トップページ > デジカメ > 2013年01月10日 > +1PLMNDc0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1292 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000301105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3 Part30
なぜ[m4/3は短命で終わった]と主張し続けるのか?
Panasonic LUMIX DMC-G1/G2/G10/G3/G5 Part34

書き込みレス一覧

Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3 Part30
461 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/10(木) 19:02:18.12 ID:+1PLMNDc0
>>458
D4→D800みたいに機能が増えて半値になれば
十分インパクトあるだろ
なぜ[m4/3は短命で終わった]と主張し続けるのか?
432 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/10(木) 19:03:53.57 ID:+1PLMNDc0
フルサイズも結局F1.4位のを持ち出さないと
インパクトに欠けるよな
Panasonic LUMIX DMC-G1/G2/G10/G3/G5 Part34
835 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/10(木) 19:08:28.10 ID:+1PLMNDc0
>>834

>そんなことより黒とシルバーを回収して塗装しなおしたほうがいいと思う。

パナのショールーム行くと、日中綺麗なおネーサンの受付け付きで
光輝くようなショーケースの絹の展示台の上に
プラ感丸出しのカメラがちょこんと乗ってるからな。
Panasonic LUMIX DMC-GH1/GH2/GH3 Part30
467 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/10(木) 21:41:14.17 ID:+1PLMNDc0
>>466
で、わざわざ同じハードを全搭載して60pも対応しているG5も並列売りする、と・・・
Panasonic LUMIX DMC-G1/G2/G10/G3/G5 Part34
842 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/10(木) 22:37:09.57 ID:+1PLMNDc0
>>838

でも実際G5の展示機って、どの家電屋にいっても白ばっかで萎えるんだよな。
白の出来上がった製品の質感の低さから、売れ残ると踏んでメーカーから展示機に廻す指示が
あったのかもしれんが、実機を確認できる筐体が質感低いのばっかで
販売がどう伸びると言うのだろう。黒の実機を触らせろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。