かい雰囲気
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part94
851 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/02/09(土) 20:01:30.60 ID:0xLJMy800
>>849
確定というかK-01すでにディスコンじゃん
フルが出てから半年〜一年くらいはK-5U併売
そのあとプラボディのフルサイズがでると予想
もちろんAPSCの中級機は無くなるし
エントリー機はミラーレスでしょ
PENTAX K-m/K-x/K-r 統合スレ Part2
27 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/02/09(土) 20:27:07.26 ID:0xLJMy800
できる
単焦点なんかいらないNo63
218 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/02/09(土) 20:32:28.64 ID:0xLJMy800
ここまで俺の自演
【Eマウント】ソニーα NEX用レンズPart11【SEL】
341 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/02/09(土) 21:35:24.30 ID:0xLJMy800
家電量販店で望遠ズーム早くなったのかと思ってAF試そうと思ったら
55−210が置いてなかったww
Nikon D3100 Prat11
536 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/02/09(土) 23:11:51.02 ID:0xLJMy800
>>532
俺も一年半前それで悩んだけどK-r買った


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。