トップページ > デジカメ > 2013年01月22日 > ilsL+HmR0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000000000022007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Panasonic LUMIX DMC-LX7,LX5,LX3,LX2,LX1 44台
ニッコールレンズ in デジ板 73本目
Nikon D700 Part68
【地D】写真/写真家/写真機の番組 1番組目【BS】

書き込みレス一覧

Panasonic LUMIX DMC-LX7,LX5,LX3,LX2,LX1 44台
217 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/22(火) 00:54:57.57 ID:ilsL+HmR0
まぁミラーレス一眼なんて中途半端だからね。
LX7とフルサイズの両方使えばいいじゃない。
ニッコールレンズ in デジ板 73本目
538 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/22(火) 01:12:15.21 ID:ilsL+HmR0
寄れる使い勝手ならF4だね。
F2.8のボケが必要ならF2.8で、それ以外ならもうF4かな。
1段分のシャッター速度の違いは大きいといえば大きいけど、高感度画質はだんだん良くなっているし、
今でも、今が駄目でもいずれF4でも許容範囲の場面は多くなるだろう。
SS欲しいのは室内スポーツくらいかな。
他はなんかそこまでしてF2.8じゃないとSS稼げないってほどでもない感じ。
ニッコールレンズ in デジ板 73本目
542 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/22(火) 01:30:28.78 ID:ilsL+HmR0
>>539
F4とF5.6は全然違うな。
F5.6まで行くとさすがに扱いにくい。被写界深度もずいぶん深くなるし。
あーでも、ISO12800が許容レベルになって、70-200/5.6が解像バッチリで450gくらいで出たら
グラグラ来そう。これ一本で十分とは思わないけど欲しくなる。

>>540
そうなんだけど、レンズは長く使うもんだし、例えば昔はISO1600は許容でISO3200は無理だったけど
今はISO3200がだいぶ使えるようになったんで、F4でもいいかってなる場合もある。
D200では結構苦労した。
ISO12800くらいが許容レベルになったら、一般人にはもうSSを稼ぐための1段のアドバンテージは薄いね。
Nikon D700 Part68
25 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/22(火) 20:27:26.79 ID:ilsL+HmR0
D700が欲しくて中古を買おうか未だに悩んでいる人って買い物が下手だと思う。
これ以上待っても程度が良いのがどんどんなくなっていくだけなのに。
年末にD600やD800を買った新し物好きが手放した良品が流通している今が最後のチャンス。
これ以上後になると使い倒した中古しか出回らなくなる。
値段が高い安いじゃなくて、高い値段出したとしても買いたいものが手に入らなくなる。
D600やD800と悩んでいるのなら、D600やD800を買ったほうが良い。
D700を買おうか止めようか悩んでいるのなら買うしかない。
【地D】写真/写真家/写真機の番組 1番組目【BS】
477 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/22(火) 20:41:42.86 ID:ilsL+HmR0
EOSM同様にこの番組も迷走状態。
EOSMはキヤノンのやる気が伝わってこないからなぁ。
他社が出すから出しときましょう、出すからにはそれなりのスペックで、程度。
ニコンのようにあえて1インチで一から作るとか、オリンパスやパナのように背水の陣というわけでもない。
駄目ならいつでも撤退できますよ、くらいの軽いイメージしかない。
【地D】写真/写真家/写真機の番組 1番組目【BS】
480 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/22(火) 21:04:44.21 ID:ilsL+HmR0
とりあえず多部美華子と水川あさみと倉科カナ出せ。
【地D】写真/写真家/写真機の番組 1番組目【BS】
484 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/22(火) 21:20:59.22 ID:ilsL+HmR0
他社相乗りで実現する可能性があるとしたらフォーサーズ陣営とか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。