トップページ > デジカメ > 2013年01月22日 > cEMqyZkn0

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/1362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000700000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Sony α NEX Part95
Sony α NEX-6 Part3

書き込みレス一覧

Sony α NEX Part95
279 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/22(火) 13:07:57.97 ID:cEMqyZkn0
>>277
マイクロのチンタラパワーズームの1000倍は扱いやすい

ズームとピントの双方を兼用できるしね
Sony α NEX-6 Part3
172 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/22(火) 13:10:23.48 ID:cEMqyZkn0
>>167
誰がどう作ってもプロファイルはプロファイルだからな
どっから来たかなんてわからない
Sony α NEX Part95
285 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/22(火) 13:21:25.43 ID:cEMqyZkn0
>>282
?感想求められたから答えただけだよ?
なんかパナだかオリだかのパワーズームは、レスポンス悪い上にMFもしにくくて、ズーミングの速度調整もやりにくくて、とにかく話にならなかった。

あんなの使わせられなくてよかったよ

ホントソニーはハードの出来はいい
Sony α NEX Part95
288 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/22(火) 13:24:19.81 ID:cEMqyZkn0
>>280
両方使えばわかるけど、段違いにパンケーキのがいい

しかも16mm始まりってんで、恐ろしく便利

他社ライバルを確実に圧倒してる
Sony α NEX Part95
289 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/22(火) 13:26:36.78 ID:cEMqyZkn0
>>286
おいおい
あのスピードでも物足りないってハードル高いなぁ

スチル他社全部まとめてバッサリジャンw
Sony α NEX Part95
304 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/22(火) 13:58:35.67 ID:cEMqyZkn0
>>294
使える16mm始まりの便利さが地味か!?

今まで広角を一つ追加してたぶんが
まるごと一つ減るくらい有り難い

寄れるしね

1650マジサイコー
Sony α NEX Part95
306 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/22(火) 13:59:06.04 ID:cEMqyZkn0
>>303
使えるだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。