トップページ > デジカメ > 2013年01月10日 > r3yV87K/0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000021110000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Nikon 1 V1/V2/J1/J2 part49
PENTAX K-30 16滴目
Nikon D7000 Part50

書き込みレス一覧

Nikon 1 V1/V2/J1/J2 part49
46 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/10(木) 14:54:15.04 ID:r3yV87K/0
>>43
賛成。
もしJ3やS1が全くのとは言わないけど、割りと別物だったら後発だけ個別の方がわかりやすいかも知れないもんね。

てか、V1とV2でも充分別物な気がするねど。
Nikon 1 V1/V2/J1/J2 part49
47 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/10(木) 14:55:57.07 ID:r3yV87K/0
ニコ代福袋のV1今夜来るぅ〜。
黒持ってるから白期待したけど黒みたいですね。ま、嫁ばれしにくいからいいか。
PENTAX K-30 16滴目
983 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/10(木) 15:00:07.25 ID:r3yV87K/0
>>971
俺もタムの18-200は糞だと思ってた。
一年半振りに正月に買ってみたら、レンズキャップが新しくなっていた。
んで、なんだか知らないけどすごく良くなってたんだ。

個体差激しいからタマタマ当たったのかも知れないけど、28-75も、全域ジャスピン。

タムロン品質管理上げた??
んなこたぁない?(笑)
Nikon 1 V1/V2/J1/J2 part49
58 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/10(木) 16:12:40.36 ID:r3yV87K/0
1シリーズ登場の時のフォトショいじられが忘れられないけど、ブサかわってじわじわ来るのかな(笑)
Nikon D7000 Part50
880 :名無CCDさん@画素いっぱい[]:2013/01/10(木) 17:59:47.76 ID:r3yV87K/0
ピッチャー第一球振りかぶって投げたぁ〜


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。