トップページ > デジカメ > 2013年02月07日 > p6sb9CDb0

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010001000211017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 15
SIGMA DP1/DP2/DP3 Merrill part9
【DP2】 解像度勝負のスレ 【フォベキチ】

書き込みレス一覧

【センサー】高画素の弊害をマジメに伝えるスレ 15
664 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/07(木) 11:03:39.75 ID:p6sb9CDb0
ありでしょ

画質悪いけど、たぶん素直な色を出すはず
600万画素CCDだし
SIGMA DP1/DP2/DP3 Merrill part9
591 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/07(木) 15:47:20.00 ID:p6sb9CDb0
いましばらくフォベオンのフルサイズは無理でしょ

いまこれだけAPS-Cで画質を出すのに苦労してるのに、
さらにイメージサークルの大きいレンズで画質維持とか

レンズは順次揃えるにしても、
時代の要求として1000万画素台で済ますなんてありえないし
そうなるとテレセンの難しさとともにピーキーな画質は
いっこうに改善しないことになる

レンズにしてもシリアスに考えれば性能出すシリーズを作ったとして
はたしてそれが使い物になる大きさに収まるのか?とか

まずはそんな夢物語を言ってないで、
急務なのは現センサーの改良による縞ノイズの除去でしょう
SIGMA DP1/DP2/DP3 Merrill part9
593 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/07(木) 19:37:22.26 ID:p6sb9CDb0
にゃ? 基盤レベルで改善がされてるなら、それは済まんかった
SIGMA DP1/DP2/DP3 Merrill part9
596 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/07(木) 19:53:12.87 ID:p6sb9CDb0
>592 
>595

ピンコーーン!!! フォベキチさんいらっしゃい!!!
SIGMA DP1/DP2/DP3 Merrill part9
597 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/07(木) 20:03:22.96 ID:p6sb9CDb0
>>594
来ないと思う

Mマウントのフランジバックでセンサーに汎用性を持たせるのは無理でしょう
ただフォベオンってだけなら作れるといえるけど性能がでなさそう
SIGMA DP1/DP2/DP3 Merrill part9
602 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/02/07(木) 21:11:17.28 ID:p6sb9CDb0
ところで誰かRX1のポートレートは素晴らしいってレスしたっけ?

この間近の話題で
【DP2】 解像度勝負のスレ 【フォベキチ】
59 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/02/07(木) 23:47:01.66 ID:p6sb9CDb0
フォベキチ警報
本日、またやらかしました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。