トップページ > デジカメ > 2013年01月03日 > Ahbwxirt0

書き込み順位&時間帯一覧

45 位/1211 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005207



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Canon EOS 6D Part8
Canon EOS 5D MarkII part 47
Canon EOS 7D part74

書き込みレス一覧

Canon EOS 6D Part8
347 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/03(木) 21:07:25.18 ID:Ahbwxirt0
5D2から変わってないように見えた
CANONにはまたとない宣伝チャンスだから5D3や6D提供するかもな
Canon EOS 5D MarkII part 47
297 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/03(木) 21:10:03.59 ID:Ahbwxirt0
>>297
加水分解
Canon EOS 5D MarkII part 47
298 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/03(木) 21:10:57.66 ID:Ahbwxirt0
ミスった
>>296
加水分解
Canon EOS 6D Part8
349 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/03(木) 21:15:31.10 ID:Ahbwxirt0
いやその前は確か1D系。どこで見たか覚えてないが
だから初代ホットスポットで5D2使ってたのを見てびっくりした
Canon EOS 7D part74
911 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/03(木) 21:44:31.75 ID:Ahbwxirt0
それなりに使っているからこそ正直な感想出ているように思えるが
Canon EOS 6D Part8
358 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/03(木) 22:02:35.31 ID:Ahbwxirt0
>>355
スゲェな、音で分かるか
撮っているところ見たら静音シャッターの6Dの方が向いてそうだな
Canon EOS 5D MarkII part 47
301 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2013/01/03(木) 22:09:00.58 ID:Ahbwxirt0
>>299
ある意味材質の欠陥だけど、おそらく無償修理は無理
有償交換してもらうしかないだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。