トップページ > デジカメ > 2013年01月22日 > F3HdvRTv0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/1362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000003030000202010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
【私のスコア】Canon EOS 5D MarkV part41【低すぎ?】
最近のツァイスってどうよ?
Canon EOS 6D Part9D Part9

書き込みレス一覧

【私のスコア】Canon EOS 5D MarkV part41【低すぎ?】
193 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/01/22(火) 13:47:26.83 ID:F3HdvRTv0
5D3は5D2よりもイイ絵が撮れますね。6Dも5D2よりはイイ絵が撮れますね。
5D3と6Dとの比較でも5D3は6Dよりもイイ絵が撮れる場面があります。6Dが5D3よりもイイ絵が撮れる場面は
殆どありません。
今5D2を調達するメリットは何もありません。
最近のツァイスってどうよ?
446 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/01/22(火) 13:50:15.13 ID:F3HdvRTv0
というか、ツァイスを「知って」しまったら、他のレンズは使えなくなるんだよ。
特にオリンパスとニコンはダメ。
Canon EOS 6D Part9D Part9
282 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/01/22(火) 13:52:58.08 ID:F3HdvRTv0
>唯一の難点はシンクロ1/180秒ってとこだけだわ

どーゆーバカだ?
昔ながらの大きいの使うなら、1/60 で充分。
E−TTL使うなら、SS意識することもないだろ。
最近のツァイスってどうよ?
450 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/01/22(火) 15:48:33.56 ID:F3HdvRTv0
不便さなんか感じませんよ。光学分野は100年間進歩していませんから。
Canon EOS 6D Part9D Part9
287 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/01/22(火) 15:49:16.82 ID:F3HdvRTv0
>286
この変態ロリコンめ
【私のスコア】Canon EOS 5D MarkV part41【低すぎ?】
196 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/01/22(火) 15:50:11.34 ID:F3HdvRTv0
イイ絵というのは、見た奴の過半数が「それイイね」って言う絵だよ。
最近のツァイスってどうよ?
454 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/01/22(火) 20:36:45.64 ID:F3HdvRTv0
勿体つけずにこの100年での光学の進展を上げてくださいな。
コンピュータ出現で計算処理が飛躍的に楽になっただけで、計算内容は昔のママ。
昔は計算が追いつかないから実作できなかったモノが作れるだけ。
レンズは未だ電子化の目途がありません。テレビのリモコンで言えば、ターレットチューナを
モータで回していた時代相当。
Canon EOS 6D Part9D Part9
299 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/01/22(火) 20:39:32.21 ID:F3HdvRTv0
AFなんか端から当てにしてない。動画能力のみ。あとは連射でシャッター壊れたらキヤノンにねじ込むだけ。
キヤノンフォトサークルに入るべきか否か考えている。年間8000円はキツイ。
レンズ一本OHすれば元は取れる。
おまえら どーしてる?
Canon EOS 6D Part9D Part9
315 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/01/22(火) 22:36:41.77 ID:F3HdvRTv0
嵌め鳥の最は、カメラの画面に入らないところでバミッテ、そのライン上につねに
オンナをおくようにすれば、置きカメラで撮影できる。
最近のツァイスってどうよ?
459 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/01/22(火) 22:38:18.08 ID:F3HdvRTv0
>457
だからいってんだろ。計算が出来なくて実作できなかったものが出来ただけだって。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。