トップページ > デジカメ > 2012年12月22日 > yK29NhIf0

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/1208 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000140005220020025427



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無CCDさん@画素いっぱい
Sony α NEX Part94
【SLT/DSLR】SONY総合 α part.40
【α】 SONY α99 part10
【Eマウント】ソニーα NEX用レンズPart8【SEL】

書き込みレス一覧

Sony α NEX Part94
838 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 08:51:54.90 ID:yK29NhIf0
>>828
一般的には。だけど、ここではフォーマット差分を見てるからね
センサ毎に異なるピクセルピッチなんか置き方次第でどうにでもなる
シンプルに虚像だけみればいい。その上でピクセルピッチという
制約事項をいれてもいいけど、そもそもそのシンプルな議論すら
出来ない程度の馬鹿しか居ないわけだし。
Sony α NEX Part94
839 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 09:00:30.48 ID:yK29NhIf0
>>834
望遠専用マイクロフォーサーズワロタ

>センサーに比べてレンズが大きくできりゃ写りは良くなる。
はい、それ嘘 つSAL50F14

レンズのサイズは焦点距離と口径できまる。
300mmのレンズは画質をどうしようが小さくならない。

その上で、センササイズを小さくして【望遠レンズが短い】
っていうのはたんなるトリミング。スマートテレコンで実現可能
同じボディサイズを実現した段階で
センサを小さくする意味はどこにもなくなってる。
Sony α NEX Part94
841 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 09:23:51.41 ID:yK29NhIf0
>>840
大体、曖昧にしか物事を考えてない奴は
具体的に語れない。言いたいことがあるなら具体的にねぇ

αAの50は描写はいいが小さい
たとえば70300Gなんぞより遥かに解像する。しかし小さい
なぜか?焦点距離が短いから
【SLT/DSLR】SONY総合 α part.40
115 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 09:25:16.99 ID:yK29NhIf0
>>114
ただの稼働を技術的な問題と呼ぶ奴は少ないが
まぁ「稼働削減する技術を開発せよ」といういみで
広義の技術的問題ではある。
上の馬鹿どもは、「ミノルタだから」とか腰が抜けるほど
あほな主張してたけどw
【SLT/DSLR】SONY総合 α part.40
117 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 09:42:30.79 ID:yK29NhIf0
>>116
そもそもソニー製以外の製品について
公式には何の見解もだしてない。

単なるAF制御に「Aマウントであって、かつソニー製のレンズ」
にしかない機能が用いられているというのであれば
その根拠をどうぞ

そもそもAFDのためにレンズ個別の、
それも対応レンズが順次公開されるほどの稼働がかかるデータが
必要という事自体が詳細不明なんだよ
【SLT/DSLR】SONY総合 α part.40
124 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 13:35:48.72 ID:yK29NhIf0
>>118
>やる気
はぁ? やる気があれば何億もの金や人員が
突然湧いてくるのか?
仮に金があったとしても特定のメーカの特定の機能ための
専門家なんてそう簡単に育つものじゃない。

ほんと、ガチキチって頭おかしい
どうみたって像面位相差のためのデータとりだろ
レンズ個別のそれも大量のデータがなければいけない何か
をつかってAF-Dをソニーは実現してる
Sony α NEX Part94
855 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 13:37:57.63 ID:yK29NhIf0
>>843
>焦点距離短いほうがよく写るって主張してるし
何処にもかいてない。キチガイ妄想お疲れ様

>そもそもズームと単焦点比べても仕方なくね?
じゃ、300mmよりデカイ50mmレンズよろしく
Sony α NEX Part94
856 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 13:39:10.54 ID:yK29NhIf0
>>849
立ち上げた時からSEL1855を上回る性能の
標準レンズなんか他社を見てもなかったけどな
Sony α NEX Part94
857 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 13:41:46.97 ID:yK29NhIf0
>>853-854
無知だな
許容錯乱円ってのは、被射界深度を計算するための前提条件にすぎないが
計算のためには必要不可欠だ。

銀塩時代は、135がほとんどでフィルムオンリーだから
銀塩の粒子のサイズなどが参考として使われていた

デジタル時代は、当然セルピッチもしくはそれに相当する数字を使うのが妥当

デジタルかどうかなんて、そもそも関係ないんだよ
【α】 SONY α99 part10
703 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 13:46:52.78 ID:yK29NhIf0
>>687
少しじゃなくて圧倒的にだね

なんせすべてのレンズで手ぶれ補正が効くんだから

ISにいたっては単焦点にようやっとつけられるようになったがけど
高価なくせに口径は小さく画質は劣化するで、もう散々

一方で望遠で「フレーミングにおいてのみ」
レンズ側補正の有利が「若干」あるけど、そもそも望遠なんて
早々使うもんじゃないんだよね。

重み付けを考えればボディ側のが筋がいいんだよ。
Sony α NEX Part94
861 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 14:18:24.87 ID:yK29NhIf0
>>858
>L版での
大きく伸ばすかもしれないし、小さくするかもしれない
目の悪い人が見るかもしれないし、ビルの上に飾られるかもしれない
意味わかる?

