トップページ > デジカメ > 2013年01月28日 > x7Gu3wyY0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/1221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00002040111120000110000519



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Sony α NEX-5 Series Part13
PENTAX K-30 17滴目
【科学力は】シグマレンズ 49本目【世界一ッイイイイ!】
NEX マウントアダプター スレ6
【NEX】DPspirit SIGMA 30mm F2.8 EX DN 【M4/3】
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part94
Sony α NEX-3 Series Part3

書き込みレス一覧

Sony α NEX-5 Series Part13
522 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/28(月) 04:25:11.95 ID:x7Gu3wyY0
24mmの薄型もよろしくです。
ツァイス「しか」選択肢がないというのは問題だ…。
PENTAX K-30 17滴目
368 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/28(月) 04:28:45.93 ID:x7Gu3wyY0
>>358
レンズ交換式カメラの愉しみは何と言ってもレンズだよ。
どう考えてもX-E1。
ただし交換レンズそこそこいい値段するけど性能からしたら妥当だろう。
ま、どこまで描写にこだわるかだね。
【科学力は】シグマレンズ 49本目【世界一ッイイイイ!】
845 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/28(月) 06:15:02.99 ID:x7Gu3wyY0
月刊カメラマン見たらシグマの超広角ズームが高評価だったな。
トキナーの駄目っぷり(^◇^;)
28mm F1.8もニコンといい勝負してたな。
Sony α NEX-5 Series Part13
524 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/28(月) 06:25:52.13 ID:x7Gu3wyY0
俺はミラーレス単焦点はF2でいいという考えなんだよね。
その方がコンパクトで安く作れるだろ。
ミラーレスは気軽に高画質で撮れるとこがいいんで、レンズも気軽に買える価格帯希望だ。
何もミラーレスのレンズが一眼レフ用並に明るい必要はないんだ。
NEX マウントアダプター スレ6
271 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/28(月) 06:28:26.05 ID:x7Gu3wyY0
>>270
外観チープ過ぎるので却下。
趣味性がないではないか。
【NEX】DPspirit SIGMA 30mm F2.8 EX DN 【M4/3】
411 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/28(月) 06:38:02.26 ID:x7Gu3wyY0
>>405
「A」バッジが付くと今の簡素なデザインの良さが損なわれてしまうな。
PENTAX K-30 17滴目
370 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/28(月) 08:54:27.97 ID:x7Gu3wyY0
K-30は電池メディア込み650g。
X-E1は350g。この違いは大きい。X-E1はええカメラやで。
X-E1に2012年レンズグランプリのXF35mmF1.4 Rを装着しても540g足らずなんだ。
PENTAX K-30 17滴目
371 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/28(月) 09:05:56.63 ID:x7Gu3wyY0
ペンタックスはいいカメラ作ってるが肥大し過ぎた。MXなんて495gですよ^^
ボタン電池入れても500gでしょ。そう、今ならD3200とかα37の重さなんです。
軽くてちっちゃくて高性能なの作らないと、駄目だわ。
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part94
327 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/28(月) 10:35:54.24 ID:x7Gu3wyY0
著名写真家の「私がK-5を選んだ理由」
http://www.youtube.com/watch?v=NgDb628h1es
何じゃこの髪型はー。寝起きか!
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part94
330 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/28(月) 11:25:49.24 ID:x7Gu3wyY0
キミオちゃんトーク聴かな損だろ。
PENTAX K-5/K-5II/K-5IIs Part94
332 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/28(月) 12:22:58.77 ID:x7Gu3wyY0
F1.4なんて、現状2本しかないやん。
PENTAX K-30 17滴目
377 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/28(月) 12:51:10.00 ID:x7Gu3wyY0
>>373
K-01ファインダーないのにでっかいよねw
他社ならEVF搭載してるレベル。
PENTAX K-30 17滴目
379 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/28(月) 17:38:32.21 ID:x7Gu3wyY0
ジェームス・ボンドで貼れよ。
Sony α NEX-3 Series Part3
179 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/28(月) 18:57:52.00 ID:x7Gu3wyY0
10台買うわ。
PENTAX K-30 17滴目
388 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/28(月) 23:46:42.43 ID:x7Gu3wyY0
>>380
こんなおやじギャグで釣れるなんて(*^o^*)
NEX マウントアダプター スレ6
288 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/28(月) 23:48:13.23 ID:x7Gu3wyY0
Mir-20M 20mm F3.5とか馬鹿じゃないの?
素直にシグマ19mm F2.8使いなさい。
NEX マウントアダプター スレ6
289 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/28(月) 23:50:25.30 ID:x7Gu3wyY0
写真に個性がない奴ほど変わったレンズやブランドレンズ使いたがる。
Sony α NEX-5 Series Part13
546 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/28(月) 23:53:21.78 ID:x7Gu3wyY0
>>537-538
新品がよく売れてるので中古物件も豊富ってことだろ。
【科学力は】シグマレンズ 49本目【世界一ッイイイイ!】
856 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/28(月) 23:56:11.30 ID:x7Gu3wyY0
自分で物事を判断する軸を持ってないといつまで経っても子供だぞ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。