トップページ > デジカメ > 2013年01月22日 > 2hryG+OJ0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1362 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003205



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
507
Nikon COOLPIX [P7000・P7100・P7700] ★part15
Nikon D600 Part16

書き込みレス一覧

Nikon COOLPIX [P7000・P7100・P7700] ★part15
748 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/22(火) 21:03:25.81 ID:2hryG+OJ0
>>746
賛成。被写界深度が深いことこそ1.7inchセンサーの利点。
ボケが必要ならAPS-C以上を使えばよい。
Nikon D600 Part16
501 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/22(火) 21:12:45.11 ID:2hryG+OJ0
>必携レンズ3点セット

って何かをみんなで考えよう。
Nikon COOLPIX [P7000・P7100・P7700] ★part15
750 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/22(火) 21:33:14.75 ID:2hryG+OJ0
6mmf2.8と同じ被写界深度を、28mmフルサイズのレンズで得ようとしたら、
どこまで絞らなきゃならないんだ?
教えてえろい人
Nikon D600 Part16
507 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/22(火) 22:05:40.42 ID:2hryG+OJ0
Nikkor Auto 24mmf2.8 35mmf2 105mmf2.5
Nikon D600 Part16
508 :507[sage]:2013/01/22(火) 22:06:29.56 ID:2hryG+OJ0
あ、全部Ai改ね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。