被写界深度は撮影するときと見るときの条件で変わる
「よって」設定する許容錯乱円が変わる

「でも」見るときのことなんか考えてたらカメラもレンズも
統一的な基準や計測ができないでしょ?
「だから」どんなに引き延ばそうが解像しない限界
つまり銀塩粒子や画素ピッチが基準になるわけ

言葉遊びというなら、許容錯乱円という概念そのものが
写真家にとっての言葉あそびなんだよ。デジタル銀塩問わず。
光学的には空間分解能っていうわかりやすーい指標があるからね。
【α】 SONY α99 part10
708 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 14:20:00.51 ID:yK29NhIf0
>>705

レンズ側のが効きがいい根拠も画質がいい何処もなにもない
キチガイ妄想お疲れ様
Sony α NEX Part94
865 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 15:03:49.04 ID:yK29NhIf0
>>863
はぁ?
こてんぱんにされたら、他人のレスを丸々引用して
何が言いたいかも分からない一言を残して逃亡する馬鹿に
かけてやるべき言葉なんか何処にもない
【α】 SONY α99 part10
714 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 15:06:24.63 ID:yK29NhIf0
>>709
根拠レスの妄想お疲れ様でした
レンズを動かせばレンズの周辺を使うし
レンズと素子を動かす量を「考えれば」というのであれば
定量評価よろしくといっても何も出てこない。
というわけでやっぱり

「キチガイ妄想おつかれさまでした」
【α】 SONY α99 part10
730 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 18:18:51.57 ID:yK29NhIf0
DXOのニュースへの反応で大体そいつがどんな立場かわかる

・アンチ
low-light-isoだけみてネガキャン祭り

・使ったこと有るヤツ
RAWでも900より明らかに上なんだから計測方法がおかしい
【α】 SONY α99 part10
731 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 18:23:17.10 ID:yK29NhIf0
>>729
使ったことがあれば最低でも900より1段くらいは上なのは
容易に見て取れるから、普通に頭が回れば
測定がオカシイと容易に想像できる。

たとえば、DxOの計測器や測定環境が
像面位相差AFからの信号を、大きなノイズとして
あつかちゃってる、とかね。

単に欠陥画素が発生するだけのニコンやキヤノンの
ウンコ位相差AFとちがって、ソニーの像面位相差AFは
画像としての情報を持ってるってのが開発者のインタビュー記事にある

そのせいじゃないかな
Sony α NEX Part94
871 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 21:57:19.06 ID:yK29NhIf0
>>868 >>870
何もわかってないから、具体的に語れない
言いたいことがあるなら具体的にな
ま、無理だとおもうけどw
【Eマウント】ソニーα NEX用レンズPart8【SEL】
671 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 21:58:10.70 ID:yK29NhIf0
工場の供給力不足は公式にでてるってのに、
品薄販売とか何いってんだ?
Sony α NEX Part94
873 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 22:04:21.44 ID:yK29NhIf0
>>872
是非教えて欲しいよw
ノーというだけなら誰にでもできるが
何がノーなのかさっぱりだ。キチガイってのはいつもそう
【Eマウント】ソニーα NEX用レンズPart8【SEL】
673 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 22:17:11.10 ID:yK29NhIf0
http://www.sony.jp/ichigan/info2/20120302.html
【Eマウント】ソニーα NEX用レンズPart8【SEL】
675 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 22:23:45.18 ID:yK29NhIf0
>ってメーカーが言って購買意欲を誘う残念な商売方法
という妄想
【Eマウント】ソニーα NEX用レンズPart8【SEL】
677 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 22:25:15.67 ID:yK29NhIf0
しかし、公式が駄目だと社外の怪しげな噂
http://digicame-info.com/2012/05/post-378.html
しかないんだが、こういうだとキチガイってのは信じるのか?
訳が分からんな。何が起きれば彼らの妄想は消えるのだろう?w
【Eマウント】ソニーα NEX用レンズPart8【SEL】
684 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 22:38:27.08 ID:yK29NhIf0
>>679
工場の供給不足という公式リリースも噂も
何も信じない。まぁキチガイなんだから当然だが、
いったいどんな情報があった時にその妄想は消えるわけ?w
【Eマウント】ソニーα NEX用レンズPart8【SEL】
696 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 23:01:54.31 ID:yK29NhIf0
>>685
>売れるとわかってる
いや、誰にもわからないしw
一般に高額な商品は数でない
大きなラインの確保当然大きな投資が必要だから
非常にリスキーな経営判断

んで、どんな情報がリリースされるとキミの妄想は消えるの?
Sony α NEX Part94
876 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 23:05:55.55 ID:yK29NhIf0
>>875
何も知らないので何も語れない
ばいばーいw

まぁどんなに厳密に定義しても、仮定に仮定を重ねた上での
極めて限定的な意味しか持たないけどね>許容錯乱円と被写界深度

ピクセルピッチ以下の許容錯乱円や光学分解能は完全に無意味だけど
そのピクセルピッチも可視光の光学分解能限界越えつつあるので
ローパスレスとか言われてるので、もはや時代遅れ感バリバリではある
【α】 SONY α99 part10
750 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 23:38:54.75 ID:yK29NhIf0
まぁ動画も99圧勝だからGH3買うくらいならハンディカムにするわな
【Eマウント】ソニーα NEX用レンズPart8【SEL】
700 :名無CCDさん@画素いっぱい[sage]:2012/12/22(土) 23:40:56.93 ID:yK29NhIf0
>>697
>兼用
かつてツアイスは美濃加茂でのみ作ってました
一般のαレンズはタイでした

ある程度の区別はあったし、100%兼用である保証はどこにもない。
オマエの発言はすべてが妄想だ。ほんとに凄い

で、どんなソースがあるとキミの品薄商法妄想は消えるの?
結論決まっちゃってるから答えられまいww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。